• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小沢幹事長は逮捕されないのか?? )

小沢幹事長逮捕の可能性は?

hanabanakoの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

 子供のころ 「3権分立の日本」は公明正大な国だ と習ったんですが、現実は、、、恐ろしいですね。  ただ、警察、検事を操るのは自民党も同じですが、、、。押尾事件の森と 鳩山脱税事件は取引したんじゃないですか?

TEOS
質問者

お礼

検察も、警察も、政治圧力で、事件が起きても潰されるが分かりました。 ありがとうございます。 私自身も、経験あります。地下鉄ホームで後ろから突き飛ばされ、電車と接触し、 胸部打撲、肺が破れたのですが 現任してないので、事故証明出せないと言われたのですが、会社の顧問の市会議員に話を通したら、 あっさり事故証明を貰えました。 自分の傷害保険で、治療費もらいました。 権力に弱いのは、実感できますね

TEOS
質問者

補足

残念ながら不起訴決定ですね。政治圧力ですね。

関連するQ&A

  • 民主党小沢幹事長VS検察

    「全面的に闘っていきたい」民主党大会で小沢氏 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100116-00000666-yom-pol 民主党小沢幹事長は 検察と闘っていくそうです 鳩山総理大臣 民主党も小沢幹事長を支持するようです 『民主党小沢幹事長と検察どちらを支持しますか?』 民主党小沢幹事長は 政治資金規正法に違反していると思いますか? 民主党小沢幹事長は 西松建設の違法献金事件で 官制談合の関わっていたと思いますか? 民主党小沢幹事長は 逮捕されると思いますか? 民主党小沢幹事長を 逮捕出来るのにしないと思いますか?

  • 強制起訴後に法務大臣の指揮権発動はできますか?

      法務大臣には検察官による逮捕や起訴・控訴をやめさせたりする権限を 検事総長を通して行えると思います。  この権限は小沢一郎さんのように検察審査会の起訴不当議決による強制起訴でも 適用されるのでしょうか?

  • 【日本のトップが逮捕される?】岸田総理大臣が日本医

    【日本のトップが逮捕される?】岸田総理大臣が日本医師会から2800万円を政治資金収支報告書に記載がなかった。検察庁は岸田首相を収賄罪容疑で逮捕するつもりなのでは? 岸田総理大臣が東京検察庁に逮捕される?それとも2800万円までの裏金はOKってことにするのでしょうか?

  • 指揮権についての理論を知りたいです

    法務大臣と検察官の関係についての疑問です。 法務大臣は個々の事件については個々の検察官は指揮できなくて、検事総長のみを指揮できるということになっているらしいです。それは「検察権の行使について政治的影響が及ぶことを防止するため」だからだそうですが、理屈としてはあまり趣旨をまっとうしていないと思います。 なぜかというと検察官には検察官一体の原則があって、検察官は上席検察官の決済を受けるのが普通らしくて、それなら結局下っぱの検察官は法務大臣に指揮された検事総長の意見を聞かざるを得なくなって、結局、法務大臣=行政権の影響をもろに受けることになるからです。 図でいうと、個々の検察官に指揮できないようにして政治的影響を避けよう!→だから検事総長のみ→でも検事総長に指揮できるなら結局検察官全員言うこと聞く。となります。 現実には造船疑獄事件で指揮権発動が批判されて以来使われなくなっていますが、これは与党が次の選挙で負けたら嫌だからあえて使わないだけのことで理論上はばんばん検察に政治は介入できます。 でも僕の考えが正しければこのくらいのことは(おそらく理屈を極めた)立法者は思いつきそうに思います。 そこで、僕の考えは間違ってますか?それなら立法者はなぜ(全く法務大臣に指揮権を与えないというのでもなく、個々の検察官に指揮権を使えるというのでもなく、非常に中途半端な)検事総長にのみ指揮権が使えるという制度にしたのですか?おしえてください。

  • 小沢幹事長の元秘書逮捕に関して

    小沢幹事長の元秘書らが逮捕されました。 その理由の一つに自殺する恐れがあるから だったそうですが、政治家というのは まずい事がばれないように自殺までする事が あるのでしょうか。そんな勇気があるのですか。

  • 小沢幹事長は何をしたいのでしょうか?

    まず大前提に国会議員は「日本の為」「国民の為」に働いてこそ、だと思うのですが、それを踏まえた上で、自民党政治にNO!を突き付け、やっとの思いで政権交代し、「自民党政治よりは日本も良くなるだろう」と思いましたが、次から次へと問題が噴出し、今回の問題でも、民主党議員は小沢幹事長には文句も言えない始末…。総理大臣である鳩山さんも、小沢幹事長の「操り人形」がほぼ確定した現在、次の選挙には何処に一票を投じれば良いのでしょうか?やはりまた自民党に戻ってしまう・戻した方が良いのでしょうか?「結論が早い」と、回答者様にお怒りを受けそうですが、もう見えてしまった(化けの皮が剥がれた)と思いませんか?

  • 菅総理が小沢前幹事長と面会を希望しても出来ないでいます。総理大臣は党員

    菅総理が小沢前幹事長と面会を希望しても出来ないでいます。総理大臣は党員を呼び出す権限は持っていないのですか。

  • 指揮権発動はすでに検察官が捜査している事件について、法務大臣が検事総長

    指揮権発動はすでに検察官が捜査している事件について、法務大臣が検事総長にやんわり「もうその事件の捜査はおやめなさいよ」というものかと思っていたのですが、この反対もあるのですか? つまり、個々の検察官が捜査していない件について「捜査しろ!」と大臣が検事総長にやんわり命令することもできるということでしょうか?

  • 小沢氏は何故裁判を避けようとなさるのでしょうか

     小沢氏は、2回目の検察審の判断に対して憲法違反だとして訴えを起こしました。 もし、小沢氏の仰るように政治資金虚為報告に関して「全くやましい」ところが無いのであれば、 一刻も早く司法の場で無罪を勝ち取る事が最大の急務であるはづです。  もし、裁判で小沢氏が無罪となれば次期総理大臣は小沢氏で決まりだと思います。 しかもそれは、ここ1,2年に限られます。5年も6年もかかって無罪を勝ち取っても、もう小沢氏の時代ではありません。  もし小沢氏無罪となれば、民主党内は勿論、国民の間からも小沢待望論のようなものが沸き上がってくる事必定です。 と、ここまでは、素人の私にも読めます。当前小沢氏にも分かっている筈で、 それなのに、何故、裁判を遅らせようとなさっているのかさっぱり分かりません。  皆さんにお尋ねします何故なのでしょうか。

  • 小沢さんが総理大臣になったらどうなりますか

    民主党の小沢さんが裁判を無罪で乗り気り、 さっそく現政権批判をはじめています。 もし小沢さんが総理大臣になったとしたら、 いまとどう違う政治が行われるのでしょうか? 景気はよくなりますか。 よろしくお願いします。