• 締切済み

CDの自費製作をしたいのですが…。

kaz_nikiの回答

  • kaz_niki
  • ベストアンサー率42% (48/114)
回答No.1

基本的にレコーディング→マスタリング→カッティング→プレス の流れです。 まず、レコーディングします。録音メディアはDATもしくは HDレコーダーが主流です。MDやカセットテープでも使用でき ますが、CDのマスター音源としては質が悪すぎますし、デジタルに 置き換える作業が入りますので、追加の料金がかかることもあります。 次にプレスマスターをカッティングします。これは、CDを作る際に アルミを蒸着させるマスターでスタンパーとも呼ばれます。 最後に、そのスタンパーを使用してCDのプレスを行います。 CDの製作の実際として料金が発生する項目としては、 デジタルマスタリングフィー(素材がデジタルの場合不要な場合があります) スタンパーカッティングフィー プレスフィー の主に3つです。 1stプレスの場合、この合計金額が必要です。2ndプレスからは、 以前作ったスタンパーが使用できますので、同じファクトリーで再プレス した場合は、プレスフィーのみ(マスターのチェンジ手数料が必要な場合が ありますが…)で追加プレスが、可能です。 基本的に、プレスマスターはこちらの依頼で費用を払って作ってもらい ますが、制作者に引渡してはもらえません。(まあ、もらった所で、 ファクトリーからいったん出したらゴミが付着していて使えないで しょうけど…) 最近は、CD-Rなる便利な物がありますので、小ロットなら、 スタンパー作成費の必要ないこちらのほうがお勧めかもしれません。 他には、ライナーノーツの製作/印刷費用や、キャラメル包装の 費用なども必要になる場合もあります。

関連するQ&A

  • コミケ用【自費CD製作】全部で費用はいくらかかりますか?お世話になりま

    コミケ用【自費CD製作】全部で費用はいくらかかりますか?お世話になります。 どのカテゴリーが良いのかわかりません。正しいカテゴリーがあったら教えて下さい。 私は30歳の女です。大学生さんが中心の音楽サークルに入っています。 PCシューティングゲームの【東方】シリーズのアレンジが中心になるようです。 冬にCDを売るか無料で配るかするとのことなのですが CDのレコーディング費用やコピーや印刷などトータルでいくら位かかるものでしょうか? たとえば100枚CDを作るとしたらいくらになるのでしょうか? どこを調べればいいのかさっぱりわかりません。 安いお店!?等ありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • CDを製作するには

    オリジナル音楽をCDにして発売したいのです。 今すぐというわけではないのですが、いろいろ知識を高めておきたいので質問させていただいています。 ジャケットやCDのデザイン等を含めて作成方法をご存知の方がいましたら、回答お待ちしています。 CDはメジャーレーベルで発売されているものと変わり無い仕上がりにしたいと思っています。 インディーズレーベルやそういった製作会社でリリースされたご経験のあるかた、または製作についてなにかご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスのほう宜しくお願いします。

  • 日本で良心的な「自費専門歯科」を探すには?

    北米で歯科治療を受けたことのある方限定でお答えをお願いします。(ただし北米での歯科治療の経験がなくても日本の保険診療に不満があり、自費専門歯科に切り替えた方であれば、お答え歓迎します) 日本での自費専門歯科の選び方についてアドバイスをお願いします。北米から帰国された方、日本の歯科の保険診療に満足していますか? 私はとても不満です。 一回一回のお金は安いですが、絶対長持ちしませんし、短時間ずつ何回も通うことにも意味を感じません。北米では一回2時間などの枠で一発で治療しますし、10年以上経った今でも当時直してもらった歯はビクともしませんから、結果的には安くつきますし、生活のクオリティも高いです。 現在、せっかく北米で整えてもらった歯を日本の保険診療で駄目にされつつあるので、北米と同じレベルでやってもらえるような自費のところを探したいと考えるようになりました。 しかし、保険医療が中心の日本では、自費専門というのは「特殊」な分野になってしまいますよね。宣伝も派手にあちこちに出していますから、かえって胡散臭く見えてしまいます、、、 日本の自費専門医には、腕よりもお金が優先のヤブの先生も少なくないように思います。私は東京ですが、やたらと都心部のビジネス街の真ん中に開業していたりして違和感があるのです。 なぜもう少しローカルな場所で開業しないのか、土地代も安くないのに疑問です。 そういう中からどうやって良心的な本物の自費専門の歯科を見つけるか、とても悩みます。 日本で自費専門の良心的な歯科医を見つけるには、どんなコツがあるでしょうか?

  • 自費出版について

    ある自費出版社が市場に流通させる自費出版の場合、印税を50%支払うとうたっています。そもそも自費出版とは、自分で出資負担した冊数の自費出版の本はすべてが著者の所有物なので印税は発生しないことをいうのではないのでしょうか?これは共同出版のことではないのでしょうか?それとも解釈の違いでしょうか?ご存知の方あればご教示よろしくお願い致します。

  • 自費出版CDの処分方法。

    10数年ほど前、昔のアマチュアバンド仲間の友人と一緒に作った自費出版CDが200枚ほど 押入れに眠っています。(CD-RではないプレスCD) しかし、、廃棄物として捨てるわけにもいかず処分方法に困っています。 何かいい方法はないものでしょうか?

  • 自費出版写真集を製作したことのある方!教えて下さい!

     自費出版写真集を製作しています。  印刷会社の料金表を見比べてみると、価格にずいぶんと差があります。  実際に、未本誌を見てもさほど違いがないような場合でも数十万円の差があったりします。  実際に、印刷会社を選ぶ場合には、値段以外にも比較検討しなければならない事柄がいくつかあると思います。    実際に自費出版で写真集を出す場合には、印刷会社の決め手となる事柄、注意点等を教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 自費で留学というのは…

    日本の大学に通っていて、編入して(日本の大学を辞めて)外国の大学を卒業できるというのを知ったんですが、それは大学の交換留学ではなくて業者に頼んで自費で外国の大学へ通うということなんでしょうか? 自費で留学や業者に頼むというのが具体的にはわからないんですが… 年に何回かあるその大学が行っている編入試験を受けるという意味なんでしょうか?(もしそれだとしたら大学によって日程は違うんでしょうか?) 語学留学目的とかではなくて通っている日本の大学を辞めてアメリカの大学を卒業したいと思っています。 すみませんメチャクチャな質問になってしまいましたがどなたかわかる方いらっしゃったらお願いします。

  • 研修って自費扱いなんですか?

    よく求人などで未経験の方は研修制度が有りますのでご安心くださいというのを見ます。以前私はハロワの紹介である会社の面接に行ったんですがある技術系の会社で未経験だった私は研修について尋ねたところ2ヶ月くらい遠方地の研修所で研修を受けてもらいますと言われたんですが説明によると何だかんだ言って最終的には自費で研修を受けることになってました。金額も20万円近くかかり一応宿舎代は出しますみたいな事を言われたんですが正直それほど興味のある仕事でもなかったんで丁重に断りました。私の知人にも同じような経験があって話を聞くと研修代を出すのは大手の会社くらいでそれ以外の中小企業などは研修代は自費のところが多いんじゃないかという話を聞きました。実際その知人は自費で研修を受け今その会社に勤務しているんですがその知人が面接を受けた時数人の人が面接に来ていたらしいのですが結局自費で研修を受けると聞いた時点で大方の人が断ったらしいです。 これって何か納得いかないと思うんですが普通こんなものなんでしょうか? ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • CDを自費製作するには??

    自分で作詞、作曲、演奏して自分で歌う曲をCDという形に作りたいのですが、どういうところでできますか? また費用はどのくらいかかりますか?

  • 自費出版について

    今までこまごまとした日記やエッセイを本にしたいと思うのですが、 今は自費出版なるものが流行ってるそうですが、いったいどのようなものなのでしょうか? このような出版社も自費出版を受け付けているそうですが。。 MF出版 http://www.geocities.jp/magic_fox7/index.htm それと、自費出版で作った本は本屋さんにはおかず、自分でとっておくものですよね? 本屋に並ぶような本などを作る気はもともとございませんので。。。