• ベストアンサー

真菌用の寒天培地で落下菌を検査しています。

真菌用の寒天培地で落下菌を検査しています。 真菌は、カビと酵母を判定します。 シャーレーに繁殖したカビ菌は、容易に判定できるのですが、酵母菌は、カビ菌と判定した以外の菌として、判定してもいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elpkc
  • ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.1

その培地には、抗生物質は添加していますか? 真菌用培地にも、細菌は増殖しますので、抗生物質を添加します。 添加しているのであれば、落下菌の場合はほぼ耐性菌が検出されることは少ないので、その温度時間での培養の結果においては、 カビ以外も真菌と判定し、カウントします。

kan-2chan-
質問者

お礼

回答ありがとうございました。<(_ _)> 抗生物質が添加しているかは、定かではありませんが、調べれる範囲で確認してみます。 参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 空中落下菌での真菌が出た場合の対処

    標準寒天培地にて、ゼリーの冷蔵庫内にて空中落下菌を行った結果真菌が出ました。 真菌が出ることにより、製品にどれぐらい悪影響をもたらすのか? また、冷蔵庫および室内で真菌が発生した際の掃除の頻度を教えていただけませんでしょうか?

    • 締切済み
  • 寒天培地上の菌のみ 全てを抽出する方法を教えて下さ

    現在、真菌をYTB寒天培地で培養しています。 寒天培地の90%が真菌で埋まってきたので この真菌の部分だけ採取し成分を抽出したいと思っているのですが この培地からどのようにして真菌のみを採取すればいいのか? その方法がわからず困っています。 もし手法をご存じでしたらご教示頂ければ幸いです。

  • 寒天培地の成分

    今微生物の実習で寒天培地を多数扱っているのですが、なぜその寒天培地が適しているのかがわかりません 例えば 「SS寒天培地」 ・胆汁酸塩、クエン酸ナトリウム、クエン酸アンモニウム、チオ硫酸ナトリウム、ブリリアントグリーン→グラム陽性、大腸菌を阻害 ・ニュートラルレッド→PH指示薬 ・乳糖→乳糖分解できる菌は酸性になり赤くなる、非分解はアルカリ性 結果、腸内細菌科、特にサルモネラ、赤痢菌の選択分離 などのように知りたいのです 「クリグラー鉄寒天培地」 (ラブーレムコ末、酵母エキス、塩化ナトリウム、クエン酸第2鉄、チオ硫酸ナトリウムの役割) 「AGS寒天培地」 (なぜ放線菌なのか) 「modified S 培地」 について教えてください おねがいします

  • 標準寒天培地で培養されたコロニーについて

    食品工場で検査室に勤務する管理職なのですが、実際は微生物検査の実務に携わったことがありません。 雑駁な知識しか持ち合わせていないにも関わらず、検査員から“標準寒天培地を使用し、一般生菌の検査を行なったところ、赤いつやのあるコロニーが出たがどうしてか?”との質問を受けました。 以前に商品が赤色変化したときに、外部機関に検査を依頼したところ、酵母のロドトルラと判定され、それがそのような色らしいのですが、培地が標準寒天培地でも培養されるものなのでしょうか?

  • 寒天培地でのカビの培養がうまくいきません

    寒天パウダーにて寒天培地を作り、食パンなどに生える青カビを培養しようとしましたがうまくいきません。 寒天の作り方は、寒天パウダーの使用方法に沿うように作り、栄養分となる砂糖を入れてシャーレに移して冷やす方法で行っています。 食パンからカビを採取し、それをシャーレの上に載せています。培養環境では湿度が十分あり、温度は36度程度を維持しています。 以上のような条件で一日ほど培養を行ったのですが、カビは繁殖しませんでした。 どうすれば、うまくカビが繁殖するのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 固形(寒天)培地について

    現在、酵母用の培地に重金属を添加して、実験を行っています。しかし、ある程度の濃度以上添加すると固まらなくなります。そこで、培地の寒天濃度を上昇させると培地は固まるようになりますか?また寒天濃度をあげることによってどのような害が出るか、知っている方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 寒天培地のシャーレ

    10年以上前、大腸菌を培養したときには シャーレの寒天培地を下にして培養していました。 その時から間違っていたのでしょうか? 先日、寒天培地を上にして培養すると教わりました。 どういう理由で寒天培地を上にしているのでしょうか? 理由を教えて下さい。

  • 寒天培地の作り、材料について

    夏休みの自由研究に寒天培地を作って、何種類かの菌を培養する実験をしたいです。 寒天培地の作り方をwebで調べると、砂糖を入れたり、コンソメを入るとかいてあるサイトもありますが、一番一般的な材料をお教え頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 豆乳培地とデンプン培地に酵母と納豆菌をいれる

    豆乳培地とデンプン培地に酵母液(酵母菌)、納豆(納豆菌)をそれぞれ入れるとどうなるのか(増殖するかしないかなどのことを具体的に)がよくわからないので教えていただきたいです。お願いします!

  • 空気中の落下細菌

    空気中の落下細菌と指についている菌を それぞれ標準寒天培地と普通寒天培地に植えつけて観察しようと思っているのですが、コロニーの形からだいたいの菌を調べる事は可能でしょうか? 可能なら、菌特定のために参考になるような文献、HP等教えてください。