• 締切済み

2ちゃんで通報されたのですが

2ちゃんでMP3プレイヤーのデータをPCに取り込む方法を質問していたら、自分の質問内容が違法だったらしく通報されてしまいました。この場合自分はどうなりますか?ちなみにデータの取り込むはまだ何もしていません。

みんなの回答

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.1

サイト内の通報だから、2ちゃんのIDが使えなくなるだけでは? ここのサイトでも通報があるが、OKwaveのIDが使えなくなるのと同じでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 悪質な出品の通報の仕方

    先日、ひょんなことから初めてヤフーのアダルト系 出品サイトを見てしまいました。 そこで見たのは、「盗撮」関係の出品でした。 いわゆるアダルトビデオの企業による「作り物」では なく、本当の「盗撮」だと画像を見てわかりました。 (というか自分はそう信じているんですけれど) こういった出品は違法ではないのですか?また 違法だと思っただけで通報はできますか?またヤフー に通報したことがないのですが、どのような形で通報 すればいいのでしょう? また、通報して、明らかに違法とわかった場合、ヤフー側ではただ出品を取り消すだけなのですか?それと も警察まで届けているんでしょうか? また、こうした「盗撮」ものや「レイプ」ものがどっさり出品されたり売買されているようなのですが、 (すごい量と内容、また売買されている現実にショックを受けてしまいました)この出品物などを見て、 公衆トイレや試着室、露天風呂など、公共の施設を 使うことが本当に怖くなってしまいました。 盗聴や盗撮をチェックできる器具などはあるのでしょうか?

  • 通報しまくるとどうなるでしょうか?

    ”このQ&Aコミュニティーについて”内で「通報」で検索し、さらに利用規約とご利用のお願いも読みましたが、わかりませんでしたので質問させていただきます。 ■質問の場合 明らかなカテゴリー違い・規約違反・まったく訳(意図)がわからないなど ■回答の場合 質問者を罵倒している・回答ではないなど これらの事項について、よく見るカテゴリーで1日に何件か通報しています。 すぐに削除/カテゴリー移動されているものについては、「同じように通報した人がいたんだな」と思いますが、何日も削除/移動されず放置状態のものは、「管理側で削除対象にしなかったんだな」と思い、再度通報することはありません。 通報すると、誰が通報したのか管理側にわかる仕組みだと思うのですが、通報ばかりしているユーザーはなんらかのリストに載ってしまったりしないのでしょうか? 通報するということは、管理側に検証を強いているということだと思うのです。 私のようなユーザーは、管理側には負担になるのでしょうか? 私も手当たり次第に通報しまくっているわけではないです。 目に余るものだけするようにしていますが、それでも毎日通報している感じです。 毎日通報することは過度の行為でしょうか? 同じように通報している方はいらっしゃいますか? ちなみに私は教えて!gooを利用しています。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 通報するかしないか。

    自分の身近の人が犯罪者だった場合、 通報しますか。 何故こんな事を質問したかというと、 オウム真理教の、菊地直子さんが、 捕まった件で、 同居していた男性が、 真実を知ってからも、ずっと彼女を守り続けてきたらしいじゃないですか。 皆さんならどうするのかと思って質問しました。 愛した相手が、犯罪者だと知ったとき、 やっぱり通報して裏切りますか。 自分で守るより、 刑務所で罪を償わせる方が正しいと思いますか。 犯罪のレベルにも関係すると思いますけど、 どれくらいの犯罪なら間違いなく通報しますか。 教えてください。 それにしても宗教っていうのは残酷ですよね。

  • ACCSというところに通報されました。

    ACCSというところに通報されました。 他の質問サイトで違法ダウンロードをしてしまった(意図的に)と具体的にダウンロード元などを書いてしまい、ACCSに通報しました。おまわりさんがきます。てかかれました。 本当に来ますか? プロバイダーから手紙来ますか?

  • 通報されました

    通報されました 今日、営業で時間が開いたんでふと高校付近を休んでると高校生が球技大会 っぽい行事をしてたんで車をフェンス付近に寄せて見てて10分もしたら警察が 来て・・ さっき学校から不審者が車から覗いてると通報があったけど君か? なんて職務質問が始まりました。 別に敷地に入った分けでもなくカメラで盗撮していた分けでもなく 違法駐車でもないのに免許の提示を求められたりしました。 最近は外から学校を見てても通報されるんですか??

  • 通報 できなくなった?

    いつもみているカテゴリーで、ある質問に対してとてもひどい誹謗中傷があり、性的な描写もあって子供に見せられる内容ではない回答がいくつもついていました。 以前は「通報」ボタンがあったのに、今はなくなってしまったんでしょうか? 場所が変わったんでしょうか? 探したんですが、よくわかりません。 通報できないとすると、メールで問い合わせる事になるのでしょうか?

  • You Tubeの動画の通報

    You Tubeで違法と思われる動画を大量にアップロードしている人物(ID?) を見つけた場合、それをアップロードしている人物自体の通報をするにはどうすればいいのでしょうか? また、複数の違法と思われる動画をいっぺんにまとめてに通報するには どうすればいいでしょうか?

  • 違法性のない110番通報について

    違法性のない通報ですが…自分達の近くにいて普通にしている(何もしてない)人を「私の子供の近くにいる人が気持ち悪いから通報した」「私の子供の近くにいる人の存在にイライラが頂点に達したから」といった理由で通報したとしても…警察は話を聞いてくれるのでしょうか? 最悪の場合は通報者が罰せられますか? どこかの誰かさんが…「たとえ観覧無料かつ観覧制限がなかったとしても大人の男性やオタクが子供の集まるようなイベントに来てもいいと思ったら大間違い。たとえ運営が良いといっても家族連れは許しませんから警察に突き出されますよー? 」と言ってたような…

  • 警察に通報

    私の知人(深い仲ではない)が薬物(覚せい剤)をしてると思われます。何か怖いので警察に通報しようと考えています。ちなみに彼は薬物(覚せい剤)で捕まった過去があります。そこで質問です。(1)私が電話等で通報した場合、相手に私が通報したのが伝わるのか? (2)通報の際、私は身分を明らかにしないといけないのか?もちろん相手に伝わらなければ問題無し。 この2点です。どなたか同じような経験、あるいはお詳しい方、教えて下さい。宜しくおねがいします。

  • 通報するとき

    術後看護について TUR-BTの手術を受けて術後2日目の患者さんを受け持たせていただいています。 今日から点滴が終わり明日から水分摂取についての指導をしないといけないのですがどんなものは飲んでよくてどんなものは飲んではいけないのですか? 教えてください。 zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz 上記のような質問は、規約違反になると思うのですが、いかがでしょうか? また、通報するときは「違法行為」でよいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6973CDWのホーム画面の液晶パネルが点灯しなくなり、コピーやFAXの操作ができません。
  • 修理に来てもらうか、brotherに修理に箱詰め郵送するとの回答がありますが、費用が約3万円弱で高齢者には無理です。
  • 接触改善などの方法を試してみたいとのことで、ヒントを求めています。
回答を見る