• ベストアンサー

知り合いのお宅から原付を譲って頂くのですが、

知り合いのお宅から原付を譲って頂くのですが、 持ち主が知り合いのご主人で、数年前に亡くなられているんです。 原付は既に廃車登録済みですが、廃車登録証を紛失しています。 どのような順序で譲渡や再登録をすればよろしいのでしょうか? どなたかご教示頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#105454
noname#105454
回答No.1

★市町村役所税務課に廃車証明を再発行のお願いすれば期間が相当経ってても出す処もあるし、どうしても駄目なら登録する時に前所有者の奥さんでも良いので、要はバイクの出所証明(盗難車の登録を締め出す為)ですので貴方に譲渡したと言う証明書を書いてもらえばOK!後は印鑑。事前に電話で詳しく聞いといたらいいです。難しくはありませんよ~!

kasukape
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なんとか登録できました。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#112894
noname#112894
回答No.3

廃車ですとナンバープレートは無いわけですが、車体番号がわかれば登録できます。 市役所の市民税かが受け持ちですから、知人から譲渡された書付を貰い、貴方の住民票を添えて申し込めば、地方税が増えますから必死で記録を探して、プレートを交付してくれます。 盗難品でないのがわかれば簡単です。

kasukape
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なんとか登録できました。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

役場に相談にいけば おそらく、ここに住んでいることを証明するもの、と 税金を払っていることを証明するものが欲しい、ここの所帯が 確実に税金を払ってもらえるなら、特に問題はないので 申告のバイクの車体番号を確認するためのその墨摺り、 ど素人なら、メーカー名とか書類の空白を埋められないので、 あれやこれやわずらわしいことを聞いてくるとおもいます。 そして、申告者の年齢ですね。子供店長なような風体では まず、書類は発行してくれません。 (外観で人を判断するのは差別だとかいいますが、あなたが窓口なら、 あれやこれやの因縁をつけて、ナンバーはわたさないでしょう?) あと、印鑑はいります。 知り合いのご主人の代理であることを証明するためにも、そして住民票が取れるには自分の印鑑ですね。 これで、委任状とかは作成できますので。 (目の前で書類は作らないように、だけアドバイスしておきます。 いくらなんでも、・・ですよね。)

kasukape
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なんとか登録できました。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原付の放置違反金、払い続けるのか

    原付の放置違反金の納付書が届きました。 弁明書を提出しましたが、譲渡の事実を証明する書類がなく棄却されました。 この原付は8年前、県外へ転居したときに地元の知人に譲ったものです。 きちんと譲渡の手続きを行っておらず私名義になっていました。 その知人と連絡がとれなくなってしまったため、2年前に廃車手続きをしました。 私が最後の持ち主であり、他に請求するところがないというのが警察の言い分です。 それなら今後も、この原付の違反金を払い続けなければならないのでしょうか。 きちんと譲渡手続きをしていなかった私にも責任はありますが、もう何年も前のことですし、 これからずっと他人の違反金を負担し続けるほどの過失だったかと思うと辛いです。 警察の方はその知人と連絡をとるようにと言われるばかりです。 (知人には2年前、お金を貸してから連絡がとれなくなりました。 着信拒否されていて、転居したようで現住所もわかりません) 廃車したのに、今後も最後の持ち主としてずっと違反金を請求されるのは困ります。 どうしたらよいか教えてください。よろしくお願いします。

  • 原付の廃車証と譲渡証をなくしてしまいました・・・

    原付をネットオークションで売ろうと思い廃車手続きをしたのですが廃車証と譲渡証を紛失してしまいました。そのような時はどうすればいいのでしょうか?役所で再発行してくれるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 原付の登録について

    本当は原付の「廃車証明書」が欲しいのに、間違えて「譲渡証明書」にしてしまったのですが、後から変更は可能ですか? また、「譲渡証明書」で転居先で登録することは可能ですか?

  • 原付の登録について

    廃車証のない原付をオークションで買ってきたのですが登録用にインターネットからダウンロードした譲渡証をプリントアウトしたものに印鑑と署名してもらいました。これを持って役所に行けば登録可能でしょうか?もしだめならどのようにすれば通すことができますか?

  • 原付の登録

    知り合いから廃車にしてもらった後に原付(49cc)を譲ってもらうのですが新規登録はどこに何を持っていけばいいのでしょうか??(>_<)

  • 原付の譲渡について

    登録証、自賠責の書類を紛失した、原付を友人に譲りたいのですが、方法がわかりません。 陸運局で登録証を再発行して、譲渡証?を用意すればいいのでしょうか?

  • 原付きバイクの譲渡で

    職場の方からナンバー無しバイク(50cc)を処分するので、自分で治して乗ると言う事で無償で頂きました。 このバイクを廃車にしたのが今から20~30年前で廃車証明書も紛失、写真を探して当時のナンバーを探してますが見つからず…当時のナンバー交付の役所、自分の住まいが同じ所なので、車体番号をメモして役所で照会しても登録された事もなくデータ上ヒットせず、役所の方ももう少し調べてみますという事でバイクの情報と自分と譲ってくれた方の連絡先等伝えて帰りました。 30年近く前に廃車にして、もうデータベースに載ってなかったり、ナンバーも解らない、実は申請役所違い等で役所不明、廃車証明書も再発行できない場合、この問題をクリアできなければ原付きは登録できないのでしょうか? この車体番号を警察で照会してもらい盗難でない事が確定した場合、警察の方に「盗難車両の問題無し」等一筆かいてもらったりして、譲渡証明書と譲ってくれた方の確認が取れればナンバー交付してもらえるのでしょうか? 30年近く前に廃車証明書紛失、役所でも登録情報不明のバイクを登録するには方法ありますか?

  • 原付の廃車登録について

    原付の廃車登録をしようと思っているのですが…。 数年前に知人から譲り受ける形で原付を手に入れていました。 その際に名義変更する事無く今日まで来たのですが、 いざ廃車登録をしようと思い知人に連絡しようとしたところ、 連絡先等変わっており連絡が取れなくなってしまいました。 こういう場合の廃車登録はどうすれば良いのでしょうか???? 非常に困っております…。 どなたかご存知ありませんか?

  • 原付譲渡手続きの仕方・・・

    オークションで落札し、原付が届きました。 ナンバーはなく、書類は『譲渡証明書』のみ送られてきました。 (廃車の証明書はないのですがこれは廃車されたのですか?) 自賠責は切れています。 どこで、どの順番(保険と登録)で手続きをすればいいのですか?? 必要なものは何ですか。 何もわからないので教えてください。

  • 廃車証明書のない原付を登録するには

    昨日、友人より原付を、譲ってもらうことのなったのですが すでに廃車済みでナンバーがついていません 新たに、ナンバーの取得をいたしたいのですが 廃車証明書を、紛失しており 登録書類が、そろいません  どのような、手続き踏めば、ナンバーの交付を、受けることができますか? 教えてください

このQ&Aのポイント
  • CD-ROMが紛失してしまい、本日購入したPCにWifi接続したい場合の対処方法を教えてください。
  • CD-ROM紛失後のPCへのWifi接続方法について相談させてください。
  • CD-ROMを失くしたため、新しく購入したPCをWifiに接続する方法を教えてください。
回答を見る