• ベストアンサー

本を三冊買った時の仕訳

仕事で使う本を三冊買いました。 レシート(領収書)には、 三冊の合計価格と、それにかかる消費税が書いてあります。 この場合、 一冊一冊の消費税込み価格を計算して諸口で仕訳を書くのか、 まとめて書いて摘要に三冊の書名を書くのか、 どちらが適当でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57092
noname#57092
回答No.1

こんにちは!私は設計事務所で一人経理をしています。 その会社その会社のやり方があると思いますので、私の会社だったら、の話ですが、 「書籍代3冊分、としてまとめた金額で起票し、伝票の余白に個々の書籍名、金額を書く」 ですね。 1冊ごとでも3冊合計でも、書籍代ごときで税務署がなにか言ってくるとは思えないし、要は後から何の本をいつ買ったか分かればいいだけだと思います。 分かるように書けばOK!ですね。 まああくまで私の会社だったらの話ですので…良かったら参考になさって下さい。

sunuinu
質問者

お礼

摘要に書名まで書くのは 一般的ではないみたいですね。 参考になりました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

日付     5/1 貸方/借方  新聞図書費/現金 金額     900円(税込み) 取引先名   ○○書店 摘要     書籍代 3冊 と入力してます 消費税は税込み入力で税抜き経理でもパソコンが税抜き処理してくれてます。 本の書名は必要ないと思います。

sunuinu
質問者

お礼

わざわざ書名まで書かなくていいんですね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 書籍の領収書で項目に誤りがないか確認をお願いします

    領収書用紙の上から「税込合計金額」、その下に「上記正に領収いたしました」、その下の罫線の部分は左上から「摘要」「本体価格」「数量」「本体価格合計」、罫線の下に移り、「小計」「消費税」「合計」というものです。直すべき点などがあれば教えていただけると幸いです。また、「摘要」は「書名」の方が一般的でしょうか? なお、合計金額は5万円以下なので、収入印紙は不要のものです。

  • ファミリーマートの仕訳経理について

    ファミリーマートの仕訳について質問です。 オーナーさんから本部からの明細書を頂いてるのですが、うちの事務所でコンビニ経営の顧問先が他になく、どういう仕訳をするべきなのか困っています。 現在、損益計算書と貸借対照表の分を「税込」で諸口で入力してしまっていて、後からその数字が「税抜」の金額だとわかり、変更したものの諸口が合わなくなっている状況です。 「消費税預け金」についても、上記の「税込」で仕訳したときに入力しておらず、本部が3か月に1回まとめて入ってくる分を「口座/仮受消費税」で入力し、実際に消費税を払うときに「仮受消費税/口座」と入力してしまっているので「租税公課」の経費として入力できていません。 どうすれば正しく仕訳入力できるのでしょうか。

  • 簡易課税の仕訳

    今年(H18年度)から簡易課税で消費税の確定申告をします。 今まで(免税時)は、すべて税込みで所得税を計算してましたが、今年も税込みで仕訳をしていくのでしょうか? ソリマチの会計王を使っているのですが、仕訳をしていくと、外税・内税・別途入力・・があり、内税で入力していたら元帳などの合計金額は税抜きの金額になりますよね? これって間違っていますか?

  • 仕訳について

    仕訳についてお聞きします。 台紙に図書カードを貼り付けて納品する仕事を受注しました。 仕入…図書カード1枚購入費用 500円、台紙購入費用 105円(消費税込) 売上…作業料 315円(消費税込)、図書カード代 500円 当社での仕訳は、 仕入 576 / 現金 605 仮払消費税 29 / 現金  815 / 売上 776 / 仮受消費税 39 と処理しておりましたが、図書カード代は非課税と知り、 この仕訳があってるかどうか悩んでいます。 売上の請求の表示は、 税抜金額 300円 ・ 消費税 15円 ・ 税込金額 815円 となっております。 分かりにくいとは思いますが、仕訳があってるかどうか、 間違っているのであれば正しい仕訳を教えて頂きたいと思いますので宜しくお願いします。

  • 図書カードと現金で本を買った場合の仕訳について

    税抜き処理で行っている事業者ですが、図書カードを使ってさらに不足分を現金で足して購入しました。 この時の仕訳をどのように起こすべきかが不明なので、教えて下さい。 新聞図書費 ××× 雑収入 ××× 仮払消費税 ××× 現金  ×××   特に借方側が、現金で一部支払っているので税抜きするには仮払消費税をどう計算するのか、現金の分は本が複数あるときはどの本の分から差額が出ているのか不明なので割り振る必要があるのかどうかで迷っています。 (図書カードのみで購入した場合、借方と貸方の金額は税抜きで仕訳すべきか税込みで仕訳すべきか、どちらが正しい処理なのでしょうか。)        

  • 消費税の計算

    あるレストランの会計で、メニューの表示価格は税込みなのですが、支払い時のレシートを見ると、個々の料理に消費税はかかっておらず、合計に5%の税金をかけて計算してありました。 結果、消費税が1円高くなっていました。 これって厳密に言うとおかしいですよね~?? 例えば、表示価格850円(税込み)の料理を二品注文すると、会計は850×2で1700円。 でも1701円請求されました。 税抜き価格810円×2に5%をかけていたからです。 本来の計算方法は1700円の方ですよね?

  • 仕訳教えて下さい

    すみませんが、以下のような場合の仕訳を具体的に教えて頂けないでしょうか? (1)当社社員が取引先に訪問するためにタクシー乗車(税込5,500円)、   運転手より下車時、領収書受領。 (2)後程、運転手から、料金を間違えていたということで、現金3,000円返却あり。   従来は4,000円位の交通費。お詫びの意味もあったもよう。 (3)従来、社員が立て替えた交通費は、社員の口座に振り込むが、この5,500円の   立て替えは、まだ未精算で、社員の口座には振り込んでいない(仕訳未処理)。 (4)正規の領収書との差し替えは現実的に不可。 (5)現金3,000円は、会社が預かっている。 尚、当社は消費税については、仕訳毎に仮払消費税を計上しております。 以上のような場合、仕訳はどのようになるのでしょうか? 雑収入とかになるのでしょうか? 具体的に仕訳で教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • 振替仕訳について

    経理の処理のことでお伺いします。消費税は税込み処理をしています。5月20日に仕入385,971(税込み)  買掛金385,971という仕訳をしましたが、そのうち17,745(税抜金額)がトラックのリース料だったということが判明しました。反対仕訳をして振り替えたいのですが リース料17,745 仕入17,745という仕訳でいいのでしょうか。5月20日の仕訳で消費税は計上しているので、今度は税抜き金額で処理をすればいいのだと思っていますが、間違ってませんでしょうか。

  • ポイントの仕訳と消費税について

    ポイントの仕訳について教えて下さい。 下記の様なレシートの取引があります。 売上金額 10,500円 (内消費税 500円) ------------------- 現金    9,500円 ポイント  1,000円 この取引の店側の仕訳は下記の様な仕訳でよいでしょうか? 売上値引についても仮受消費税を上げないと決算時の消費税が おかしくなると思うので、下記の様な仕訳が正しいかと 思いますが、合っていますでしょうか? 【税抜き】  現金    9,500円 / 売上    10,000円  ポイント  1,000円 / 仮受消費税  500円  売上値引  950円 / ポイント   1,000円 ※ 仮受消費税 50円 / 【税込み】  現金    9,500円 / 売上    10,500円  ポイント  1,000円 /   売上値引  1,000円 / ポイント   1,000円 ※ また、ポイント科目を決算時に集計して決算仕訳として ※の仕訳をおこしても問題ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 接待ゴルフの仕訳についてです。

    接待ゴルフの仕訳についてです。 接待ゴルフがあり、接待に行った社員の方に領収書をもらったのですが、合計金額の内、ゴルフ場利用税という事で金額はきちんと記載されておりました。 ただ、合計の金額の下に内消費税が記載されていたのですが、先程のゴルフ場利用税を引いた金額に対しての消費税にしては明らかに金額が安くなっています。 今期、消費税申告が一般の為、経費とはいえきちんと課税かどうか区分しないといけない為、この仕訳に悩んでおります・・・ ゴルフ場利用税は不課税として処理し、残金は課税として処理すべきか、 それとも、利用税は不課税、消費税から課税部分を計算し、差額も不課税として処理するのが良いのでしょうか? 私自身、ゴルフをしない為、ゴルフをプレーした場合、ゴルフ場利用税以外に不課税となる支払いがあるのかがわかりません・・・ あと今後も接待ゴルフの予定があるのですが、もしゴルフ場利用税の記載がない領収書があった場合、合計金額をすべて課税として処理すべきか、何か割合的なものを出して期末に振替などをすべきかも悩んでおります。 また、ゴルフ場利用税に関しては交際費の不課税としての処理で問題はないでしょうか? この場合、別表十五の交際費の合計(支出額)に含め、控除される額には該当しないという事で良いのでしょうか? いろいろと質問してしまい申し訳ございませんが、ご回答の程、よろしくお願い致します。 一括の領収書なので