• ベストアンサー

海外ブローカーにチケットを注文したのですが…

Amanjakuの回答

  • Amanjaku
  • ベストアンサー率30% (219/716)
回答No.2

最近はオンライン認証ではない通販ではクレジットカードのコピーを求められることがあります。(番号のみでは本当に所持しているか判らないので) 通常はFAXでOKですがコピーしたものをFAXすると見えなくなる可能性もありますが番号が見えれば普通はOKです。 免許証はショーのチケットの時ですね。年齢確認のためでしょう。

hinaki77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! お礼が遅くなりまして申し訳ありません! なるほどー。 海外ではそういったことが多いのですね。 勉強になりました。アドバイスありがとうございます(^v^)

関連するQ&A

  • 海外ブローカーにチケットを注文したが反応がないです。

    こんばんは。 先日はお世話になりました。 またしても困っていることが出来てしまったのでどなたか助言を頂けますと幸いです; 海外のブローカーに試合のチケットを頼み、クレカ、免許証のコピーをしろというメールが来たのでその会社に1/27にFAXをしました。 (この時お世話になった皆様どうもありがとうございました!!) しかし送信完了後なんの返事もない為、万が一届いていないと困るのでなんとか英語でFAXは届いてますか?というような問い合わせを29日に送信しましたがこれまた一向に返事なし。。。 試合の期日が迫ってきた為昨日も一言添えて再送信をしてみたのですが 全く返事がくる感じがありません。 カードの利用履歴を見るとお金は計上されてます。 見ず知らずの人ですが同じ会社に頼んだ人は既にチケットは届き、メールも来たようなので詐欺の会社ではないと思います。 試合の日にちが迫っているためどうすればいいのか困っています。 英語は話せないので電話は出来ませんし…。 そこでふと思い出したのですがデリバリーでのオプションで Standard - Week of Event Delivery within Greater ●●(地名): というのを選択したのですがこれは何か関係がありますか? フリーのものではなくオプションを追加でかけた方がもしかして早く届くのかな?と選んでしまったのですが…。 フリーのものは英文から現地引き取りっぽかったのでこちらにしてみました。 (翻訳や辞書を引いたのですがちょっといまいち分からなくて) また、もう一度メールをしてみてなんの返事がなかった場合はキャンセルをしたいのですがサイトを見るとキャンセルは一切受け付けないと記載されてます。 この場合キャンセルは出来ないのでしょうか…? カード会社に事情を説明すればキャンセルしてくれるのでしょうか? (サイトではまだ普通に売っているので完売ではないみたいです) 長文となってしまいましたがアドバイス等頂けましたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 二つに分けて注文したいのですが

    すいません。ある海外ショッピングサイトで、購入したい商品があるのですが、 対応していない送付方法で送れるかサイトの責任者に聞いたところ、検討するから担当者からの メールを待ってくださいと返信がありました。 数日後他の担当者から可能ですよ・・とメールがあったのですが、商品を複数買うと重さがかなりあると思われまして、おそらく私の一枚のクレジットカードでは限度額を超えてしまう事が予想されます。 そのサイトは一定の重さ以上になると送料が300ドルに固定され、後からメールで送料を伝えられ クレジットカードに加算されるという仕組みを取っています。 それで二枚のカードを使って注文を二回に分けたい旨とその理由を担当者に事前に送っておきたい のですが、 I intend to use 2 kind of credit card. My credit card limit is XXX. I can not place an order for Price XXX 以上の文を一本に繋げて、さらに付け加えて以下の文章にしたいのでですが 詳しいかたいましたらどうぞよろしくお願い致します。 購入予定の送料が高額になると予想されるため、一枚のクレジットカードでは限度額を超える 恐れがあります。 ですので可能であれば注文を二回に分け、二種類のカードを使いたいと思います。 もし何か問題がありましたら知らせてください。

  • 海外通販でクレジットカードの本人確認

    ネットショップでクレジットカード支払い手続き完了後、しばらく経ってからショップからメールがきました。 Due to an unusually high volume of fraudulent orders, we need further verification to accept credit cards direct from our international customers. We need either an e-mail address for your bank so we can get them to respond and tell us you are the cardholder, or a photocopy of the credit card or billing statement mailed to us. 詐欺防止の為のカード所持者本人確認だということは分かりますが、どう対応すればよいのか少々わからないことがあります。 (1)We need either an e-mail address for your bank so we can get them to respond and tell us you are the cardholder  この場合、結局何を教えれば良いのか? (2)a photocopy of the credit card or billing statement mailed to us  この場合、カードのコピーか利用明細書を郵送しろということなのか  デジカメ画像をE-Mailに添付でよいのか? 以上2点です。また、カードのコピーを送ったところでそれが本人のものと証明できるものなのか少々疑問です。こちらも併せて回答頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 海外のブローカーから資金を引き出そうとしたら、

    海外のブローカーから資金を引き出そうとしたら、 居住証明書の写真の文字が小さ過ぎて出金出来ないなどというので、 携帯で確定申告の画像を撮って、メールでPCのマイドキュメントに 落としてそれをメールに貼り付けて送ってやったら、 添付されていないと2回も言ってくるので、 口座に入って書類のアップロードするに 貼り付けてやろうとしたら、、、。  有効でないファイルタイプです! bmp,doc,gif,jpg,pdf,pngもしくはtiffのフォーマットである必要があります。 ときたもんで、、、。  携帯のデジカメじゃ無理なんでしょうか?

  • 海外サプリの注文について

    Bodybuilding.comで初めて注文をしたのですが、$250以上の注文ではクレジットカードのコピーと政府発行の身分証明書のコピーを送ってくれとメールが来て躊躇しています。送っても良いものなのでしょうか?どなたか分る方宜しくお願いいたします。

  • 海外からの注文でカード詐欺?

    海外からの注文でカード詐欺のようなケースがありました。 注文が入ったのは6月でカード承認が取れたためすぐに発送しました。 ところが10月に入って、その注文者が商品を受け取っていないとカード会社を通じて連絡がありました。 発送番号などが残っているので発送自体は間違いなく行ったのですが、クレジットカードを第3者が利用している可能性があると言われ、その場合の商品代金は当社が負担しなければならないそうです。 実際不正かどうかなどの属性確認は送付先の国によっては取れない場合もあるのに、このような詐欺が行われた場合、クレジットカード会社は何もしてくれないというのは非常に不満に感じます。 この場合、第3者が利用していたと判明した場合絶対に自腹を切ることになってしまうのでしょうか? 詳しい方ご回答お願いいたします。

  • 和訳の添削とアドバイスお願い致します。

    欲しい商品があり海外通販をしたいのですがクレジットカード決済での海外発送時の注意事項を翻訳ソフト等を利用して訳したのですが添削とアドバイスをお願い致します。 本文 To facilitate processing of International orders, in some circumstances we may ask that one or more of the following items be faxed or e-mailed to us: 訳 国際的な注文の処理を容易にするために、いくつかの状況において、私達は、以下のアイテムの1つ以上が私達にファックスされるか、メールされるように頼むかもしれない A:a front and back copy of the credit card being used to make your purchase. B:A photo identification that contains a signature and matches the first and last name on the credit card being used C:A recent credit card statement that matches the first and last name on the credit card being used. A:あなたの購入をするために使われているクレジットカードの表面と裏面のコピー B:サインを含んでいて、使われているクレジットカードの上の最も最初で最後の名前とマッチしている写真識別 C:使われているクレジットカードの上の最も最初で最後の名前とマッチしている最近のクレジットカードステートメント(明細書?) Aはこれで良いかと思います。 Bは全くわかりません。 Cは一番新しいクレジットカードの明細書と言う事でしょうか?その場合はどの部分のコピーが必要なのでしょうか? 全体的にすっきりしません上記宜しくアドバイスお願い致します・

  • 海外通販「shopbop」のクレジットカード認証について

    海外通販のshopbopでクレジットカードを使って買い物をしました。後日、 「 Some credit cards that are issued outside of the United States do not automatically verify with our system. Before we can continue to process your order we request some additional information.Please fax a copy of your credit card or card statement and your photo ID to 001-608-270-3934.・・・」 というメールが届きました。 “海外で作られたカード認識されない場合があるので、FAXでカードのコピーを送ってください。その際、セキュリティの為に、カードナンバーは一部消してください”とのいうものでした。 クレジットカードのコピーを送る…なんて聞いたことがないので、心配になりました。 信用しても大丈夫でしょうか? 利用した方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • 海外通販クレジットカードで購入後の手続き

    海外通販でクレジットカードで決済後、下記のようなメールが来ました。 REQUIRED INFORMATION: The following information will need to be e-mailed, faxed or sent via postal mail before an order can be processed: 1. A copy of your signed credit card (both sides)* 2. A copy of your personal identification card or driver's license* 3. The completed and hand-signed credit card authorization form below CREDIT CARD AUTHORIZATION FORM: Please initial and complete the following: ____ I understand that it is my responsibility to consult with my local government agency to determine any applicable duties and taxes associated with my order, and the extent of those fees. ____ I understand that I will be responsible for all applicable duties and taxes upon delivery of my order. ____ I accept that if I refuse the delivery of my order, I authorize Running Warehouse to charge my credit card for the cost of the applicable duties and taxes, as well as the return delivery charges back to Running Warehouse. ____ I understand that I will be responsible for any return shipping costs associated with my order. ____If your order is being shipped to a hotel, it is necessary for you to assume all liability upon proof of delivery. Running Warehouse will not be responsible for lost or stolen packages. I, ________________________, authorize 店の名前 to charge my credit card,______________________(last 4 digits of card), in the amount of $________ for the purchase of merchandise on Order #______________. Credit Card Bank Name: ______________________________________________ Bank Address: _______________________________________________________ Bank Phone Number: _____________________ Billing Address: ______________________________________________________ *The billing address provided must match the address on file with the bank or credit company issuing the card. Shipping Address:______________________________________________________ (if different than billing address) ___________________________________ _______________ Cardholder's signature Date ----------------------------------------------------------------------- クレジットカードと免許書のコピーを送るのは分かったのですが、_____の空白部分を埋めるのがいまいち分かりません。 I, ________________________, authorize 店の名前 to charge my credit card, の空白部分はなんと記入すればよいのでしょうか?またThe completed and hand-signed credit card authorization form belowと記入されているのでメールではなく、faxで送った方が良いという事でしょうか? わかる方いましたら教えていただきたいと思い質問しました。 よろしくお願い致します。

  • 私は設定により(紙の)クレジット明細書を受け取っていません~意味が通じ

    私は設定により(紙の)クレジット明細書を受け取っていません~意味が通じるでしょうか? 海外のネットショップで注文したらクレジット明細書のコピーをFAXで送るか画像添付してくれと言われました。紙の明細書は受け取ってないと言いたいのですが、以下の英文で通じるでしょうか? 宜しくお願い致します。 私は設定により(紙の)クレジット明細書を受け取っていません。 私はWEB上でクレジット明細書を見ます。 ↓ I have not received my credit card statement by the setting. I look my credit card statement by WEB.