• ベストアンサー

軽四 燃費

今までで(新車、中古車問わず全て)一番燃費が良い軽自動車はどれですか? ツインのハイブリッドは無し。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ちなみにR2は2010年3月14日受注分を最後に生産終了となりますので、 購入をご検討される方はおはやめにスバルディーラーへどうぞ。 このような時代によりスバルは軽自動車の自社開発を止めOEMとなります。 もちろん保証は継続しますのでご心配ありません。 スバルは執念と言える程走りにこだわり今時珍しいくらい実直な車作りをしており、 その結果が上位を独占することに結びついたのだと思慮いたします。 好き嫌いはありますがもうこんな贅沢な軽は出ないとも言われています。 ご参考に。 http://www.subaru.jp/r2/announce/index.html http://members.subaru.jp/blog/2008/03/e.html http://allabout.co.jp/Ad/201435/1/product/201435.htm http://www.motordays.com/newcar/articles/r2_types_subaru_imp_20080912/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 16278211
  • ベストアンサー率23% (314/1328)
回答No.2

市街地では ダイハツ エッセ MT ダイハツ ミラ MT 高速重視では ダイハツ ソニカ スズキ セルボ SR かも

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

関連するQ&A

  • 燃費がよい軽自動車は?

    こんばんは。私は今軽自動車が欲しいのですが、今乗っているバイク(ちなみに250ccのカワサキ・エストレヤです)が1Lあたり30kmも走るので、燃費がよいのが欲しいのです。今いろいろ知り合いに頼んでいるのですが、何種類かで迷っています。 ヴィヴィオやミラなどの小さいタイプの軽の方が燃費がいいのでしょうが、私はワゴンRやムーヴのようなボックスタイプ(大きいタイプ)の軽の方が欲しいのです。 車屋の知り合いが用意してきた車は、H7のムーヴで車検2年付きで全部こみこみで30万円。(車体価格は21万円。)友達にいろいろ聞くと、H7年ムーヴで30万は高いと言われました。実際は多分オークションなんかで6、7万くらいで買ってきてると思うよと言われました。 高いですかね? あと、燃費は実際走ってみないとわからないでしょうけど、一応その車屋の人に聞いたら、多分8~10km/Lと言われました。これは軽なのに悪すぎですよね?まぁ、実際乗らないとわからないですけど・・・。 中古で探すと燃費は実際に乗らないとわからないからいっそのことローンで新車を買おうかなと思っています。新車の方が中古で乗るのより燃費いいでしょうし。 このへんはどうなんでしょうか?? あと、新車で買うなら自分の好きな車種が買えるので、スバルR2やスズキMRワゴンや日産モコあたりがかわいいから欲しいなと思っています。(もともと予算25~30万で中古を探していたのでその金額ではワゴンR、ムーヴ、ライフくらいしか買えないとのことだったので) でも彼氏に、軽を買うならダイハツがいいよと言われました。 スバルはエンジンが壊れやすいとか・・・。本当かどうか知りませんけど。 軽自動車でいちばん燃費がいい車は何ですか? (インターネットで調べるとR2やステラやエッセが結構燃費がいいのですが本当がどうかわからないので) 軽自動車を買うならどこのがいいとかありますか? どなたか詳しい方、教えてください!!

  • 燃費の良い軽

    今新車で売り出されている軽自動車は多数ありますが、どれが一番燃費が良いですか? 電気自動車を除いてご教授ください。

  • 燃費について

    読んでいただきありがとうございます。ハイブリッド車を買ったのですが、新車の頃は燃費が悪いのでしょうか。何千キロか乗ってからのほうが燃費はよくなるのですか。教えてください。

  • 燃費のいい軽ワンボックス車って有りますか

    軽自動車のワンボックスで荷物無しの状態でどれくらい の燃費なのでしょうか 燃費のよい軽のワンボックスカーご存知でしたら教えてください。

  • 軽自動車を買おうと思っているのですが、どれがいいのか全くわかりません。

    軽自動車を買おうと思っているのですが、どれがいいのか全くわかりません。 初めて乗る車は新車がいいのか。それとも中古がいいのか。 今、人気の軽自動車はなんなのか。 燃費重視の軽自動車はなにか 中古車の場合、何万キロくらいのを買えばいいのか わからないことだらけです。

  • 燃費の良いクルマと悪いクルマの比較

    軽自動車や最近流行りのハイブリッドカーなど燃費の良いクルマと大排気量で燃費の悪いアメ車とではどちらが環境に悪いでしょう。

  • 燃費のよい軽自動車は?

    現在普通車に乗っていますが、維持費が高いので軽自動車にしようと思います。考えているのは新車ではなく比較的購入しやすい安価な軽です。10年ものでもいいです。形とかオートマとかにこだわりません。とにかく安くて燃費のいい軽自動車は何がありますか?購入しやすさもありますのでできれば複数で何個か候補をおしえていただけますか?

  • 日産の燃費のいい車はなんですか?

    車を購入しようと考えています。 中古にするか、新車にするかは未定ですが、1つ決まっていることがあります。それは、日産の車でなくてはならないと言うことです。 というのは、昔お世話になった人が日産自動車の販売をしてまして、強制的にそこで買わざるをえません>< ホンダのフィットあたりを考えていたのですが・・・orz 毎日50kmぐらい走ることになる(職場が遠い)ので、燃費のいい車がほしいと考えています。 日産自動車で、燃費のいい車といえば、何になるでしょうか? 個人的に調べた感じでは、ノートがいいのかなぁ~と思いました。 高速に頻繁に乗ることになりそうですので、軽自動車は止めておこうと考えています。 自動車自体の値段(200万以下で^^;)と燃費のトータルコストが安いのを紹介して頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • エンジンが温まるまでの燃費について

     以前、軽自動車の燃費について質問させていただいたときに、エンジンが温まるまでは燃費が悪く、チョイ乗りだとカタログ値の半分程度との回答をいただきました。  そこで、エンジンをかけてから10.15モードに近い燃費を示すまでにどのくらいの時間(または走行距離)が必要で、その間の燃費はどのくらいなのかが知りたくなりました。  これらの値について、車種間で違いがあるのでしょうか?、またハイブリッド車ではどうなのしょうか?  車を使っている人すべてがエンジンがベストの状態で走るとは限りません。私のように通勤で3km程度しか走らない使い方もあります。 車の使い方それぞれにおいて、最も燃費が少ない車を選ぶ判断基準が必要と考えます。

  • 軽自動車で燃費のいい中古車の車種名教えて下さい!

    軽自動車で燃費のいい中古車の車種名教えて下さい! 出来れば四角い感じの車がよく理想はbBみたいなのなんですが、軽で無い為悩んでいます。。 今軽自動車でも横幅が広いタイプのも出ていますし、中古で買いたいと思っていますが、車種など全然知らない為、おすすめ教えて下さい! 軽自動車であれば何でもかまいません。 宜しくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • DCP-J1200Nとスマホやパソコンを繋ぐ方法とトラブルの解決法をご紹介します。
  • DCP-J1200Nのスマホ・パソコン接続のトラブルを解決する方法について解説します。
  • DCP-J1200Nのスマホ・パソコン接続で問題が発生した場合の対処方法をまとめました。
回答を見る