• ベストアンサー

因数分解

huurinの回答

  • huurin
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

テストなんかがんばっても何にも意味ないと思うんだよね。頭悪くても捕まんないよ(たぶん)因数分解なんて出来なくても高校くらい入れるし、いいだんなさんをみつけて養ってもらえばいいんだから大丈夫って答えになってないよね。 (1)は、4(x+3)(x-3)=4x2-36だから、なんかおかしいよ。(4x+6y)(4x-6y)が正解です。 (2)は合ってるから参考にしても良いと思う (3)は(4x-8y)2が正解   (4)も合ってるよ。 (5)はごめんなさい分かりません。 (6)は(a-1)(b-1)が正解です。

関連するQ&A

  • 因数分解

    <共通因数のくくり出し>次の式を因数分解せよ (1)6ab-8abc-4ac (2)3xの二乗+4xy (3)2xy-10yの二乗 (4)6xの二乗y+9xyの二乗+3xy 公式(1) aの二乗+2ab+bの二乗=(a+b)の二乗 公式(2) aの二乗-2ab+bの二乗=(a-b)の二乗 (1)xの二乗+6x+9=xの二乗+2・x・3+3の二乗=(x+3)の二乗 (2)4xの二乗-12xy+9yの二乗=(2x)の二乗-2・2x・3y+(3y)の二乗=(2x-3y)の二乗

  • 因数分解

    プリントの問題なのですが因数分解は苦手です(´;ω;`) 解説お願いします。 a^2‐b^2‐2a‐2b を(a+b)(a‐b)‐2(a+b) とした後(a+b)(a‐b‐2)となるのですが… なぜ、こう纏められるのか分かりません。 あと… (x‐y)(x+y)+(x‐y)(x^2+xy+y^2)とした後に、 (x‐y)(x^2+xy+y^2+x+y)になる理由が分かりません。基本的な部分ですが駄目です。 ^2は2乗です。解説お願いします。

  • 因数分解

    因数分解で分からなかった問題がありましたので教えてください 1. a^3+18a^2b+81ab^2 2. 2x^3-24x^2y+72xy^2 3. x^2-13xy+12y^2 4. ab^2+ab-20a お願いします

  • 因数分解について

    因数分解の問題で a(x+y)-2(x+y) や a2乗x2乗-b2乗などといった問題があるのですが 私の学校で使っている教科書には、因数分解の事が2ページしか載っていなく、かけて後ろの数字 足して真ん中の数字     たすきがけ の方法しか、載っていなく、例問題も x2乗+4x+4 x2乗-12xy+36y2乗 といった上記のやり方の問題しか載っていません。 いろいろ私なりに調べてみたのですが何も発展しないまま3時間過ぎてしまいました。 ぜひ、やり方を教えてほしいです。

  • 中学3年の因数分解のもんだいです。

    『xy-4x-2y+8』を因数分解しなさいという問題と 『a二乗-2ab+b二乗-c二乗』の因数分解しなさいという問題です。 式が分からなく、 答えと言うよりも、求め方を教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 因数分解がわからない!

    こんにちはー GWの宿題の因数分解がわかりません。 中3なんですけどやばいですね(汗) なのでこの問題がわかる方は説き方と回答を教えて下さい( ̄Д ̄;;↓ 次の式を因数分解せよ。 (1) x(a+b)-2(a+b) (2) (x+y)二乗+7(x+y)+12 (3) (x+2)-(x二乗-3x-10) (4) xy+2y+3x+6 二乗は二乗って意味です笑 わかりずらくてすみません(´・ω・`) なるべくはやくお願いします。 お待ちしてます♪

  • 因数分解

    この因数分解の解き方がわかりません。どなたか教えてください。お願いします。 (1)(x+1)(x+2)(x-2)(x-4)+2x^2 (2)(xy-4)(x-2)(y+2)-4xy の二つです。 どなたか詳しい解説お願いします。 ^2は二乗のことです

  • 因数分解 解説お願いします!

    因数分解 解説お願いします! 高1の因数分解です。 (1)a^3(b-c)+b^3(c-a)+c^3(a-b) (2)x^3+3xy+y^3-1 解説が無く、解法の過程だけだったので、 出来るだけ詳しく解説していただけると幸いです。 新入生テストが近いので、よろしくお願いします。

  • 因数分解

    こんばんは。中3のailuvu4everと申します。 今、因数分解のテスト勉強をしているのですが (1)x^2-2x^2y+2y-x = (x-1)(-2xy+x-2y) (2)ab^2-b^2c-c^2a+bc^2 =(b-c)(ab-bc+ca) (3)x^2-2xy+4x-2y+3 =(x+1)(x-2y+3) ↑の3題が、何故こうなるのか分かりません。 途中の考え方を教えてください。 お願いします。

  • 因数分解

    中学生です。問題集をやっていて解説を読んでもどうしても わからない因数分解があるんですが・・・ 2xy-2yz+2zx-x2-y2 (x2,y2 はそれぞれxの二乗、yの二乗です。) じっくり考えたのですがどうしてもわからないのです。 どうか教えてください。