• ベストアンサー

自分のパソコンから特定のURLへのアクセスを禁止する設定を教えてください

自分のパソコンから特定のURLへのアクセスを禁止する設定を教えてください。 現役引退させた古いノートパソコンをネットラジオ専用機にしていま すが・・・。下記のトラブルが発生して困っています。 ウインドウズMEのパソコンで、下記のURLへの自動アクセスを禁止 したいです。 ●禁止したいURL http://view.atdmt.com/ ウインドウズメディアプレーヤーのラジオチューナーを立ち上げると強制的に ウインドウズインターネットエクスプローラー(IE)が立ち上がり、広告をIE上 の画面で表示させるためのサイトです。 ウインドウズmeのパソコンは低スペック&旧型のため・・・・ IEが立ち上がるまでの間+広告サイトを読み込む間の計1分30 秒~2分間、パソコンの操作が出来なくなり、大変困っています。 WINampというこんな問題が発生しないネットラジオが聞けるソフト をインストールしてネットラジオを聞こうとしましたが、OSが古いので ダメと表示されてインストールできません。 解決方法として、このサイトへの自動アクセス阻止をしたいです。 ------------------- パソコン内のどのソフトからでも、設定したURLへのアクセスを禁止 する設定が http://okwave.jp/qa/q1625244.html に掲載されていましたので自分のパソコンで実行しましたら、 このインターネットショートカットを開けません。プロトコル”Notepadc” には登録されたプログラムがありません。 と出てきて設定できません。 設定の文字列は下記です。 Notepad%windir%\hosts です。この文字列のうち、¥は本当は/の逆向き記号ですが、 どのキーを押しても_¥__\しか選択出来ず、/の逆向きが、 入力出来ません。もしこれが設定が出来ない原因でしたら この/の逆向きの記号の入力方法を教えてください。 また、%は、シフトキーを押しながら%を半角入力すればいいので しょうか?。 入力方法も教えてください。 以上お願い致します。

noname#116542
noname#116542

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.4

パソコンがネットワークに接続するときは、IPアドレス(host)を知る必要があります。 まず最初に参照するのは、自分のパソコンにあるhostsを参照します。 hosts(拡張子なしのテキストファイル)の書式は [IPアドレス]_サーバーの名前(ドメイン名)_サーバーの名前(ドメイン名) 同じIPアドレスを複数のドメイン名に対して指定するときは半角スペースで区切って10個まで羅列できます。 設定の文字列は下記です。 Notepad%windir%\hosts これは、誤解していますね。スタートメニュー→ファイル名を指定して実行での入力ですね。  もちろん直接、windowsのディレクトリに作成しても良いし、サンプルはC:\Windows\driversあたりに。hosts.samとしてあるのでそれを編集しても良い。C:ドライブ以下を検索してみてください。 なお、\(英語Windpwsでは逆スラッシュとして表示される)は、気にしなくて良いし、ここでは無用 Notepad はWindows付属のメモ帳のことで、正しくは %SystemRoot%\system32\notepad.exe ですが、notepadとも書ける。なお、%System%とか%windir%は環境変数です。環境変数に設定されている値をここに代入します。  環境変数の設定は、システム→詳細設定で変更できる。 テキストエディタ(メモ帳など)を起動して、 の後に半角スペースをおいて編集します。  なお、ご存知だと思いますが、名前をつけて保存のとき、ファイル名をつけずに、保存すると、Windowsはかってに.txtをつけるので、必ず"hosts"と""で囲む必要があります。

noname#116542
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。色々試してみましたが、うまく行き ませんでした。 みなさんのご回答をヒントにさせて頂き、WIN-MEのHOSTSファイル の場所を自力で突き止めて、アクセス禁止のURLを正常に入力し てHOSTSファイルの更新もしましたが、 相変わらず、広告サイトへのアクセスが止まりません。 腹立たしい限りです。WIN-MEではこの方法ではだめなんでしょ うか?。 みなさんの回答は殆どXP用のものでした。どうやっても広告サイ トへの自動接続が停止できません。 毎日2回、パソコンの前で、2分間じっと待って、広告が表示され終 わって、×印をクリックするまで待つことになります。 毎日4分、月120分、2時間)、年間24時間も、この広告サイト のために時間を無駄にしています。 広告は不動産や赤ちゃん向けのものなど、役立つようなものはなく イライラしながらCPUが空くまでじっと待つことになります。 ノートパソコン以外はWIN-XPなので、WINAMPを導入して WMPをデスクトップから追放しました。 しかし、他のパソコンは全てデスクトップで電力使用量などの問題 があるので、ながら聞き用の長時間つけっぱなしのラジオとしては不 向きなため、ノートパソコンをラジオ用に充てています。 解決に至りませんでしたが、ご回答頂きました皆様ありがとう ございました!!。 また色々試行錯誤をしてみます。

その他の回答 (4)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.5

hostsファイルは、95も98もMeも2000もXPもvistaも7もすべて共通です。 ですから、Windowsは必ず所定の位置にあれば読みに行きます。 置き場所は、C:\windows直下か、C:\Windows\systemでも、起動時に読み込む場所ならどこでも良いはず。 書式は 127.0.0.1 hoge.com hoge2.com でよい。^^^^^10個程度まで このファイルに、IPアドレスとドメイン名の指定がなければ、はじめてOSは、ルーターやDNS(ドメインネイムサーバー)を探しに行く。  DNSが引けないテスト中のサーバーとか、  また、ウィルスするとここが書き換えられて、特定のURLを入力すると別IPのサーバーに誘導されたり・・  フォルダオプションで、「登録された拡張子を表示する」をチェックして、hostsファイルに拡張子がついていないかも確認すること。

noname#116542
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。1か月以上、色々と イジりましたが、結局、何をやっても・・・ 自分のパソコンが広告サイトへの無断アクセスする のを止めることが出来ませんでした。 どうやら、ウインドウズメディアプレーヤーが 広告サイトへのアクセスを指示しているみたいで、 HOSTSファイルの記述を無視するようです。 HOSTSファイルに何を書いても無駄で、 アクセスして欲しくないサイトへ自分のパソコンが アクセスするのを指をくわえて見ている空しい状態です。 ウインドウズメディアプレーヤーのプログラムを企画した 人間の悪辣(あくらつ)かつ陰湿さを感じ背筋の寒くなる思 いがしました。 WINAMPが使えるので、ウインドウズメディアプレーヤー でネットラジオを聞く必要がない、ウインドウズXPのノート パソコンをネットオークションで探してみます。 このたびはご回答ありがとうございました。

回答No.3

特定のサイトへのアクセスを禁止するには「ホストの設定」を行います。 手順としては 「ホストファイルを開く」 ↓ 「ホストファイルの内容を書き換える」 ↓ 「ホストファイルの内容を確認後、反映させる」 ↓ 「サイトにアクセスできなくなっているか確認する」 コマンドプロンプトを開く 「スタート」→「アクセサリ」→「コマンドプロンプト」を選択します。 ホスト設定ファイルを開く 次にコマンドプロンプトに「notepad %systemroot%\system32\drivers\etc\hosts」と入力します。 正しく、入力したことを確認したら、「OK」を押します。 ホストの設定を書き換える 以下のようなメモ帳が表示されるので、赤枠のように設定を書き換えます。 例えば、有名な掲示板「2ちゃんねる」へアクセスできないようにするには「www.2ch.net」を入力します。 つまり 127.0.0.1 www.2ch.net と入力します。 入力後、「上書き保存」すれば、設定が保存されます。 ブラウザを開いてアクセスできるか確認してみましょう。 ※参考URLのサイトに画像付きで書いてあります。

参考URL:
http://howcollect.jp/article/219
noname#116542
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。色々試してみましたが、うまく行き ませんでした。 みなさんのご回答をヒントにさせて頂き、WIN-MEのHOSTSファイル の場所を自力で突き止めて、アクセス禁止のURLを正常に入力し てHOSTSファイルの更新もしましたが、 相変わらず、広告サイトへのアクセスが止まりません。 腹立たしい限りです。WIN-MEではこの方法ではだめなんでしょ うか?。 みなさんの回答は殆どXP用のものでした。どうやっても広告サイ トへの自動接続が停止できません。 毎日2回、パソコンの前で、2分間じっと待って、広告が表示され終 わって、×印をクリックするまで待つことになります。 毎日4分、月120分、2時間)、年間24時間も、この広告サイト のために時間を無駄にしています。 広告は不動産や赤ちゃん向けのものなど、役立つようなものはなく イライラしながらCPUが空くまでじっと待つことになります。 ノートパソコン以外はWIN-XPなので、WINAMPを導入して WMPをデスクトップから追放しました。 しかし、他のパソコンは全てデスクトップで電力使用量などの問題 があるので、ながら聞き用の長時間つけっぱなしのラジオとしては不 向きなため、ノートパソコンをラジオ用に充てています。 解決に至りませんでしたが、ご回答頂きました皆様ありがとう ございました!!。 また色々試行錯誤をしてみます。

  • hide_23_2
  • ベストアンサー率66% (115/174)
回答No.2

No.1です。 最後間違えました。 hostsファイル開いたら、最終行に 127.0.0.1 view.atdmt.com と追加してください。 1とvの間にはスペースが必要です。

noname#116542
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。1か月以上、色々と イジりましたが、結局、何をやっても・・・ 自分のパソコンが広告サイトへの無断アクセスする のを止めることが出来ませんでした。 どうやら、ウインドウズメディアプレーヤーが 広告サイトへのアクセスを指示しているみたいで、 HOSTSファイルの記述を無視するようです。 HOSTSファイルに何を書いても無駄で、 アクセスして欲しくないサイトへ自分のパソコンが アクセスするのを指をくわえて見ている空しい状態です。 ウインドウズメディアプレーヤーのプログラムを企画した 人間の悪辣(あくらつ)かつ陰湿さを感じ背筋の寒くなる思 いがしました。 WINAMPが使えるので、ウインドウズメディアプレーヤー でネットラジオを聞く必要がない、ウインドウズXPのノート パソコンをネットオークションで探してみます。 このたびはご回答ありがとうございました。

  • hide_23_2
  • ベストアンサー率66% (115/174)
回答No.1

Notepad %windir%\hosts です。 dと最初の%の間には、半角スペースが必要です。 \(円マーク)とバックスラッシュ(/の逆向きのやつ)は表示こそ違えど、中身は全く同じものです。 使っている文字ファイルによってどちらが表示されるか決まります。 %はシフトを押しながら5のキーであっています。 hostsファイルが開けたら、 127.0.0.1 http://view.atdmt.com/ と最後の行に追加してください。 ここでも1とhの間にはスペースが必要です。

noname#116542
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。色々試してみましたが、うまく行き ませんでした。 みなさんのご回答をヒントにさせて頂き、WIN-MEのHOSTSファイル の場所を自力で突き止めて、アクセス禁止のURLを正常に入力し てHOSTSファイルの更新もしましたが、 相変わらず、広告サイトへのアクセスが止まりません。 腹立たしい限りです。WIN-MEではこの方法ではだめなんでしょ うか?。 みなさんの回答は殆どXP用のものでした。どうやっても広告サイ トへの自動接続が停止できません。 毎日2回、パソコンの前で、2分間じっと待って、広告が表示され終 わって、×印をクリックするまで待つことになります。 毎日4分、月120分、2時間)、年間24時間も、この広告サイト のために時間を無駄にしています。 広告は不動産や赤ちゃん向けのものなど、役立つようなものはなく イライラしながらCPUが空くまでじっと待つことになります。 ノートパソコン以外はWIN-XPなので、WINAMPを導入して WMPをデスクトップから追放しました。 しかし、他のパソコンは全てデスクトップで電力使用量などの問題 があるので、ながら聞き用の長時間つけっぱなしのラジオとしては不 向きなため、ノートパソコンをラジオ用に充てています。 解決に至りませんでしたが、ご回答頂きました皆様ありがとう ございました!!。 また色々試行錯誤をしてみます。

関連するQ&A

  • 特定URLの禁止

    IE・NNで特定のURLのページを開かないようにしたいのですが、 そのような設定は可能なのでしょうか? ポップアップの広告のようなページが ウザったくてしょうがないので何とかしたいのです。 (元のサイトはいかがわしいサイトではないのですが・・・) フリーのソフトなんかしかないんでしょうかねぇ・・・ 何かご存知の方お願いします。

  • 特定のURLにアクセスできない

    ネットは繋がっているのですが、仕事でログインしたいURLにアクセスできず、添付のようなエラーが出ます。ウィルス対策のサポートデスクやURL先のサポートデスクにも問い合わせましたが、スマホの4Gではサイトにアクセスできたので、ネットワーク(nuro)の問題ではといわれました。スマホのwifiでは繋がりませんでした。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • アクセス禁止の設定

    会社のある同僚にブログのURLを教えたところ、 いろいろとトラブルが発生してしまいました。 コメントやトラックバックの禁止設定の 機能がついているブログはよくあるようですが、 アクセス自体を禁止する機能のついている ブログはあるのでしょうか? 現在ココログベーシックを使用しております。 ココログでは アクセス自体の禁止を設定できるのでしょうか? 初心者です。 ぜひぜひ、助けてください。 よろしくお願いいたします。

  • 特定のURLの閲覧禁止方法

    お知恵を貸してください。 特定のURLの閲覧禁止をしたいと思っています。 windows7のPCで、IE9を利用しています。 ネットで方法が書かれているものもありましたが、うまくいきませんでした。 特定のURLは、ブログです。 あるアメブロを見て欲しくないので設定しようとしましたが、 IEのツール⇒インターネットオプション⇒コンテンツ⇒コンテンツアドバイザー これではうまくいきませんでした。 というのも、http;//ameblo.jp/xxxxxxx/ と、設定はできるのですが、 毎日更新するブログは、このアカウント「xxxxxx」の後ろに「/entry・・・・・」と続くので、 前者は閲覧禁止にできても、記事自体は読めてしまうのです。 このように、http;//ameblo.jp/xxxxxxx/△△△△ となるようなものの場合、 △△△△がどのように変化しても、閲覧できないようにするにはどうしたら良いでしょうか? すみませんが、教えてくださいませ。

  • セキュリティの設定とアクセスについて

    2つ質問があります。 ◆Sleipnir 1.66を使用していまして、普段は画像表示だけオンにして、残り(ジャパスクとかアクティブXなど)は全てオフにしてネットしています。IEのセキュリティ設定は中のままです。 ジャバスクとか必要なサイトに遭遇したらSleipnirでそれだけオンにしてます。 でもIEのセキュリティ設定を高にすると、Sleipnirで何をどう変えよう、IEのセキュリティ設定に依存、つまりIEが親分なので、子分のSleipnirが何を変えても言うことを聞くしかありません。 IEのセキュリティ設定は高のままで、Sleipnirは独自で設定を変えてもそれを有効にできるようにはできないでしょうか? ◆昨日、掲示板のとあるリンクを踏んでから、IEを開くと下記のURL?ローカルURL?に一瞬だけアクセスしてホーム設定しているヤフーが表示されます。再起動しても必ず一瞬アクセスしにいきます。自分が今使っているSleipnirではそんな現象はありません。IEだけです。 res://C:\WINDOWS\system32\shdoclc.dll/navcancl.htm (ウイルスなどには感染してませんでした。ウイルス、スパイなどスキャン済) これを治す方法はないでしょうか? 以上の2点、御指南をよろしくお願いします。

  • google chrome を使って指定したURLへのアクセスを禁止す

    google chrome を使って指定したURLへのアクセスを禁止する方法はありませんか? 利用方法としては、二度と見たくないサイトのURLを登録すると・・・ クリックしてもすぐに閉じてしまうような設定がしたいです。 できれば、URLの完全一致だけではなく部分一致にも対応して欲しいです。 そんなエクステンションはないでしょうか? 公告ブロックはあるのですが、URLは中々見つけられません。 知っている方がいたら教えてください。

  • 特定のWebページをアクセス禁止にしたい

    お世話になります。 Windows7 Pro IE 9 特定のWebページをアクセス禁止にしたいのですが、どのようにすれば禁止することが可能でしょうか。 IEのコンテンツアドバイザーに登録してみましたが、別のページまで禁止されてしまいます。 試しにヤフーのトップページ http://www.yahoo.co.jp を拒否設定しました。トップページへアクセスすると、パスワードを求められます。これはOKなのですが、次にヤフオクのページ http://auctions.yahoo.co.jp/ にアクセスした場合もパスワードを求められてしまうのです。 同じヤフーだから?? 特定のページのみアクセス禁止する方法をご教授お願い致します。

  • 特定のhttpsのURLへアクセスできない。

    遠隔地からCentOSサーバ上のSSLのURLサイトにアクセスする際に、 特定のWindowsXPの端末ですが、IE8のブラウザ上で"InternetExplorerではこのページは表示できません"というエラーが表示され、 タイムアウトのようになってしまいます。 インターネットオプションの設定もしくは、サーバ側のsslのaccess_logを見ているのですが、今のところ原因が特定できていません。 何か考えられる原因、確認すべき箇所がありましたら教えていただけないでしょうか。 遠隔地側のネットワークもしくは端末の設定に依るところがあるのかもしれないですが。 宜しくお願い致します。

  • ウイルスセキュリティゼロで閲覧禁止の設定ができません

    ウイルスセキュリティゼロで「個人情報を守る」の設定で「閲覧できないWebサイト」を設定したのですが、指定サイトが閲覧できてしまいます。Webサイトフィルターを「禁止リストを利用する」に設定し、ちゃんと閲覧できないサイトの方に登録しました。調べていくと、「サイト一覧の編集」の隣にある「ブラウザ設定」のURL指定(WebサイトごとにCookie,ActiveX,JavaApplets,個人情報の表示を行う)のURL入力欄で、/(スラッシュ)を入れると、「有効なURLを入力して下さい。URLには空白やシンボルは使用できません」とでてきました。URLには/(スラッシュ)がふくまれますから、それを入れるとエラーがでるのはおかしいと思います。このことが何か関係あるのでしょうか。\をいれても同じことがおきます。どなたか分かる方おられれば、アドバイスお願いいたします。ちなみに、OSはWindows XP、ブラウザはIE7とFireFox2を試しました。よろしくお願いいたします。

  • 特定のサイトにアクセスするのを禁止にする方法

    こんばんは。 質問なのですが、特定のサイトにアクセスするのを禁止にする事って出来るのでしょうか? 実は、中2の子供が毎日ネットゲームをしていて、全く勉強をしないのでソフトをアンインストールしたのですが、翌日にはソフトがインストールされています。「インストールはするな」と何回も言っているのですが、全く聞きません(涙)そこで、そのネットゲームのサイトへアクセスするのを禁止にしたいのですが、私の知識では出来ないのです。どのようにしたらいいのか教えて頂けますでしょうか?宜しくお願いします。