• 締切済み

win32:Malware-gen について 何度再インストールしても・・・

「車輪の国 悠久の少年少女」をプレイしようと起動したら 「win32:Malware-gen」にyuukyuu.exe(起動プログラム)がかかりましたとavast!からメッセージがでてしまい、慌ててゲームのプログラムをすべて削除し、もう一度ディスクからインストールしたのですが、またインストール中にyuukyuu.exeが引っかかってしまい、ゲームをスタートできません;;前までは普通にプレイできました。 再起動したりして何度か挑戦したんですけど毎回同じ症状になってしまいます。 これはディスクにウィルスが入ってしまったんでしょうか? 原因はなんでしょうか?また、直すことは可能でしょか? お願いします。

みんなの回答

  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.2

すいません。参考URLを貼り損ねました。。 トレンドマイクロ@OKWave avast!がウイルスを誤認? http://virus.okwave.jp/qa2702018.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.1

これまで正常に利用できたファイルがいきなりウイルス対策ソフトで検出されるようになる場合、その多くは誤検出だと考えられます。そうなると、何度インストールし直しても無駄です。 一旦avast!の警告を無視し、とにかくインストールを完了してください。そして今回検出されるyuukyuu.exeをVirusTotalに送って検査してみてください。 Virus Total http://www.virustotal.com/jp/ なお、"heuristic""Suspicious""Generic"などとつく検出は、疑わしいだけにとどまるものですので、その辺考慮してください。また、Quick Heal、Ikarus、SecureWeb辺りは、個人的には誤検出が多めであるように思われます。a-squaredもIkarusの定義やエンジンを利用するので同様に注意が必要かも。 解析結果の判断に困る場合には、検査結果のページのURLを補足してみてください。こっちで判断が付くかも知れません。 あと、もし『既にファイルは既に解析されています』と表示されてなおかつ『最終レポートを表示』ボタンが押せない場合は…おそらく既に十分な安全性が確認されたファイルであると思われますので心配ないと思います。 誤検出であるようなら、次のURLを参考にして除外設定を行ってみてください。 avast!がウイルスを誤認? http://virus.okwave.jp/qa/q2702018.html 最近ではどのウイルス対策ソフトを使っても、多少なりとも誤検出には遭遇しやすい状況かと思われます。あわててavast!に見切りをつけても、次のソフトでもまた…となっては気の落ち着きようがありません。安易な乗り換えはくれぐれも自重されるべきだと思います。

noname#124819
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 無事、処理をすることができました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Vistaのマルウェア対策が有効にならない

    avastをインストールしています。 Windowsセキュリティセンターのマルウェア対策が無効になっています。 avast! antivirusが無効になっています。この問題を修正するプログラムはavast!antivirusからセキュリティセンターに提供されていません。 avastの設定でしょうか? よろしくお願いします。

  • WindowsXP再インストールでマルウェア検出

    こんにちは。 パナソニックのLet's note CF-T2 を中古で購入し、購入時にすぐ使用できる状態でしたが、 ハードディスク内にあるリカバリー領域のデータを利用して工場出荷状態を選択して 再インストールしました。 再インストール後、マウス(別途購入、Logic社?製)と有線LANだけを接続し、ウィンドウズ アップデートに接続して可能なアップデートは全て行いました。 再インストール時には、WindowsXP SP2でしたが、このアップデートにより、SP3になりました。 また、IEは、現在IE8になっています。 ここまでアップデートした状態で、avast5をインストールし、ウィルスの定義を更新した後、 すぐにブートタイム検査を予約して、再起動させて検査を行いました。 ウィンドウズアップデートを行った以外は、まだ何もインストールや、他のホームページは 閲覧していない状態なので、当然、ウィルス等は発見されないだろうと思っていたのですが、 C:/System Volume Information/_restore{F73EB9F3-ACEA-48B2-BDDA-331CC11611C0}/RP2 というところから、「A0000065.exe」というマルウェアが検出されました。 つまり、WindowsXP を再インストールして、ほぼ最初の状態からマルウェアが検出されました。 この「A0000065.exe」は、現在、とりあえずチェストに移動させています。 ここから質問なのですが、 1. この「A0000065.exe」はウィルスまたはマルウェア等なのでしょうか?  まだアップデート以外は何も行っていない状態なので、もしかしたらavast5の誤検出で 本当は削除してはいけないデータ等だと困りますので、悩んでます。 2. もしマルウェア等である場合、現在チェストに移動させていますが、この状態で 問題ないでしょうか?  完全に削除等したほうがよいのでしょうか? 3. もしマルウェア等である場合、どうやって感染した可能性があるのでしょうか?  外部との接触は、おそらくアップデートとマウスだけだと思ってます。 4. 最初からリカバリー領域データに入っている場合、削除できますか? 5. もし、マウスが感染源である場合、マウスからマルウェア等を除去することはできますか? やっと購入したPCで、使用をとても楽しみにしていたのですが、このPCを信用して 使い続けて良いものかどうか迷っており、とても悩んでます。 識者の方、どうかよろしくお願い致します。

  • CrazyBound2がマルウェアとして引っかかる

    CrazyBound2がマルウェアとして引っかかる こんにちは。 CrazyBoundというゲームにはまっていて Vectorから続編の2をダウンロードして解凍したところ マルウェアとしてavast!が警告を出しました。 昔やったことがあるのと、Vectorなので安全だと思っていたのですが 駄目なのでしょうか。 PCにはあまり詳しくないので、安全なのか危険なのか分かりません。 安全にプレイすることはできないのでしょうか。 詳しい方お願いします。 ダウンロードサイト↓ http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se453554.html

  • 危険度10のマルウェアが見つかったのですが

    危険度10のマルウェアが見つかったのですが 先ほどAd-Awareをインストールしてとりあえずスマートスキャンしてみたのですが、検出されたのが危険度3のprivacy objectのクッキー6つと、危険度10のWin32.Backdoor.Hupigonというマルウェアで、「最高値の危険度10!?」と、見た瞬間はかなり驚いたのですが、どうやら感染源のファイルが「ゆめにっき」というフリーゲーム付属のRPG_RT.exeというファイルのようで、少し情報を集めてみると誤検出の可能性が高いようなのですが、誤検出と断じて安心してもよろしいのでしょうか?また、危険度3のクッキーに関してもそう脅威があるわけではないようなのですが、単に削除してしまえば問題ないですよね? スパイウェア専用の対策ソフトというものがあることに気付いたのがつい先刻で、今まではavastしか入れてなかったので相当隙だらけでうろついてたんだな、と冷や汗を流したのですが、もし仮に上記の二つとも脅威なしということならばひとまず今までの情報漏洩の心配はないとしてもよろしいのでしょうか? 散文的になってしまってすみません。回答よろしくお願いします。

  • avast!でWin32:Trojan-gen{other}の対処に困っています。

    トリックスターというゲームを立ち上げる再に、 avast!(4.8)でWin32:Trojan-gen{other}が検出されてしまいます。 対処として[修復する]をクリックしてみましたが、このファイルは修復できません と出てきてしまいます。 また、ファイルの移動や消去を選んでも、改めてゲームを起動するとWin32:Trojan-gen{other}が検出されてしまうのですが・・・。 上記の繰り返しで、対策はないものかと悩んでいます。 昨日までは正常に起動できたので、なぜ突然出てきたのかも分かりません。 どなたか対処方法がわかる方に回答を頂きたいです。

  • Win32:Trojan-gen{Other} と出たんですが…

    学校で作成したエクセル、ワードとかのファイルをリムーバブルディスクに保存して、家に持ち帰ったとき、パソコンに接続したら、avast!の感知で、Win32:Trojan-gen{Other}と警告されました。 そのファイルは今、チェストへ移動しているんですが、標準インストールをした場合、どこに保存されているのでしょうか。Program Filesの中を進み、avast!のチェストと英語で書かれたフォルダを覗いて見ましたが、見つかりませんでした。削除はしていないので残っていると思ったんですが… 学校で作成したもので、1年の最初の実習授業からの成果をすべて保存していました。削除、フォーマット以外で中身をどうにか戻す方法、感染源を取り除く方法がございましたら是非、お教えいただけませんか。 学校で、リムーバブルディスクを挿したままネット閲覧はしましたが、とくに有害・違法・変なサイトは開いた覚えはありません。学校のパソコンはシャットダウン時に初期化されるので、履歴から調べることもできません。 いったい、どうしたら最善の方法が見つかると思いますか…?

  • ゲームソフトのインストールが、何度試してみても上手くいきません。

    ゲームソフトのインストールが、何度試してみても上手くいきません。 長文になってしまってますが、どうか宜しくお願いいたします(纏める力量があまり無くてすみません)。 パソコンには現在、ウイルス対策ソフトで「avast!」がインストールされているのですが、ゲームのインストールをしようと試みると、「clep」にマルウェアが検出されました。 修復も行ってみたのですが、拒否されてしまい出来ませんでした。 最近Avast!やAVG等のアンチ・ウイルスソフトの誤検出の報告が多いということなので、これも同類の問題かと思い、「Avast 誤検出」でいろいろ調べて、「avast!」をバージョンアップしてゲームのインストールを試みてみたのですが、やはり上手くいきませんでしたので、思い切って「avast!」をアンインストールし、再度ゲームのインストールを試みてみました。 でも、やはりインストールは上手く出来ませんでした。 ウイルス対策ソフトが導入されていても、されていなくても、同様にインストールが出来ない状態にあります。 インストール作業は基本的にファイルをコピーしているだけなので、HDの残り容量に問題がなければファイルをHDにコピーして「clep.exe」をダブルクリックで起動してみればどうかなと思って試してみたのですが、画面に「指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません。アクセス許可がない可能性があります。」と、エラーメッセージが出現して先に進めなくなってしまいました。 HDの残り容量には、 ◎Cドライブ 容量 19.60GB 空き領域 7.86GB ◎Dドライブ 容量 92.16GB 空き領域 44.10GB でした。 パソコンに関しましては、それほど詳しい方ではありませんが、この数値はどうなのでしょうか。 試しに他のゲームソフトをインストールしてみたのですが、普通にセットアップされプレイすることが叶いました。 それで、ゲームの公式サイト・サポート係にも問い合わせして、手持ちのゲームソフトを送って検証をお願いしましたところ、新しい商品を返送していただきましたが、やはり同じ現象になっています。 検証の結果は、インストール⇒ゲームをプレイ、が出来たとのことでした。 今までの経過で、これはもうパソコンが原因としか思えませんので、どうすればいいのか皆目見当がつかず困惑しています。 ◎ゲーム名と機種名とスペック ・ゲームソフト…「クレプシドラ~光と影の十字架~」 ・PC機種…TOSHIBA dynabook TX/430DS (譲り受けて使用しております、取扱説明書はありません) ・OS…Windows XP Home Edition SP3 ・CPU…Intel Celeron Mプロセッサ 350 1.3GHz ・メモリ…494MB RAM ・VRAM…64.0MB ・型番…PATX430DS ◎持っているもの ・HDのリカバリ領域から作成したリカバリディスク(ドライバ用、アプリケーション用のCD-ROMはありません) 長文で申し訳ありませんが、ご教授願いたいと思います。 どうか宜しくお願いいたします。 (家事をしておりますので、時間帯等には補足&御礼が出来ない場合もございますので、その旨、ご理解いただけましたら幸いに存じます。)

  • マルウェア警告

    avast!4をウィルスソフトとして入れているのですが、巨商伝というオンラインゲームを起動時、「マルウェアを発見しました」という警告画面が出て、推奨する処理としてチェストへ移動と出てきましたので、その処理をしました。するとゲームのログインで「ゲームガードエラー、ゲームガードの初期化に失敗しました」と表示されてしまい、ログインできません。 対処方法を教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。 OSはWinXPです。

  • Win32:Adware-gen の削除方法を教えて下さい

    Avast4 無料版を使用していますが、以前からPC使用していると突然、 Win32:Adware-gen [Adw] が検出されてサイレンが鳴り出し困っています。 何回も検出されるので煩わしくて困っています。 全スキャンすると C:\System Volume Information\_restore{3BAD5ABA-7406-4D71-BA2B-EC9C7D95584A}\RP262\A0128335.exe\%MAINDIR%\cd_install277.exe\cd_clint.dll が感染ファイルと出てきますが、削除もチェスト移動も出来ません。 1) 何も対処しない、(にチェックを入れる) で宜しいのでしょうか。 それとも、 2) 削除すべきものならば、その方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • avastでマルウェアが大量に検出されました。

    こんにちは。 今日、Google Chromeでネットを見ていると突然警告音が鳴り、画像のようなポップアップが出てきました。 ブラウザのせいかと思いましたが、ポップアップが出てきたサイトのURLをInternet Explorerで開いても同じポップアップが出ました。 心配になってavastのフルスキャンをしてみると、色んなファイルからVBS:Malware-genという脅威が検出されました。 特に有害なサイトにアクセスしたり何かインストールをしたことはなく、思い当たることとしては 今遊んでいるオンラインゲームのイベントで、放置をしているだけで色々アイテムが貰えるもので毎晩寝ている間にパソコンをつけっぱなしにしていたことです。(2週間ほど) これは自分のPCがウィルスに感染してるのでしょうか? 「自動的に処理する」を適用したところ、ほとんどのファイルがウィルスチェストに移動されました。 他に何かするべきことはあるでしょうか? OSはWindows7でavastは無料版でバージョンは17.1.2286です。