• ベストアンサー

Linux kernel に関する書籍

こんにちは 私は、Linux2,6系のkernelのソースコードを読みたいと思い、 その為の参考書として以下の書籍、 「詳解 Linuxカーネル 第3版」 「Linuxカーネル2.6解読室」 のどちらかの購入を検討しています。 しかし、両方とも3~4年前に発売されていて、 年々進化しているLinuxの技術書としてはやや古いような気がするのですが この書籍は今から読んでも十分に役に立つ本なのか教えてください。 それと、もっとおすすめのものがあれば教えていだたけるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

それらほど網羅的にLinux 2.6について書いてある本はなく、それらを超える良書はないと思います。本の中で出てくる関数名など細かいところで仕様が変わっているところはありますが、大まかなところは変わっていないのでこれを読んでも十分役に立ちます。 ソースコードと対応付けて読みたい場合は、本で指定してあるソースコードを読み、それからhttp://lxr.linux.no/などのサイトでそのファイルの変化を追うことでどのように変わったかを追うとよいでしょう。 いずれにしても、本の中で出てくるアルゴリズムややり方は殆ど変わっていないのでその二冊は今から買っても全く問題の無い良書です。自分としては「Linuxカーネル2.6解読室」のまとめ方の方が頭に入ってきやすく、好きですね。

nesnes
質問者

お礼

なるほど、 そうだったんですか。 わざわざ、ソースコードのリファレンスを公開しているサイトまで教えていただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • linux カーネル

    linux カーネルにソースコードを提供する人は 特許も意識して提供していますか?

  • Linuxのソースコードはどこで手に入れるのですか?

    Linuxについてはかなりの初心者ですが、Linuxはオープンソースですよね。そのソースコードはどうやって手に入れることができるのですか? あと入手できるソースコードとはLinuxのカーネル部分だけなのですか?それともWhite Box LinuxやUbuntu、Fedoraなどのディストリビューションのソースコードを手に入れることもできるのですか? また、それを変更してパッケージとして販売することはできるのですか? どなたか教えてください。

  • 非Intel系Linuxドライバ(ppc)の考え方を教えて下さい

    私は古いマッキントッシュの再生を考えてppc版Linuxを検討中です。 そこで壁に当ったのがドライバなのですが、 各種デバイスドライバのダウンロード用ホームページに「for linux」という 選択肢も結構多くのメーカーで用意してくれて大変助かりますが、これらはインテルcpuでしか動かないもの、と考えないといけないんですよね!? なかにはソースコードも持ち帰りサービスしてくれている所があって嬉しいのですが、ppc版ユーザーのみなさんは、こういう場合、各自でソースコードをppc用に手直ししてカーネルの再構築をしてますでしょうか? 自分にはとてもそんな能力ないので、linux挑戦したいけれども、ちょっと考え込んでしまいました。 一般にマックを愛用している方々のことも考えると、あまり面倒な事はせずに利用しているはずにちがいない、と想像してるのですが、マック系ppclinuxユーザーのみなさんの実情ってどんなものでしょうか?

  • Linuxのカーネルパラメータについて

    Linux(RedHatLinux/CentOSを想定)で,カーネルパラメータの一覧を見るにはsysctl -aですが, そのカーネルパラメータそれぞれが何を意味するかを示した,ドキュメント or Webページ or 書籍 etc.はありませんでしょうか? 本質問の背景ですが,RHEL6など比較的最近リリースされたOSバージョンにて 新しく作られたカーネルパラメータの意味を調べたいです. インターネット上ではあまりドキュメントは見つからなかったので,最悪ソースコード等を追うつもりですが,もっと簡単に調べられる方法がありましたらご教授ください.

  • Linuxのソースコード

    www.kernel.org/pub/linux/kernel/v2.6/linux-2.6.15.2.tar.bz2 ここでLinuxのソースコードが手に入るのですが、解凍するときに同じファイル名が存在しますと出てしまいます。(ただ、ファイル名は同じでも中のソースコードは違うみたいです)これは正常な状態なのでしょうか?ファイル名を変えて保存しても大丈夫ですか? 後、Linuxとはこのわずか250MB程度のソースコードで出来ているのですか?ITProの記事でLinuxのソースコードを全部読んでいる人はほとんどいないという記事を見たのですが、OSのソースコードとはそんなに難しいものなのでしょうか? 後、Linuxって現在どれぐらい使えるものなのでしょうか?やはりWindowsにとってかわるというのは無理な話なのでしょうかね? 初心者丸出しですいません・・・

  • Linux コマンドの実装箇所

    Linuxコマンドはカーネルのどこで実装がされていますか? 例えば、cd,grep,mkdir,df,・・などなどのコマンドです。 カーネルのソースコードを見ているのですがどこで実装されているのか 分かりませんでした。 例えばcd でディレクトリ移動できますが、これを、aaa で移動できるように設定 したりしたいのです。 カーネルでの実装箇所をおしえてくださいm(___)m

  • linux kernelの勉強法

    linuxユーザ(Fedoraが中心)になって5年程経つのですが、仕事のためにもLinux kernelを勉強してみようと思っています。そこで、仕事または趣味でLinux kernelを究めた方、または今勉強している方にお聞きしたいのですが、どのようにして勉強しましたか?私はkernelとdevice driverの本を読んでいるのですが、本を読んでいるだけだとなかなか進展がありません。実際にコードを書くプロジェクトみたいなのがあればいいのですが、何から手を付けてよいのか迷っている状況です。 C/C++プログラミング、OS一般、そしてlinuxの基本的な概念(仮想メモリ、ファイルシステム、スケジューリング等)は一応理解しているつもりですが、ソースコードを読んで理解するの苦労しています。 何か経験談とかアドバイスを聞かせて頂ければありがたいです。

  • Linuxのchdir(カレントディレクトリが移動できない)

    環境はLinuxおよびcygwinです。 chdir()関数でカレントディレクトリを移動するプログラムを作成しようとしていますが、プログラムの実行後、「pwd」コマンドでカレントディレクトリを確認してもカレントディレクトリが移動されていません。 ソースコード(一部) chdir("/home/hogehoge"); としても、カレントディレクトリは移動せず、pwdコマンドで、 /home/hogehoge になりません。 chdir()関数はエラーを返していません。 もしくは、cdコマンドのソースコードが入手できれば、一番よいのですが・・・Linuxのカーネルやその他のソースコードを展開してもどこにあるか分かりません。 どなたかご教授お願いします。

  • 再構築をしたいのですが(初心者)

    redhat linux 2.4.20-8を使っているものです。 現在ソースコードを自分なりに書き換えてそれをコンパイルして元のカーネルに組み込みたいと考えているのですが、コンパイルの仕方や、それを元のカーネルに組み込む方法が全く分かりません。 どなたか知っている方教えてもらえませんか。

  • C、C++のプログラミング勉強に良いソースを教えてくださ

    私は、C、C++を少しかじった程度なんですが、これからもっと勉強していきたいと思っています。 目標は、●Linuxのフリーソフト(システム関係のもの)の開発      ●(Windowsでも何かアプリケーションを作る(フリーの)) です。 そこで質問なのですが、どのようなソースコードを読めば、より上達が早まるでしょうか? または、読んでおいた方がいいソースとかあるでしょうか? 基本からなので、Linuxのものから始めたいと思っています。 (今使っているのは、Vine Linuxです。使いこなせてないですが・・・。) いきなりカーネルのコードを読むのはハードルが高いような気がするし、実際見てもよく分かりませんでした。 ある程度簡単なものからステップアップして、最終的にカーネルを読んで、理解できるようになりたいです。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。