• 締切済み

携帯からSDカードを使ってPCに移動の仕方がわかりません

携帯の画像をPCに移動するやりかたがわかりません…。 PCはVistaです 携帯はDoCoMoのSH704iです

みんなの回答

回答No.1

PCにSDカードリーダーが付いていれば楽ですが、付いていない場合は、USB接続のメモリカードリーダーを買うのが手っ取り早いでしょう。1000円以下で買えるものもありますよ。 携帯の電源を切って、マイクロSDカードを抜いてカードリーダーに差してPCにコピーします。マイクロSD→ミニSD(またはSDカード)へのアダプタが必要でしょう。 あるいは、携帯とPCをUSBケーブルで接続する方法もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 古い携帯から新しい携帯への画像の移動

    今年3月に、古い携帯電話(ドコモのmova SH505is)から、新しい携帯電話(同じくドコモ FOMA SH902i)に買い換えました。 しかし、古い携帯電話に入っていた大切な画像を新しい携帯に移動することができなくて困っています。 古い携帯は名義を変更してそのまま母が使用しているので使えるのですが、古い携帯だとインターネットからダウンロードした画像は再配布も赤外線も不可となっていて、メールで送ることも、miniSDに入れることもできません。 2年前のものなので、その画像をダウンロードしたwebサイトも忘れてしまっていてどうしようもないのです。 同じ画像がないかと、携帯電話やPCで様々なイメージ検索をしたのですが、なかなか発見することができません。 なにか良い方法はないでしょうか。

  • マイピクチャからSDカードへ移動できません。

    DOCOMOのSH903iを使っているのですが、 カメラで撮影した画像をmicroSDに移動しようとしたところ、 「移動できません」と表示されました。 1件移動は押せなくなっていて、 選択移動を押すと「選択できません」と表示されます。 フォーマットはしたのですが出来ませんでした。 microSDにコピーは出来るのですが…。 SDにフォルダは作りました。 ちなみにカメラで撮影した画像は ちゃんとmicroSDに移動可になっています。 何で出来ないのでしょうか? どなたかお答えお願いします。

  • SDにPCの画像を移す方法は?

     こんばんは。  携帯を新しく変えました。せっかく一緒にmicroSDを買ったのでフルに活用しようと思っていたのですが・・・。  PCでSDにPCに入っている画像を移したのですが、携帯で見ることが出来ませんでした。JPEGイメージなら携帯にも入っているから見れると思いきや、見ることができませんでした。  どうすればPCから移すことができるのでしょうか?方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願いします。  ちなみに、使っているのはドコモのSH703iです。

  • PCの画像をSDカードへ

    PCで保存してある画像をSDカードにコピーしドコモの携帯(SH905iTV)で閲覧したいのですが、取り込んだはずの画像が(microSD内)マイピクチャのその他静止画に表示されません(画像がありませんとでます) 手順として¥PRIVATE\DOCOMO\STILLへファイルを移動しファイル名をSTIL0003.JPGと変更→SDをPCから抜き出し携帯へ装着→携帯にて管理情報の更新をする。 以上です。 サイズが大きいのかと思い218X320に変更してみても状況は同じでした(元々2409X3531) 色々調べたんですがこれ以上の事がわかりません。 詳しい方いましたら教えて下さい、お願いします。

  • SDカード

    デジカメ(800万画素数)で撮った画像をPCに取り入れたんですけど、その画像を今度は携帯(SH901i)のminiSDカード(256MB)に取り込みたいんですけど、コピーして携帯で見ても、見れないし存在すらしません…どうすれば見れますか?

  • PCの画像をマイクロSDに入れて携帯で閲覧する方法

    DOCOMOのSH905iを使っております。 タイトルの通り困っています。 説明書を見て、携帯のほうで認識できるフォルダ(100SHARP)に画像を入れるというところまではわかったのですが、そこに入れても携帯のほうで画像が表示されません。 そこで、インポートフォルダにいれてみると携帯のほうで画像は見れるのですが、本体へ1件移動のところが押せず移動することができません。 拡張子はjpgで問題なく、Eメールを通して添付すると携帯のほうで保存し閲覧できるのですが なぜマイクロSDを通すと無理なのでしょうか、やり方を教えてください。

  • SDカード画像の入替

    こんばんわ。ドコモの携帯N700iを使用して今度SH703iに携帯を変更しました。 まえの携帯のMini SDカードの画像をMicro SDカードに移し変えたのですが新しい携帯で画像を見ることが出来ません。 どうすれば新しい携帯で見ることが出来ますか?? よろしくお願いします。

  • 携帯のSDカードが見られなくなった!!

     題のように、携帯のSDカードの中身が急に見れなくなってしまいました。まず、以前ドコモの携帯を使っていたのですがvodafoneに機種をかえて、そのSDカードを引き続き使用していました。  当然、ドコモのファイルしか見れないものがありますが、写真などは見れたのでそのままにしてました。ところが今日、パソコンにSDカードを移し、見れないファイルなどを整理して、再び携帯に移して見たら、「メモリーカードの交換またはチェックディスクをおすすめします」と表示され見れなくなってしまいました。  どうすればいいのでしょうか。大変困っています。ちなみに、前の携帯はドコモのFOMAのSH900iで、現在はvodafoneの802Nを使っています。 雑文ですいません。

  • N905iμのSDカードからPCへのデータ移動

    N905iμにマイクロSDカードをつけました。 ついていない状態だと撮れる動画が短すぎたからです。 さっそく動画を撮りましたが、 付属のドコモデータリンクというソフトを使ってPCに接続し、 その動画をPCに移動しようとしたところ、 データリンクソフトで携帯の全てのデータをPCに表示させても、 マイクロsdに入っている動画だけがありません。 Iモーションというところにも表示されていません。 データリンクソフトに、(マイクロsdカードの中身)みたいな項目すらありません。 携帯側ではきちんと再生できます。 sdカード追加以前の動画は、データリンクソフトできちんとPCに移動できました。 どうすればsdカードの動画をpcに移動できますか? 接続はこの携帯を買ったときに一緒に買ったドコモ製USB接続コードです。

  • 携帯とPCの連携

    PCに送られたメールを携帯に自動転送する方法を教えていただけますか? 携帯はドコモiモードSH251iです。どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 【マオミーオ】パソコンから印刷できない問題に関するお悩みです。
  • お使いのパソコンと通信BOXとの接続がうまくいっておらず、印刷できないエラーメッセージが表示される状況です。
  • Windowsを使用しており、無線LANで通信BOXと接続しています。ひかり回線を利用しています。特定のソフトやアプリに関連した問題ではありません。
回答を見る