• 締切済み

不動産の基本情報!!

こんにちは。 不動産についてお聞きしたいのですが? そもそも、不動産にはどんな種類があるのですか? at homeってなんですか? 何も知らないので、不動産の基礎から教えてください。

みんなの回答

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.3

民法では、土地と土地に固定している物を不動産と云い、それ以外の物は全て動産と云っています。切手や証券、切符なども動産です。 不動産登記法では土地と建物をいいます。(No2の方の「不動産の種類」とは正確に云うと不動産登記事務取扱手続準則117条の「地目」です。)建物とは屋根があって周壁があり土地に定着しているものです。(不動産登記事務取扱手続準則136条) 以上で不動産の種類は土地と建物と言えます。 なお、土地は不動産でも「土」は不動産ではありません。 庭木は不動産でも、植木鉢の木は不動産ではありません。 橋やトンネルは土地の定着物でも建物ではありません。 建物でも海上にあれば建物と言えません。 タタミや襖も建物の一体ですから建物に含まれます。 またN01の方が云っておられる「土地、建物、それに付随する各種権利」と云っておられますが各種の権利の客体が土地建物となるので定義と権利は別個に考えるべきと思いますが。

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.2

不動産取引用語辞典という大変よくできたサイトがあります。 この不動産取引用語辞典を【お気に入り】にいれて 時間のある時にお読みになると大方、理解できると思います。 基礎から勉強にはいいサイトです。 さて、簡単ですが、ご質問の件を説明いたします。 【不動産の種類】 田、畑、宅地、塩田、鉱泉地、池沼、山林、牧場、原野、 墓地、境内地、運河用地、水道用地、用悪水路、ため池、 堤、井溝、保安林、公衆用道路、公園、雑種地の21種類に区分されています。 【AT HOME】 不動産会社に向け、流通物件情報を会員制でサービスをする会社です。 at home マガジンも出しています。

参考URL:
http://www.homenavi.or.jp/tisiki/tisiki_m.htm,http://www.athome.co.jp/profile/jigyo/index3.html
  • nabeyann
  • ベストアンサー率28% (49/169)
回答No.1

土地、建物、それに付随する各種権利 at homeってなんですか?、>団らん   下記ウラルの事かな?    http://www.athome.co.jp/

関連するQ&A

  • 町の不動産屋と大手不動産会社

    家の近所に知人が経営する小さな不動産屋があるのですが ヤフー不動産に掲載されている物件を紹介して欲しいと 言ったところアットホームに掲載されて無い物件は取り扱いが出来ないのでアットホームに掲載されている物件の中で選んで欲しいと言われました。これって事実ですか?たしかにヤフー不動産に掲載されている物件を取り扱っている会社は大手の不動産会社ばかりでアットホームは地元の不動産会社ばかりです大手の会社と中小の会社では取り扱える物件に差異があるのでしょうかどういうシステムになっているのか教えてください。

  • 不動産サイトのビジネスモデル

    不動産サイトのビジネスモデルについて教えて下さい。 現在、不動産サイトと呼ばれるサイトはいくつかあります。 例えば、リクルートが運営する「suumo」、ネクストが運営する「ホームズ」、アットホームが運営する「At Home」 それぞれどのようなビオジネスモデルで運営されているのでしょうか。 不動産サイトについて詳しい方是非ご教授ください。

  • 貸すときは安くが不動産業者の基本?

     急な転勤により、マンションを貸すことになりそうなのですが どこの不動産屋さんも、オーナーが”これだけの価格で貸したい”といっても、不動産屋さんとしては、すぐに貸せるだけの金額まで落とし込むのが常識なのでしょうか?  マンションの築年数は古いのですが、いろいろとお金を掛けてカスタマイズして自分にあったマンションにしたものの... (乾燥機付きお風呂などなど)  ご意見よろしくです。

  • 不動産検索サイトで最大手は?

    ホームズやアットホームなど不動産検索サイトはたくさんありますが、「最大手」または「シェアNo.1」はどこなのでしょうか?会社としての契約先を探しています。 不動産専業とします。よってヤフーなどは除いてください。

  • なぜ、街に不動産屋はたくさんあるのか?

    私はごく普通の規模の街に住んでいます。で、ふと思ったのですが街には不動産屋がたくさんあります。アパマンショップ、賃貸メイト、ヘヤギメ、ホームメイト、ハウスドゥ、アットホーム、エイブルなど。都心やある程度の都会なら、物件数に比例して不動産屋も多く存在すると思うのですが、どうして普通の街なのにたくさん不動産屋があるのでしょうか?考えてみると、明らかにレッドオーシャンじゃありませんか?なぜでしょうか?そんなに儲かっているんでしょうかね?不思議です。誰か詳しい人がいたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 不動産ポータルサイトについて

    都心で不動産サイトを始める予定です。 少しずつ不動産について勉強しております。 サイト運営にあたり ポータルサイトの物件掲載は、このように考えております。 「アットホーム at home web」に掲載→「Yahoo不動産」 この場合、月間 売買物件20件 賃貸物件20件を掲載すると 月間に問い合わせメールは何件くらい来るでしょうか? 掲載時期は5月か6月を予定しています。 おおよそ、推測で結構ですので、ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えて下さい。 他にも不動産サイト運営に関して、アドバイスなどありましたら 教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 不動産屋との交渉について

    よく不動産屋は多く回ったほうが良いとおっしゃる方がいますが、 ある不動産屋さんの物件をある程度みたあと、また別のところへいったりするのは、 怒られませんでしょうか? あとそもそも、不動産屋さんを訪ねると、物件を見に連れて行かれるようですが、 どのようにつれていかれるのでしょう? 車でしょうか?徒歩でしょうか?電車でしょうか? 最後にもうひとつ質問ですが、 そもそも不動産屋さんをたずねて物件を実際に見につれていってもらうときには、 いくつくらいの物件を見れるのでしょうか? 何件も見にいかせてもらってるこれまた怒られるのでは?・・・・

  • 賃貸情報サイトを教えてください。

    賃貸情報を、現在yahoo不動産とnifty不動産(at home,homes,adpark,suumo,21,'s,Chintai,不動産なび、アパマン、いい部屋ネット、うるうるネット、ホームメイト)で見ています。 他にも見ておくべきサイトがあったら教えてください。

  • 不動産情報が違う

    土地の不動産情報を不動産屋から頂き、土地の買い付けを入れたのですが、その後、地目が宅地との記載でしたが実際は山林とのことで地目変更。土地が2筆あるとのことで合筆。その土地の間に里道が通っているとのことで払い下げなど。費用は全部買主とのことですが、実際お金は全部支払わないといけないのでしょうか?

  • 不動産取引で誤った情報を基に契約

    基礎のしっかりしたものを購入したいことを仲介業者に告げ、売主よりべた基礎であることを確認しました。 契約の際もべた基礎であること条件として重要事項説明者である売主側不動産会社に確認したが異論がなかった。 古い建物であることで瑕疵担保責任を除外とされた。 引渡し後、説明になかった重度の不同沈下が発見されたため、基礎を調査すると説明と異なった弱い基礎であった。 仲介業者は責任はないといい、契約に影響はないといっています。 この場合、契約の条件とした内容のものが、契約時の事実と異なる説明に基づく契約ですが法的扱いを教えてください。