• ベストアンサー

初心者にお勧めのクラシック

gould09の回答

  • gould09
  • ベストアンサー率33% (196/589)
回答No.8

クラシックは1曲が長いので、初めは比較的短めで有名な曲がたくさん入っているオムニバスの曲集が手頃だと思います。 最初は、オムニバスの曲集を一つ手に入れて聴いて見たらいいと思います。 そうしたら、色々な作曲家の有名所がわかると思います。 クラシックのオムニバス物で有名なのはエバーシリーズですね。 ちょっと、調べたのだと下のような物があります。 お薦めなのはクラシカル・エバーのシリーズです。 ■classical ever!one http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GL6J/ref=pd_bxgy_text_1/249-9441883-0614751 ■classical ever!two millennium http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GL87/ref=pd_sim_dp_1/249-9441883-0614751 気になる作曲家があれば、作曲家で選んだのも聴きやすいと思います。 例えば、下の見たいな感じになります。 ■エヴァー! ワーグナー ■エヴァー! バッハ ■エヴァー! チャイコフスキー こんな感じでタイトルで出ています。

lemon_k
質問者

お礼

いろいろ推薦していただきありがとうございます。 クラシカル・エバーシリーズ、息子に推薦してみようと思います。わたしも、聴きたいです。。 貴重な情報、ありがとうございました。               <m(_ _)m>

関連するQ&A

  • クラシック入門 初心者で何から入れば良いのか解りません

    先日、ウィーンのアンバサーデ・オーケストラの演奏を聴く機会があり、 『音楽は誰にでも楽しいもの―演奏者にも聴衆にも』という彼らのモットーに触れ、 クラシック音楽に興味が湧きました。 ですが、恥ずかしながら全くの初心者で、何から手を付けたら良いのか解りません。 聴いたことがあると言ったら、有名な曲の有名なフレーズだけだと思います。 普段の生活でクラシックを耳にするのはNHKの『ゆうがたクインテット』という番組くらいです。。。 (『楽しみを希う心』という曲は大好きですが、クラシックに入るのか…すら解りません) クラシックの入門として何から入るのが良いでしょうか? 何かお勧めがありましたら教えてください。 このアルバムが良い、この本を読んで勉強するともっと面白い、等… アドバイスよろしくお願いいたします。

  • クラシック初心者です

    最近クラシック音楽に興味があるのですが、CM曲などで使われている有名な曲などの入った、初心者でも楽しめるCDを教えていただきたいのです。さらに、多分作曲者などにも興味がわいてきそうなのですが、わかりやく作曲者やクラシック音楽のことを解説してあったり、調べたり出来るサイトがあれば教えて下さい。なんだか初心者には、どこからとっかかればいいかわからないような世界に思えて、すごく興味はあるのにすっきりしなくて困ってます。

  • 初心者 クラシック音楽

    最近、トラスティベルというゲームをやり クラシック音楽に興味を持ちました ショパンの曲が使われているゲームだったので まずは 別れの曲~ショパン名曲集 ウラジミール・アシュケナージ というCDを聴いて癒されてます ですがクラシック音楽に興味を持ったものの 詳しいことは何も分からないので クラシック初心者にお勧めな曲(CD)と 個人的に好きな曲を教えてください 個人的に好きな曲は初心者向けでなくても良いです むしろマイナーな曲のほうが 知ったかぶれるので良いかもしれません クラシックは真面目なイメージがあり 自分のクラシックへ興味を持ったきっかけが あまり誉められたものでない気がしますが 回答よろしくお願いします

  • クラシック初心者です。お勧めの曲を教えてください!

    最近クラシック音楽をよく聴いている大学生です。お勧めの曲を教えてください。初心者で、有名な曲でも分からないので、これは聞いておいたほうがいい!という曲を紹介してほしいです。 ちなみに今気に入っている曲は ・ペルシャの市場にて ・スラブ舞曲(ドヴォルザーク) ・テンペスト(ベートーヴェン) ・木枯らし、幻想即興曲(ショパン)  などでテンポが速めの曲が好きみたいです。よろしくお願いします。

  • クラシック初心者におすすめ

    クラシック初心者におすすめがあれば教えてください 初心者なのでどの作曲家がいいとかわかりませんが ピアノでゆったりしたテンポの曲 アップテンポで激しい曲 すごく対照的なのですが、教えてください。 あと初心者はここらへんをまず聴け!とか これいいよ!とかおすすめがあったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 夜に聴きたいクラシック

    クラシックに関してはまったくの初心者ですが、最近モーツァルトのベストアルバム聴いてクラシックに興味を持ちました。 夜、寝る前などに聴きたいのでおすすめ教えてください。 できれば、しんみり聴きいってしまうような曲を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • クラシック初心者です

    いままで私はクラシックに興味を持ったことがありませんでした。 しかし、母の持っていたCDから流れてきたショパンの「別れの曲」を聞いてクラシックに興味を持ち始めました。 とは言えクラシックなど中学校の音楽の授業で少し聞いた程度ですし知識もほとんどありません。 「別れの曲」が好きになった私に合いそうなクラシック音楽がありましたら教えていただけませんか?お願いします。 下手な質問で申し訳ございません。

  • クラシック初心者にお勧めのCD教えてください!

    ジムノペディを聞いて以来クラシックに興味を持ちました。 その他有名なクラシック音楽も聴きたいと思ったので、 CMなどで有名な曲がたくさん入った有名なクラシックCDを教えてください! オークスストラなどでも嬉しいです! よろしくお願いします!

  • 初心者にお勧めのクラッシックの曲教えてください

    初心者にお勧めのクラッシックの曲教えてください クラッシックって題名とかがややこしくて、聴いたら あぁこれか!ってなるけど 題名がわかんないものがおおいです。初心者でもこれなら知ってるよって曲あったら教えてください。 ちなみに、オーケストラとピアノだけのどちらもクラッシックで間違いないんですかね。。 その辺もあさっぱりわかんないです。。 今のところ題名がわかっているもので好きなのは ・ヴェルディ - レクイエム 怒りの日 ・ハチャトゥリアン - 仮面舞踏会 ワルツ (↑これは浅田真央ちゃんが使ってたので知りました) ・幻想即興曲 (↑これも真央ちゃんで知りました。) 他にもあるんですけど、題名が出てこないです。。 この3曲で一番好きなのは ・ハチャトゥリアン - 仮面舞踏会 ワルツ です 皆さんのお勧めの曲があったら教えてください。宜しくお願いします!

  • お勧めのクラシック曲

    お勧めのクラシック曲 最近クラシックに興味を持ち始めました。 そこでCDを買おうと思ったのですが、同じ曲でも沢山のCDが出ていてどれを買っていいか分かりません。 そこで初心者(?)向けなクラシックのCDがあれば教えていただきたいのです。 興味を持ち始めるきっかけとなった曲はヨハン・パッヘルベルのカノンです。 できるだけ原曲に近いものがいいです。 回答お待ちしております。