• ベストアンサー

She allowed him to go abroad・・?

bakanskyの回答

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

私は文法などにも疎くて、第5文型だとか補語だとか書かれると、頭を整理するのに時間がかかってしまいます。 #1 の方の回答を見て、「なるほど、そうだな」と思いました。 私の場合、She allowed him to go abroad. という文を見ると、まず She allowed ... だから、「彼女は許可した、認めた、許した」という意味が瞬間的にひらめいて、次の him を見て、「彼女が許した」対象である人間が「彼」であることを了解します。 では、彼女は彼に何を許したのだろうと思って次を見ると、to go abroad とあるので、これは「外国に行くこと」と訳せる。 そうすると、結局、この文が言っているのは、「彼女は彼が外国に行くことを許可した」という意味だな、と了解するわけです。 「不定詞の副詞的用法」などということを考えていたら、とても文章は読めません(まして、このような短文の場合、理想をいえば、一瞬目を走らせるだけで意味を了解するくらいでないと、長い文章は読めません)。 読解の対象はあくまでも英文なわけですから、まずはその英文にそった理解をするのが第一だと思います。 とはいえ、せっかく学校で文法を習うのですから、分らないまま放置というのも気持ちが悪いかもしれません。 この文における to go abroad は、「外国に行くこと」という名詞句だと思います。 手持ちの辞書の to の項を見ると、「to 不定詞の名詞用法」と出ていました。 例文は It is wrong to tell lies. (うそをつくのは悪いことだ)などとありました。to tell lies が「うそをつくこと」という名詞句になっています(「スーパー・アンカー英和辞典」)。

関連するQ&A

  • go to abroad

    とはいいませんね。go abroad 海外に行く。abroadは副詞。 副詞としか辞書にも書いていません。 from abroad というのは・・・前置詞+副詞?? 名詞ではないと思いますが、どう解釈すればいいので しょうか?

  • to go with?

    勉強してて分からなかったことがあったので質問です>< She is going to have another blouse made to go with her costume. 「彼女は自分の衣装に合うようなブラウスをもう1着作るつもりだ。」 この文でよくわからないことが2つあります。 1つは、have ~~ made という使役の文なのに、日本語訳ではあたかも主語の「彼女」自身がブラウスを作るかのように書かれているということについてですが、 これはただ単に「誰かに作ってもらう」を「作るつもりだ」と言い換えているだけでしょうか? それとも、文法上の例外みたいなのがあって、「彼女自身がブラウスを作る」という意味になるのでしょうか? あともう1つは、to go with~~の不定詞についてなのですが、 この不定詞は「目的」を表す副詞的用法なのでしょうか? 自分としてはanother blouseを修飾する形容詞用法だと考えたほうが納得がいく(another blouse goes with~~というSVの関係が生まれるため)のですが、another blouse の直後に不定詞がなく、madeが続くので、やはりここでは副詞的用法なのかなぁ?と迷ってしまいました。 ここでのto不定詞は副詞的用法なのでしょうか? どなたか教えてください。お願いします><

  • 不定詞と仮定法(To hear him speak English, ....)

    参考書の仮定法を勉強していて疑問に思ったのですが,    To hear him speak English, you would take him American. という構文が仮定法であるらしいのですが,これは(名詞的用法,形容詞的用法,副詞的用法から始まる)不定詞の用法としては,何なのでしょうか?

  • to 不定詞について

    よろしくお願いします。 SVOC. SVCの両文型で、補語として使われる to不定詞は、名詞的用法か形容詞的用法か、判別できません。 教えてください。 また、ある参考書には、判別することに意味がないとさえ書かれています。 なぜでしょうか。 ご教授お願いします。

  • to 不定詞の用法

    大学入試の受験参考書ではI asked her to go there.が第5文型であり、to go 以下はCになる・・・という記述があります。しかし、この to 不定詞が一体何用法か(名詞?形容詞?副詞?)については、一切触れられてていません。どなたかご存知の方、教えてください。

  • to 不定詞について

    I was lucky to see the movie on the opening day. この英文のto 不定詞は副詞的用法の感情の原因なのでしょうか?

  • 英文法の質問があります。教えてください!

    (1)I allowed my daughter to stay up late to watch TV. まず、調べたところallowed+目的語+to doでSVOCの形でした。 to stayが補語になると考え、to 不定詞の名詞用法と考えました。 お聞きしたいのは、副詞upがto 不定詞の名詞用法を修飾して良いのかということです。 普通、副詞は名詞を修飾しないので、どうなんだろうと疑問に思ってしまって。いろいろ考えているうちに、よく分からなくなってしまいました…。

  • I will let him know.は第5文型(SVOC)ですか。

    I will let him know.は第5文型(SVOC)ですか。 <もともと、let him to knowだったと考えて、to knowを不定詞の形容詞的用法(himを形容する)と考えました。>

  • have to の to は何に分類されるんですか?

    不定詞の用法で、形容詞的用法、副詞的用法、名詞的用法というのを習いました。 で、質問なんですが、I have to go. などのtoは何に分類されるのでしょうか? want to は、~することを欲すると訳して名詞的用法になるはずですけど、 have to も同じように考えていいのでしょうか。それとも分類はこの3つの中には入らないのでしょうか。 ちなみにneed toもどれに分類されるのか教えてくれませんか。

  • この不定詞の意味は?

    She cried to see him gone. に関して2つ質問があります。 1 この英文は正しいですか? 2 この不定詞は何を意味しますか? 副詞的用法だと思いますが、目的とか、そういうことです。感情の原因というのがありますが、ここでは、感情にたる語、happy とかsad とかがないので、これではないような気がします。