• 締切済み

iphoneでのメール

iphone3gsを使っています。受信メールは何件まで保存できるのでしょうか? あとメールが30日で削除されると聞いたのですがホントでしょうか?

みんなの回答

  • akikudo
  • ベストアンサー率50% (162/322)
回答No.1

メールと一口に言ってますが、iPhoneで利用できるメールはとりあえず3種類あります。 SMS 保存期間は不明です。 MMS 30日間の保存期間を過ぎるとメールは自動削除される。 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/sms_mms.html Eメール(i) 200MBもしくは最大5000件を無期限 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/email_i.html 尚、上記の話はサーバ上の話となります。 上記のMMSの30日というのはサーバでの保存期限です。なので、たぶんiPhoneにダウンロードされれば、メモリの許す限りいつまでも保存されるんじゃないでしょうか? 但し、Eメール(i)はサーバ上にあるメールボックスを直接覗いているので、iPhoneに保存する手段はありません。よって、200MBもしくは5000件以上になると古いものから削除されます。どうしても保存しておきたいのであれば、別の保存できるメールアドレスに転送するなどの手段を取る必要があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iphone4sメールが受信できない不具合

    iphone4s ソフトバンクで私用しています。 ○○○@i.softbank.jpのほうのメールを仕事でも使っていますが さっき顧客から「20日の月曜日に送ったメール見ましたか?」というクレームが入りました。 受信したメールは削除していないので受信履歴を調べましたがありません。 どうやらいくつかのメールが届かないことがあるみたいです。 わかっている範囲ではgmailが1件受信できていなかったです。 この不具合はどのように改善すればいいですか?

  • iPhone4はメールの受信、遅くないですか?

    iPhone4はメールの受信、遅くないですか? 宜しくお願い致します。 iPhoneは3G、3GSとiPhoneを使ってきましたが、今迄メールの取得時間は自分で 設定したフェッチ時間の最大15分後には取得できたのですが、iPhone4になってから 事実上手動になった様な感じで、自分でメールを読みに行かないとメールを取得して くれない様になっています。 同じ環境で今でも3GSを使っていますが(SIMは無効になったのでWI-FI接続ですが)、 3GSはちゃんと15分以内にメールを取得してくれますが、iPhone4は何時間経っても 自動では取得してくれず、メールアカウントをいちいち開かないと読みに行きません。 これって仕様でしょうか?それとも、僕だけの事でしょうか? とっても不便で困っています。 ご意見お聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • iPhoneメール受信時の丸囲い数字

    現在iPhone4を使ってますが受信したメールに(1)(2)(3)と言った丸囲いの数字が含まれていると(1)→(日)、(2)→(月)、(3)→(火)というように文字化けします。 3GSを使っているときからそうだったので、iPhoneだからそんなもんなんやと思っていたのですが、昨日同じ相手から同じ文章を受信した知人のiPhone4ではちゃんと(1)は(1)のまま表示されてました。 私のiPhoneの設定がおかしいのでしょうか? どなたかご教授お願いします。

  • GmailでiPhoneのメールだけ削除したい

    iPhone( ios9.3.4)でGmailをメールで使っています。 メールが3000通以上になってしまったので、iPhoneのメールだけ削除したいのですが、削除すると自動的にGmailのサーバー上にあるメールも削除されてしまいます。 アーカイブにするとサーバーには残りますが、やはり受信トレイからは消えてしまいます。 なんとかiPhone上にあるメールだけ削除し、Gmailのサーバー、特に受信トレイにあるメールをそのまま残す方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • iphoneでメール自動振り分け

    iphone3GSを使ってるのですがメールをグループごとに自動振り分けで受信することは可能でしょうか?? 色々なサイトを見てみても良くわからなくて。。。。。 outlook Thunderbirdでのやり方を教えてくださいお願いします。

  • パソコンメールiPhoneで見る

    携帯→iPhone5S パソコン→ダイナブック T451/58E メールソフト→Windows LIVE メール 2010(確か) ですが、このスマホからパソコンメール確認って出来ませんか?。 設定→メール/連絡先設定カレンダー からパソコンメールのアカウント追加 がありますが、稀に出先からパソコンメール確認したくアカウント停止中をオンにすると何百件何百件と莫大なメールが来ます•••。かなり消してもさらに新たなメールが受信されかないません•••(このiPhoneで未受信のパソコンメールが全て受信されるということでしょうか)。 ←この方法ではなく、なんというか、未読、既読なんかどちらになっても全く構いませんし、ただあくまでパソコンに受診されたメールをこのiPhoneから確認したい 見たい です(上記のように未受信メール全て受信され莫大なメールが来るようなことはなく)。 何か方法はありますか?

  • iPhoneで受信メールが読めません。

    iPhoneで受信メールが読めません。 iPhone 3GSを使っています。2~3日前にiOS4にアップデートしました。 昨日、メールが届いたので確認しようとしたら、 (送信者なし) (件名なし) 「このメールには本文がありません」 と表示が出ます。 しかも受信の一覧には同じこのメールがたくさんありますが、 未読メールは1通しかないように表示されています。 他にも特定の人からのメールが文字化けしてしまい、読めません。 (相手はdocomo、おそらくmovaです) どうすればこの本文のないメールが読めるのか、 そしてこの特定の文字化けはどうすれば解消できるのか、教えてください。 大変困っています・・・

  • iPhone改善点について教えてください

    iPhone 以下文改善されてますか? (1)iPhoneマルチタスク処理について 以前ブラウジングしながらメモを取ったり音楽プレイヤー以外は同時に起動できませんでした 改善されましたか? (2)ウェブ上の本文はコピーできるようになりましたか? (3)iPhone本体に、メールは保存できませんでしたが 30日で自動的に削除されない仕様に改善されたとのことですが、保存容量が200MB以上になったり、5000件を超えたメールは、古いものから削除されるますか? iPhone上に保存はできませんが、パソコンのメーラーからアクセスしてメールデータを取り込み、パソコン内に保存することは可能です。 とあったんですが 今もiPhone本体には保存できませんか? またパソコンには保存できるとありますが いちいちパソコンを開かないと保存メールをみれませんか? 初歩的な質問すみませんがよろしくお願いします

  • iPhoneのIMAPのメールをローカルに送信、受信共にすべて保存した

    iPhoneのIMAPのメールをローカルに送信、受信共にすべて保存したい。 iphoneのIMAPのメールをThunderbirdで管理してるのですが、受信メールは、1分毎に受信してフィルタをかけて、ローカルのフォルダに保存しております。 が、送信メールはThunderbirdからメール送信した場合にしかフィルタが適用されません。 iPhoneから送信したメールをThunderbirdで同期して、定期的に(例えば1分毎に)かつ自動でローカルに保存する方法はないでしょうか? iPhone側で削除しても、Thunderbird側ですべての送信、受信メールがローカルに保存されるようにしたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • iphoneのメールが受信できない場合

    アイフォンの3GSを使っています。 メール受信を知らせる緑色のバーが出て受信を押すと通常、 受信3件とか出るんですが、ここ数回緑色のバーは出るのに受信がない場合があります。アツプルの電話相談にも聞きましたが、そんなことはあり得ないということでした。心配なのは、受信すべきメールがどこかへ消えてしまうことです。どなたか対処法を教えてください。

誰も望まない恋の結末
このQ&Aのポイント
  • 高校生の恋愛相談者は、好きな人との関係について悩んでいます。
  • 好きな人に断られて、会話も不自然な雰囲気になってしまっています。
  • 親友からのアドバイスについても疑問を抱えています。
回答を見る