• ベストアンサー

長文の読み方

kirinziの回答

  • kirinzi
  • ベストアンサー率25% (23/90)
回答No.1

 前から読むべきです。今現在無理なのなら一時的に後ろから読むべきです。つまり長い目でみたら前から読むべきなのですが、今現在は無理なようなので、一時的に後ろから読むという短い目でみる方法をとる。  関係詞のところだけ詰まってしまうのは、関係詞の意味の関係性をうまくイメージできていないからです。こういったイメージ力は誰かに教わろうとすると、そこに母国語が仲介いたしますので、その言語をその言語で読む必要が生じる語学学習をするうえでは困難となります。ですので、ある文章の意味をちゃんと理解したうえで、なぜここに関係詞はこういう順番で、なぜここに存在するのかというのを自分なりに考える必要が生じます。まあむこうの人たちは理屈よりも場数をこなして丸暗記しているんでしょうが、いかんせん英語圏で生まれなかったあなたと私は、嫌々覚えないといけない状況下におかれているというわけです。

noname#104650
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 和訳する時の日本語の語順について教えてください!

    英語だと、SVOCなど語順に決まりがありますよね?それにそって和訳する時に日本語にもそういった語順のルールはあるのですか?

  • マレー語の語順について

    マレー語は世界で最も簡単な言語と言われているようですが、 どのような順番で喋ればいいのですか? 日本語で、「私は / テニスを / します。」 だったら、 英語の語順で、「私は / します / テニスを」 になりますが、マレー語はどんな語順になるのでしょうか?

  • 英語の語順について

    英語の語順について質問です。 ⚫︎あなたは日本語を話せる人を知っていますか? ⚫︎Do you know the person who can speak Japanese? の文のDo you know the personまでの語順は理解できるのですが、後の単語がどうしてこのような順番になるのかがわかりません。 疑問詞whoは文の最初にくるのではないのですか? 助動詞canもなぜここにくるのかわかりません。 少し文が長くなるだけで語順がわからなくて困っています。。 英語をはじめて日が浅いので、簡単な言葉で教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 英語の語順の一般原則

    英語の初級者です。    私はテニスをします。 が      I   play  tennis.    (私は+します+テニスを) となるのはよくわかりました。 では,一般的な原則として,英語(肯定文・否定文)では,    主語(+否定語)(+頻度の副詞)+他動詞+目的語+副詞 という語順と考えていいのでしょうか? ほかの品詞で入るものがあれば,順番を明示した上でお答えください。

  • 日本語ってシンプルに産出できる?(語順自由なもの)

    日本語は後置詞をつかって、語順を自由にできたりしますね。 かといって、語順を間違えると相手に伝えるニュアンスがかわりますね。 逆にいろいろ考えてしまったり。 産出するのに、語順もSVOやSOV他、句などいろいろありますけど。 英語も順番は決まっていても考えないといけないですね。 日本語ってシンプルに産出しやすいでしょうか?それともそうでもないのでしょうか?

  • 英語の語順

    基礎的なことなのかもしれませんがお願いします。 英語の語順がどう決まるのかが解りません。 「This is a pen」は当然解るのですが、長くなってくると日本語の訳と英語の文の語の順番がごちゃごちゃになって解らなくなってしまします。 何か少し長い例文などでどうやって語の順番を決めているのか教えてください。 できるだけ詳しくお願いします!!

  • 名詞周辺の語順(大学入試程度のレベル)で分らない所があります。

    名詞周辺の語順(大学入試程度のレベル)で分らない所があります。 身近に師事できる人がいないので、煮詰まってしまっています。 自分は受験生ですので大学入試レベルでよろしくお願いします。 名詞周辺の語順は普通は 1.名詞 2.形容詞+名詞 3.副詞+形容詞+名詞  4.冠詞+名詞 5.冠詞+形容詞+名詞 6.冠詞+副詞+形容詞+名詞 の6パターンがありますよね。 疑問(1) 上の6.冠詞+副詞+形容詞+名詞 の副詞は一語の副詞ですよね。この副詞が二語以上だったら(副詞句だったら) どういう語順になるのでしょうか? 疑問(2) これらの6パターンを乱す語のsuchは 1.such+名詞 2.such+形容詞+名詞 3.such+a+名詞 4.such+a+形容詞+名詞 の4パターンで使えると記憶しているのですがあっているでしょうか? 疑問(3) suchの用法の3.such+a+名詞と4such+a+形容詞+名詞 の不定冠詞aは定冠詞theにすることは可能でしょうか? 疑問(4) これらの6パターンを乱す語のsoは 1.so+名詞 2.so+形容詞+名詞 3.so+a+名詞 4.so+形容詞+a+名詞 の4パターンで使えると記憶しているのですがあっているでしょうか? 疑問(5) soの用法の3.so+a+名詞 4.so+形容詞+a+名詞 の不定冠詞aは定冠詞theにすることは可能でしょうか? 教えてください。

  • 英語と語順の似ている言語

    こんにちは。言うまでもなく英語は日本人にとって最も身近な外国語です。そして、英語は日本語と語順がまるっきり違います。 一方、世界には色んな言語がありますが、英語と語順の似た言語の方が多いと思っている人も多いでしょう。それでも、韓国語は語順も日本語非常によく似ていることはよく知られています。日本人にとって比較的馴染みのある中国語、フランス語、ドイツ語を例にとっても 日本語よりは英語の語順に近いですね。しかし、英語ともかなり違う部分もあります。 先ず、中国語には関係代名詞とかはなく、むしろ語順も日本語に近い部分もあります。フランス語は目的語の人称代名詞が動詞の前に置かれるなど、英語とも違うし、また多くの形容詞が名詞の後ろに置かれるというのは 英語とも日本語とも違う点です。イタリア語やスペイン語も基本的にはフランス語と同じですよね。そして、ドイツ語は英語と同じゲルマン語族なのに、不定形の動詞が名詞や代名詞の後ろに置かれるなど、英語とは際立った違いがあります。 そこで質問ですが、英語の語順のもっと近い言語って何語がありますか。つまり、原則的に形容詞は名詞の前に置かれ、動詞が定形であろうと不定形であろうと、また 目的語が人称代名詞だろうが名詞だろうが、SVOの公式を守っている言語です。

  • 名詞+副詞+分詞  名詞+分詞+副詞

    It might be a good idea to get something individually wrapped. 個別包装されているのがいいんじゃない? との文なのですが まずto get は名詞的用法であってますでしょうか。 「個別に包装されている物をgetする{こと}が良い考えになるかもしれない」  それと something individually wrapped ですが something wrapped individually(名詞+分詞+副詞)ではないのでしょうか? まだまだ分詞の位置に慣れてなく、名詞を2語以上修飾の場合は、名詞の後ろに置くという程度で 覚えてます。これも厳密には違うみたいですが・・・。 ただ、分詞+副詞の順番でないことが理解できません。 The car made in japan~ という感じで something wrapped individually はダメなのでしょうか。 それとも副詞は語順に自由が認められているということでどちらでも良いということですか? まさか、somethingを修飾する場合は語順が変わるとか。 色んな考えて出てきて、困ってます。 どなたか詳細な回答をお願いします。

  • 長文でbeforeに出会ったら

    英語の長文読解中に、"before"に出会ったら、その後どのように考えながら読み進めていけばよいでしょうか。 "before"には前置詞、副詞、接続詞と3つも用法があり、 また訳し方も「~の前に」であったり「~のあとで」など多用で、 いつもこれはどのbeforeなのだろうかと迷ってしまい、読むのに時間がかかります。 みなさんは"before"をどのように対処なさっているのでしょうか>< よろしくお願いします。