• 締切済み

正規表現を教えてくだくさい

ReqularExpressionValidatorを使用して 正規表現で フリーコメントのテキストボックスに  < か > のカッコが入っているとエラーとなるように 設定をしたいのですがどのような正規表現でできるでしょうか? 教えてください。

みんなの回答

回答No.1

つ <|> とにかく <>が入ってるとひっかかります。 Validatorで処理されるようなのでご存知なのだと思いますが、 念のために。。。 ASPで開発されているということなので、 web.configで validateRequest=false にしとかないとサーバー側で処理しようとした段階で System.Web.HttpRequest.ValidateStringクラスが例外を吐くと思います。 <> だけだったらいいんですが、例えば "</" とかをテキストボックスに入力してsubmitボタンを押すと・・・ 危険なタグと判断されます。 validateRequest=false にする事で回避できますが、 危険な入力値の判断を独自で実装する事になるので <> だけでなく、その他の文字列も考慮して設計して下さい。 詳しくはクロスサイトスクリプトなどでぐぐったら出てくると思います。 それと、正規表現の質問は PerlかRuby板の方が回答を得られやすいと思いますよ。

epiko
質問者

お礼

<> を使用すると、保存はできずに ページエラーとなりますが そのときに何がエラーとなったかわかるように ReqularExpressionValidatorを使用したいのですが PerlかRuby板に投稿してみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正規表現を教えてくだくさい

    正規表現で フリーコメントのテキストボックスに  < か > のカッコが入っているとエラーとなるように 設定をしたいのですがどのような正規表現でできるでしょうか? 教えてください。 現在、この<>が入って保存ボタンを押すと ページエラーと下にでるのですがどこのエラーかわからないので このような正規表現を使いたいのですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 正規表現で/*~~*/を抜く

    こんにちは。 正規表現で/*~~*/を抜くことに挑戦していますが、上手くいきません。 text = text.replace(/\/\*[^*/]*\*\//, ""); これだと、「[^*/]」は「*」か「/」以外の文字をあらわしてしまい、 /*aaa*aaa*/みたいなコメントは拾い上げてくれません。 なにか良い方法をご存知の方がいれば、ご教示願います。

  • 正規表現で [ ] を探したい

    正規表現の説明のサイトなど、調べてみたのですが、分からなかったのでお聞きします。 現在下記のようなテキストデータがあります。 []は半角カッコです。 ************* : [かきこ] あいうえお ばびぶべぼ [まみむめもI らりるれろ かきくけこ : ************* OCR処理をしている為、カッコ"]"が"I"大文字半角のアイになっている箇所があります。 その間違いを捜し当てたいのですが、 [ I I ] I I の3パターンあると思うのですが、それぞれを探せる正規表現を教えていただけないでしょうか? どなたかご教授願います。

  • 正規表現について

    どう質問したらいいか分かりませんが頑張ってみます。 コントローラのほうに params[:money] で得た値に正規表現で、入力必須、半角数字でないとエラーが出るように設定したいのですが正規表現の書き方がよく分かりません。 ぜひ教えてください。

  • 正規表現で置換

    正規表現の初心者です。 テキストエディタを使って、「@:」で始まる以外の行の先頭に「//」を挿入してコメントアウトしたいのですが、正規表現がうまく書けません。 検索対象: ^[^(@:)] 置換文字列: // でいいのかなと思ったのですが、[]の中ではグルーピング用の()も文字として認識されてしまうのですね。 どのように書いたら正しく置換されるでしょうか。 どうかご教示ください。

  • 正規表現について

    今lexのプログラムを書いているのですが、正規表現の部分でつまずいてしまいました。perlの正規表現なら分かるのですが、lexと少しかってが違い困っています。lexの正規表現でコメント(プログラム中で/**/で囲まれた部分)を読み飛ばす時には、どのような正規表現にしたら是非教えてください。なお/**/の中には文字列*/は出てこないと過程していいとのことでした。 解答お願い致します。

  • 正規表現

    @1, @2, @3,......と縦に続くテキストをテキストエディター上で一括削除したいのですが、そのときの正規表現を教えてください。

  • 正規表現について教えてください

    これから正規表現を勉強しようとする者です。 次の2点について教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします。 1.次のような置換をする正規表現は? 例えば、 ■■■ あいうえお かきくけこ ■■↓ ○○○ あいうえお かきくけこ ○○○ というテキストがある場合、○○○~○○○までの「あいうえお」 のみを「アイウエオ」に置換するには、どのような正規表現にすれば 良いのでしょうか? 2.秀丸エディタでは、フォルダ内の全ファイルを一括で置換する 事はできるのでしょうか? 以上2点です。 よろしくお願いします。

  • 正規表現について

    正規表現について質問をさせていただきます。 VB6.0にて正規表現を使用し、入力された文字のチェックを行っていますが どうしてもうまくいきません。 チェックしたい文字は A(半角アルファベット大文字1文字)または AAA(半角アルファベット大文字3文字)または (AAA)(半角カッコつき半角アルファベット大文字3文字)で 上記3パターン以外はエラーとしたいと思っています。 パターンは下記のように作成したのですが "(^[\(][A-Z]{3}[\)])|(^[A-Z]{1,3})" A、AAA、(AAA)以外でもA(AA)やAAAA等も正常ケースとして通過してしまいます。 パターンをどのように作成すればよいか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 正規表現で「除く」

    windows用のエディタの「VIVI」というのを使っています。 grepで「2002/09/01」という文字列を含まないテキストを検索したいのですが、正規表現での検索の方法を教えていただけないでしょうか。 #どのエディタも同じではないかもしれませんが。 #自分は、正規表現のことは素人です。単に上記条件の日付のみを変更して使いたいだけ・・ (^^;