• 締切済み

体が涙を求めている?

peacementhの回答

回答No.1

辛いことも楽しいことも過去として、時間が過ぎれば忘れていきます。自分自身のことですからいいところも悪いところも誰よりもわかっているわけです。 いいところから目をそらして悪いところだけを注目しているだけならば、自分で解決することも可能でしょう。 しかし、これを解決できずに悪い面ばかりが頭を支配していくとうつ状態に陥り、本当に病気を引き起こしてしまいます。 現段階では病気と決めてかかるのは早いかもしれません。 ですが、あなたが感じている痛みは正真正銘のものであり、 決して軽く見ることはできません。 耐えることも必要ですが、時にはタオルを投げることも必要です。 自分自身が膝を曲げるわけですから、ある種の劣等感を覚えるかもしれません。 しかし、ここで無理を重ねて本当に倒れることがあっては再生するチャンスさえ失いかねません。 私の結論としては、毎晩涙が止まらない・・・あるいは毎晩悪いことばかりが頭を支配するという「症状」に対して対応をするべきと考えます。 とどのつまりは、心療内科、もしくは精神科ということです。 ご自身でも外的ストレスが根本で異常を感じておられるわけですから、この手の話に強い専門家に知恵を借りることは十分に有効だと思われます。 あなたが一人で抱え込まずにこうして質問として語ってくれたように、医者に話せばいいと思います。 もし、これで薬を飲むと言ったことがあったとしても、状態を見てそのつど医者と相談して、薬を調整すればいいだけのことです。 一番まずいのは「これを話しても医者は相手にしてくれないのでは?」と我慢してしまうことです。我慢も何も、あなたと同じように心に傷を負って苦しむ人が年々増加しており、ニュースでも話題になるほどですから、「誰がいつ、やられてもおかしくない」というのが現状です。 私の場合は涙ではなく、イラつきからはじまり、憤怒へ変わり、挙句の果てには「されたら困ること」を「もうやられてた」みたいに考えてさらに怒りを増して、復讐だとか、ひどいときには自殺さえ考えたりしてしまいます。 こんなときは医者からもらった薬で考えを落ち着かせています。 こんな風になる前に、バシっと手を打つことは実に賢い選択だと思います。

STELLA777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 テレビなどで心の病気を特集を見ても、自分とは無縁だと思っていました。 まさか自分がこんなに精神的に参る日が来るとは思ってもみませんでした。 病院に行って話を聞いてもらうだけでも大分気が楽になりそうですね。 病院は最後の砦のような気がしていましたが、もし、もっとひどくなって、明るい気持ちになれないと思ったら、取り返しのつかない事態になる前に病院に行くことも考えてみようと思います。

関連するQ&A

  • なぜか涙が止まらない

    中2女子です。 最近、ちょっとしたことで涙が出て、止まらなくなるようになりました。 特に悲しいというわけでもありません。 でも、止まらないんです。 原因はきっと、ストレスだと思います。 2年生になってから悩み事が増え、消えたいと思うことが多くなりました。 友達との人間関係、成績、将来の職業、彼氏… ませガキが何を言ってるんだ。と思われるかもしれません。 でも、ふと泣きたくなるんです。消えたくなるんです。 もうみんなにあわせて、明るい自分をつくって生きるのが辛いんです。 昨日は泣きすぎて泣きたくても泣けなくなりました。 それに、よく眠れないようにもなりました。 心がおかしいです。 何もかもが嫌です。 でも、自殺は親に迷惑かけるし、今まで私にお金をかけてもらったのでお金がもったいないです。 だからできません。 期待されているから、それにこたえないといけません。 それに、進学校に通っているので休むと授業が遅れます。だから、学校を休むこともできません。 もうどうすればいいかわかりません。 消えたいです。 これは甘えですよね。 ただの逃げですよね。 それはわかっています… でも、辛いです。 私は今まで通り表面上の明るい自分を演じて生きていくほうがいいですか? それと、涙を止める方法はありますか? さすがに、学校では泣きたくないので… 教えてください。 乱文失礼しました。

  • 涙を止めたい

    10代の♀です。2年前くらいから鬱病を患っています。 一時期治る兆しが見えたのですが…最近とても情緒不安定で、涙もろいのです。 もともと涙もろい体質ではあるのですが、ここ最近は異常なのです。 悲しいニュースを見る度に泣き、良い曲を聴いては泣き、勉強の問題を1つでも間違えると一日中気持ちが沈んでしまいます。 こうなってしまった思い当たる理由はいくつかありますが、どれも根本的な原因の解決は不可能なものです。 ですが、4月になるまでにこの涙もろいことをどうしても直さなければならない事情があるのです。 何をされても泣かないようにならなければなりません。 極端な話、鬱が酷くなっても構いません。涙さえ出なければ良いのです。 涙を出なくする方法はありますか?

  • なんでしょう 涙

    こんにちわ。21歳の男です。 最近、不安と寂しさで最近、すごく沈んでいる。すごく胸が苦しい日々をすごしています。涙 一昨日からは横浜駅とか地元の駅とか人が多いところはとても怖くなって泣きたくなってしまいました。 相手に物事を伝えるコミュニケーション能力にも乏しいのでそのストレス?で、自分ひとりで悩みとか抱え込んでしまうのも原因の一つだと思うのですが・・・ なんだとおもいます?心の病気でしょうか?

  • 涙。

    悲しい時、嬉しい時、くやしい時、大笑いした時、体のどこかを思いっきりぶつけた時、うそ泣き、等など。涙にも種類が色々とありますね。 涙の中でも悲しい時の涙は心のストレスになる原因の化学物質も一緒に流してくれるそうです。泣きたい時には我慢しないで泣くって、良い事かも知れません。 最近、涙しましたか。 宜しくお願い致します。

  • 悲しくもないのに涙が出ます

    大学受験を控えている高校3年生です。 私は昔から涙もろく、感受性が強いです。 今までもこれが原因で 悩むことがありましたが 最近になり、酷く困っています。 なんと進路の話をするとき 相手が誰であろうと何故か 涙が出そうになるのです。 自分が真剣に進路を話す時は特に… 今志望理由書を書いているのですが 書いている途中、何か感情が 込み上げてきて またまた涙が出そうに… これは一体何故でしょうか? 自分が真剣になっている証拠でしょうか? 自信のなさからでしょうか? 謎で仕方ありません。 確か高校受験の時もコヤツに 悩まされたような気がします。 (今回よりは軽いですが) このまま行くと、推薦の面接でも 涙を流してしまいそうで 本当に怖いです。 それだけは全力で避けたいです。 雑文になってしまいました すみません(>_<) 質問はこの原因は何か?です。 どなたか涙を抑えるすべを 知っている方は、そちらも 是非教えてくださいm(_ _)m

  • 涙をとめられません。

    4月から新しい課に配属になりました。専門的な知識が必要とされ、苦情も多い、難しい仕事です。 最近ささいなことで、涙がぽろぽろ出てしまいます。 もういい年齢なので、泣くなんてとても恥だと思うし、泣いて逃げようとか許されようなんて全く思いません。むしろ職場で泣いている人を見たら「仕事中なのに泣いてるなんて!」と思うだろうと思います。それなのに、私自身が泣いてしまうのです。 今までなら「嫌なお客さんにあたってしまった」「不条理なことだけど社会ではよくあること」と流せていたような、そんなことなのに、自分では押しとどめられないほど涙がこみあげてきて、流れてとまらないのです。慌ててトイレに行き、散々泣いてから席に戻るのですが、5分ほどすると集中力が切れるのか、自分が死んでお葬式が行われてる想像などがふと頭に浮かび、またガッと涙がこみあげてきます。 仕事はプレッシャーも大きく、ストレスもたまり、かなり辛いです。でもちゃんとご飯を食べられるし、眠れます。逃げたくなりますが、逃げると後悔しそうで、逃げることがこわいです(でも逃げたくなります。矛盾していますが。)泣くのは甘えだし未熟だと思います。それなのに泣いてしまう私は、逃げているのでしょうか?疲れているのでしょうか?自分で感情をおしとどめて、泣かないようにするにはどうすればよいのでしょうか?教えてください。

  • 涙を出さずに話すには?

    38歳女です。 元々涙もろい性格なのですが、感情が高ぶったり自分の内面を話すときはつい涙が出てしまいます。なかなか感情のコントロールができないのが長年の悩みです。 これまで仕事中は何とか我慢したりこらえたり、ぽろっとしても「あはは涙もろいんですよ~」とごまかせてました。 いろいろな場所で見聞きしたように、話す前にイメトレしたり心を落ち着かせたりして泣かない工夫を試したり…。 しかし、ここ最近それではどうしようもなくなってきてしまいました。十分な休息がとれないことや逃れられない仕事のストレスと、これまで公私ともに相談できた人がいなくなってしまいどんどん自分を追いつめてしまってるのが原因かも…と自覚してます。 紙に思いを書いてみたり、家で思い切り泣いてみたりもしました。 しかしいざ仕事で何か話そうとすると、わけもなく涙が出てきそうになったり、意見や自分の気持ちを伝えようとすると頭の後ろが圧迫されたようになりボーっとする→喉の奥が詰まる→声が震えだす→涙が出る というパターンに陥り、最後には黙り込んでしまう時も。 先日、とうとう上司の前で決壊してしまい嗚咽とともに泣き出してしまいました。 いい年をして恥ずかしい、何やってんだ甘えるなと分かっていてもどうにもできず、自分を責める毎日です。 このままではまずいと思い、次の休みにカウンセリングを受けようかと思います。 少しずつこの状況を良くしていければとおもうのですが、今この状態ではまともに会話ができそうにないので目先の仕事に支障があります。「泣いてもいいんだよ!」と言うかもしれませんがそうもいかないのが現状です…。 なんとか涙が出ないようにする方法はないでしょうか。 カウンセリング次第では、いわゆる「安定剤」的なものを処方されたりするのでしょうか?

  • 結婚、涙ばかりです。涙をとめるには。。。

    春に結婚予定です。 今は、実家暮らしで、家も決まっており、あとは引越しを するという状況です。 式もあと1ヶ月後。式の準備とか、引越しの準備とか してると、涙ばっかり出てきます。 マレッジブルーも続いており、旦那の悪い所しか見えて こないし、自分の両親とも離れるのかと思うと悲しくて 毎日が涙です。こんな状況じゃ結婚式はずっと泣きっぱなし かと思います。どうすれば、強い涙のない花嫁になれると 思いますか?

  • 『涙を流す』ということについて

    先日、ある雑誌を読んでいたら、とある著名な脚本家の方が「涙を流すということが、世の中ではまるでいいことのようにもてはやされているが、脚本であっても、泣かせるものを書くより笑わせるものを書く方が難しい。最近、『泣かせる○○』のようなキャッチフレーズが巷に流行しているが、みんなそんなに泣きたいのか!?(中略)感動したら涙を流すのが当然、自然のように考えられているのはおかしい。涙を流すということは、自己抑制の出来ない幼児性の強い性格である証拠」のようなことを書かれていました。『涙を流す』ということについて、結構否定的なニュアンスで書かれていたと思います。私自身はとても涙もろい人間ですので、何だか微妙な気持ちになってはしまいましたが、彼女の言葉には妙に納得させる部分もありました。 私の知人は「涙は、心の中の言葉にならない想いが溢れ出たもの。心の汗だし宝石。無条件に美しい」と述べていました。『涙を流す』ということについてとても肯定的なニュアンスでした。(私自身は、この知人の言葉は昔の青春ドラマのようにちょっとクサすぎる感じで、軽く引いてしまいましたが) そこで、質問です。 1.皆さんは『涙を流す』ということについて、どのようなお考えをおもちですか?ぜひお聞かせください。 2.『本当に強い人間』とはどのような人間だと思いますか。たやすく涙をこぼす人間は、どちらかというと弱い人間でしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • 親を思うと涙が出ます。

    小さい頃を思い出すとなんだか涙が出てきます。 母親や祖母のことを考えると悲しくなるのです。 申し訳ないような自己嫌悪のような…。 上手く言い表せませんが、マイナスな感情が溢れてきます。 質問する前に検索してみましたが、同じような症状の方は家族へいい感情を持っていない方が多いみたいでした。 私は母も祖母も大好きです。 しかし家庭環境はあまり良くないと思います。 実家に居た頃はずっと原因不明の体調不良で、家を出た途端に体調が回復しました。 でもやっぱり家族は大好きです。 それなのになぜこんな気持ちになるのでしょう?