• ベストアンサー

レオパレスについて教えて下さい

URDの回答

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

一般的なアパートに比べて、キッチンが極限まで狭いです 家電付きとはいっても 結局のところ冷蔵庫と古臭いブラウン管テレビと電子レンジ、洗濯機ですから 新品で買っても10万円もしません。(エアコンは最近ではどこでも付いてて当たり前なので除外します) ネットワークはレオネットなので当たり外れが大きいです 建築時期や大家の意思次第で仕様も付属家電も異なりますので、よく選んで探しましょう。 長期間住むのであれば、お勧めしません。

ma-chan908
質問者

お礼

早速の答えありがとうございます。 キッチンは、初任給が安く 自炊しないといけないと思っているので 教えてもらってよかったです。 あまり 狭いと長期生活するには、不便かもしれませんね。 よく 考えます。 とっても 参考になりました。

関連するQ&A

  • レオパレス

    現在実家暮らしです。子供の頃アトピーで思春期ごろに治まったのですが、ここ数年で再発し全身にアトピーが出ています。 昨年たまたま海水浴に行ったところ、アトピーで汚かった肌が綺麗になりました。かゆみは相変わらずでしたが。 そこで実家を出て海の近くに引っ越したいと考えています。 今は貯金が無いので、実家に住みながらお金を貯めようと思っていたのですが 親とはずっと不仲で一緒にいるのが辛いので、レオパレスで暮らしながら貯金して 最終的に希望している場所に引っ越せたらと考えています。 レオパレスは敷金礼金のないところもありますし、家具家電が付いているので節約できて貯金も何とかできるんじゃないかと考えているんですが、甘いでしょうか? レオパレスで暮らす場合の注意点やメリットデメリットなどありましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • レオパレスについて

    レオパレスについて教えてください。 レオパレスというと、 (1)敷金、礼金無し (2)家具つき という物件が主流ですが、他の不動産と比べてデメリットはどのような点なのでしょうか?普通の不動産屋ですと、敷金、礼金は発生しますから、これだけの歌い文句だけを聞いていると、レオパレスが断然いいのでは?と思ってしまいます。ささいなことでもかまいませんので、情報提供して頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • レオパレスについて

    家族がレオパレスに住むの迷っていますが、身内も含め一人暮らしする者が初めてで、部屋選びから引越しのことが全く分かりませんので、アドバイスを頂けたら思います。 まずなぜレオパレスと思うのかですが ・家具家電つき ・光熱費込み ・敷金礼金不要 ・ブロードバンド  などです。 レオパレスのシステムも良く分かっているわけではなく、ただこれらの事柄から、費用がかからないなどでレオパレスを希望しているのです。そこで実際にお住みになっている方または以前お住みになっていた方などご存知のかたがいらっしゃいましたら、一言是非よろしくお願いします

  • レオパレスについて教えて下さい。

    春に就職するのでいずれ一人暮らしをしたいと思っています。 家具などがついているのでレオパレスを利用したいと思っているのですが、いまいち仕組みが分かりません。 今の家の近くにレオパレスのマンションができたので、調べてみると、色々値段が書いてあり「?」でした。 聞きたいことは・・・ ・全部の部屋に家具やTVがついているのか ・色々使い放題だそうですが、(電気とか)何が使い放題なのか全部知りたい。 ・家賃 共益費 システム料金 とそこのHPにのっていたのですが、全部払うんですか?全部払ったら10万越えするんですが… ・敷金礼金はいらないのでしょうか? ・だいたい月どれくらいの出費ですか? ・レオパレスのマンションはどんな感じですか? たくさんありますが、分かるところだけでもいいので教えて下さい!

  • レオパレス?一般物件?

    レオパレスでの沖縄生活を考えています。 家賃的には一般物件と比べると1万円安いです。敷金・礼金がない分、退出時に多額の請求をされるなど。 私的には一般物件の方が間取りなど気に入っています。 ただ毎月の給料を考えると1万円はでかいかな?しかも家電・家具を買い揃えないとっと考えるとどちらがいいのか迷ってしまいます。 どなたか教えて下さい。

  • レオパレスについて疑問

    敷金、礼金がいらないとCMでやっているレオパレスですが、どういう仕組みになっているのでしょうか。 なぜ、会社は利益を得られるのでしょうか。 また、よい点、悪い点もおしえてください。 結果的におとくなのでしょうか?

  • レオパレスに住んでる方に質問です!!!

    会社で契約ではなくて、個人でレオパレスに住んでる方に質問デス!!! そろそろ一人暮らしをしようと思ってるのですが、家具とか揃えるの面倒なので揃ってるレオパレスに住みたいです。 ★質問その(1) 敷金礼金ゼロですけど、出て行くときにはやっぱりいくらか払うんですよね? ★質問その(2) レオネットでインターネット無料なんですか??あと、スカパーも見れるの?? ★質問その(3) レオパレスに住んでてここが嫌ってところはありますか?? 宜しくお願いします(◎´∀`)ノ.。.:*・゜☆

  • レオパレスについて質問です。

    今度一人暮らしをしようと考えていますが、保証人がいない為レオパレスにしようと思っています。 こちらのカテを読ませて頂いて敷金礼金が要らないかわりに、入会金を取られる そうなのでビックリしましたが、レオパレスは電気・水道・ガス代込みですよね? その分を考えてもやはり普通の賃貸の方がお得なのでしょうか? 家具を揃えるのにもお金がかかるのでレオパレス中心に考えていましたが ちょっと悩んでいます。 周りに一人暮らしをしている友達がいないため、よろしくお願いします。

  • レオパレスにするか賃貸にするか・・・

    こんにちは。いつもお世話になります。5月から1年ほど1人暮らしをしようと考えています。そこでいろいろな物件を見ているのですが、レオパレスのような家具家電付きの所にしようか、普通に賃貸で借りるか悩んでいます。・・・レオパレスの場合は、家賃が若干高いですが、生活用品を買わなくてもいい為、楽かなと思っています。レオパレスに住まれたことがある方、どのような印象をもたれたでしょうか??

  • レオパレスに住まれている方へ

    レオパレスの最大のメリットは短期間で借りられ、安い費用で他の土地のレオパレスに移れる事でしょうか? 家具や家電がついているので引越し費用も掛からず、住み替え手数料の4万円前後ぐらいだけですし。 みなさんはレオパレスで結構、場所変えていますか?