• 締切済み

インターネットに接続できない

harbarの回答

  • harbar
  • ベストアンサー率28% (51/181)
回答No.2

プロバイダから、メンテナンスの通知はありませんでしたか? 結構頻繁に来るので見落としていただけかもしれないのでは? 現在、設定の変更なしで使えていれば、考えられる一因と考えます。

関連するQ&A

  • インターネット接続ができたり途切れたりします

    インターネット、outlook explorer(メール)の接続が常に不安定で、よく途切れます。 はじめのうち普通に使えているときでも急にネットやメールができなくなります。 その時にしばらく経つと再度接続が可能になる場合、そのままその日は接続ができないままな場合、時間がかかるけれどなんとか接続ができる場合と様々です。 この現象はネットをしている時に常に起こるので最近ではインターネットもメールも朝パソコンを開いた後10分程できるのみでそれ以降はほぼ使えません。 再起動をしても結果は同じです。 「ワイヤレスネットワーク接続の修復」をして、結果「完了して接続を再試行できます」となってもネットやメールはできないままです。 いろいろと試した際に「ネットワークアダプタの状態が正常ではありません」と表示されましたので関係があるかもしれません。 当方デスクトップパソコンを使っています。 ハードにBUFFALO WLI-U2-KG54をつけています。 まったくの無知なのでいろいろ調べてみたのですがお手上げです。 どうぞよろしくお願いします。

  • インターネット、メールへの接続

    パソコン、初心者です。インターネット、メールをする時に毎回、接続の「マイISPに接続」をクリックしないとつながりません。インターネット、ネットのアイコンをクリックするだけでつながるようにするにはどのようにすればいいか教えてください。

  • インターネット接続について。

    私は今、就職活動中で、もう一ヶ月ほど東京に住んでいます。東京に来る際に、自分の使っていたパソコンを持ってきたのですが、インターネット接続ができなくて困っています。家で繋いでいたときは、ぷららのISDNだったのですが、どうしたら自分のパソコンでインターネットができるのでしょうか? 今は仕方なくネットカフェでインターネットをしているのですが・・・。まさか自分の家の回線でしかパソコンを繋げない、なんてことありませんよね? それと、ネットカフェで見た自分当てのぷららのアドレスメールを、次の日に新しいパソコンでもう一度見たら、消していないのに、既読メールは消えていました!!もし、自分のパソコンを繋げられるようになったら、消えたメールも復活するのでしょうか??そのメールの中に、会社のIDやパスワードがあったので、見れなくてとても困っています・・!教えてください!!

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • インターネットに接続できません。

    前日まではインターネットに接続できましたが昨夜帰宅しパソコンでインターネットに接続しようと思いましたがアクセスできませんでした。 メールは受信できたのでネットは接続してると思います。NTTに問い合わせたところ、セキュリティソフトが原因ではないかとの事も言っていました。ちなみにノートンを使用しています。

  • インターネット接続が遅い

    インターネット接続が遅いので、インターネットオプションのクッキーの削除を行いましたが、解消されず、遅いです。メールの新規作成をする時など、2、3分かかります。 どのようにすれば、普通の速度にできますか?教えてください。

  • インターネット接続

    CATV回線でPC2台をコレガBARFX2で同時にネット接続したいのですが、 ルーターにLANケーブル1本だとインターネット等に接続でき、 2本繋げるとネット・メール共つながらなくなります。 何か設定等あるかと思いますが、まったくの初心者のため解決方法を 見つけることができません。 どうか、ご教授のほどおねがいします。

  • インターネットに接続できなくなりました

    今までインターネットに繋がっていたパソコン(WIN)が、ネットに接続できなくなってしまいました。メールもできませんし、プリントもできません。どうしたらいいでしょうか!? 同じ部屋に置いている他のパソコン(MAC)は通常通りネットもプリントも使えますし、電話も使えます。 LANケーブルに問題が生じたのかと思い、他のケーブルに変えてみましたが接続できませんでした 仕事にならずとても困っているので、どうぞご回答をお願い致します。

  • インターネットへの接続

    最近、インターネットに接続がいきなりできなくなることが度々あります。 そして接続ができるようになるまで何時間もつなげないままで、 IEでは「ページが表示できません」「ページがみつかりません」が表示されます。 メールを送信しようとすると「送信先が見つかりません」?と表示されます。 今はやっと接続できるようになったところですが、、、 ウチはケーブルネットですが、もし、そのケーブルさんの方に障害が発生していないとして、 ウチのPCに不具合があるとすると、どこが悪いでしょうか? 以前ウイルスに感染した事があるので(しかも今年になってから//駆除は確実にできたはずです)色々書きかえられた可能性もあるので、 インターネットに接続する時に使うファイル、というのを教えてくださると助かります。 ----------- Win98使用 接続先には問い合わせ中です。。。

  • インターネットに接続できない。

    dynabook Vista ウイルスバスター2007で無線LAN に繋がっています。 5日インターネットに接続しようとした時に、不審なソフトがインターネットに接続しようとしています。許可しますか。拒否しますか。 のメッセージが出ました。不審なソフトはいやなので拒否しました。 その後、innternet Explorerではこのページは表示できません。が表示され、インターネットに接続出来ません。困り果てています。 また、メールは問題なく接続出来ていますが、このメールは VAIO XP で書いています。 宜しく、ご指導戴ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 初心者です インターネット接続について

    インターネットの接続について教えてください デスクトップPCをインターネットにつないでいるのですが、 2台目としてノートPCをインターネットにワイヤレスでつなげたいと思っています。 バッファローのAOSSをつかってネットワークを接続?したのですが、 インターネットに接続できません。 過去にMACBOOKを兄が使っていたのですがその時は全く問題なくネットにつないでいました。 何か勘違いしているんだとおもうのですが なぜネットにつなげないのかわかりません。 なにをすればよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL