• ベストアンサー

こちらの質問で、ベストアンサーを選んだ後の回答の締め切り方が分からない

こちらの質問で、ベストアンサーを選んだ後の回答の締め切り方が分からないので教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

リニューアルしたOKWaveから利用されている方でしょうか? それでしたら、ベストアンサーを選んで決定することで締め切りとなるそうですよ。 こちらをどうぞ。 http://faq.okwave.jp/EokpControl?&site=guidePC&tid=1049154&event=FE0006 http://faq.okwave.jp/EokpControl?&site=guidePC&tid=1049147&event=FE0006 違うパートナーサイトから利用されている方でしたらごめんなさい。

zero012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ベストアンサーを選んだ直後に質問文に戻った時、まだ締め切りになってなかったのですが、今見たら解決済みになっていました(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#104087
noname#104087
回答No.2

ベストアンサーを選ぶ=締め切りですのでこれでいいです。

zero012
質問者

お礼

ありがとうございました。今再度質問文を見たら解決済みになっていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「ベストアンサー」を狙って回答されてますか?

    こんにちは。 皆さんは 「ベストアンサー」 に選ばれたくて回答されてますか? 僕の場合、アンケート系やメンタルヘルス系への回答は"ベストアンサー" を望みません。 特に、メンタルヘルス系では体験談や知識をお伝えして、お礼内容に 「スッキリしました。」 なんて書いてあるとそれだけで嬉しいです。 変わりにPC系では、無い知識を振り絞って回答しているせいもあり、 結果が欲しくて確実に "ベストアンサー" 狙いです。 結果は、あ~が殆んどです。 PC系は、1+1=2 の回答者が "ベストアンサー" に選ばれる、分かり易い カテゴリですが、僕の回答は 1+1=‐1 ぐらいに捉えられてそうで。 このカテゴリで得られた "ベストアンサー" は、 「解決されなかったけど、長文が嬉しかった。」 「質問内容が伝わりにくかったようで、出直します。」 う~・・・確実な "ベストアンサー" を得られるまでは、めげません。 「参考になった」は思って貰えるなら、カテゴリ問わず押してほしいと思います。 これは、気持ちの表れと受け取れます。 皆さんはどう思って回答されてますか?

  • 締切った後のベストアンサー

    愚問です。でも、私にとっては真剣な質問です。また、過去に似た質問がありましたが、私は理解力不足の人間です。不快と思われる方も多いと思いますがお許し下さい。 他で質問をしました。数件回答を頂きました。自分自身どう操作をしたのか分かりませんが、回答にお礼を述べる前に締切ってしまいました。お礼はなんとか述べることは出来ました。頂いたすべての回答に評価するボタンを押しました。 締切ってしまった回答の中には、ベストアンサーだと思う回答が有ります。締切ってしまった後、ベストアンサーを選ぶことは出来ますか?

  • 回答のベストアンサーを選ぶことができません。

    先ほど、自分の質問に回答をしてくれた方にベストアンサーを決めようと思ったのですが、ベストアンサーを決める項目がどこにもありませんでした。 原因は何でしょうか。 お礼はできたのですが。

  • 糞回答をベストアンサー決定後削除されたらその質問はベストアンサー無しで

    糞回答をベストアンサー決定後削除されたらその質問はベストアンサー無しで締め切りですか。 ある質問して回答になっていないルールマナー違反の糞回答をわざとベストアンサーに選んで締め切った後にその糞回答がルールマナー違反で削除されたらその質問はベストアンサー無しで締め切りされたまんまなのですか。

  • ベストアンサーを選択した後に回答を受付ける方法はありませんか?

    ベストアンサーを選択した後に回答を受付ける方法はありませんか? 解決前にベストアンサーを選択してしまい、困ってます。 回答いただいた方へお礼とあわせてご質問させていただいた状態で回答を締め切った形となってしまい、どうして良いかわかりません;; 回答していただいた内容について、もう少し詳しく伺いたかったのですが・・ このような時はどのようにすればよろしいのでしょうか?

  • 質問の締切は、ベストアンサーが無いと〆切れない?

    質問の締切は、ベストアンサーが無いと〆切れない? 久しぶりに質問し2件回答を頂いたのですが、ベストアンサーが なく、また誰かもその後回答がないので締切ろうと思ったのですが、 「この質問を締め切る」の場所が、「この質問に回答する」と通常の回答者の画面です。 ベストアンサーを出して、初めて締め切るように仕様に変更と なったのでしょうか?

  •  このサイトの質問に回答をして「ベストアンサー」に選ばれると「ありがよ

     このサイトの質問に回答をして「ベストアンサー」に選ばれると「ありがようポイント」が加算されますが、知らないうちに「ありがとうポイント」が増えているのはおかしいと思いませんか?  自分の回答が「ベストアンサー」に選ばれたらその質問と回答がメールで分かるようになればいいと思いませんか?

  • まじめに回答していてもベストアンサーになりません。他の回答と比べても僕

    まじめに回答していてもベストアンサーになりません。他の回答と比べても僕のほうが良いことを言ってます。ベストアンサーが少ないならまだ少しは納得もいくのですが、1つもないのは納得がいきません。 原因はやはり、質問者が無知すぎることが考えられますがベストアンサー率が高い人は、無知すぎる質問には答えませんか?ベストアンサー率の高い方よろしくおねがいします。

  • 「それはないだろう」と言いたいベストアンサー

    ベストアンサーを設定して、締められたら、後どうしようもありませんよね? 気になる質問があります。 「幼児の虐待の疑いがあるがどうしましょう」というような質問がありました。 私も含めて何人かは通報先等の回答をしましたが、ベストアンサーになったのは「関わらないほうが良いですよ」という回答でした。 下手したら、と思うと気になってしょうがありません。回答者の気を変えるように持って行く方法は無いでしょうか? そんな深刻な問題でなくても、「そのベストアンサーおかしいよ」というような例もおしえてください。

  • 必ずベストアンサーを選んで締め切っているのですが

    私は締め切るときには必ず、ベストアンサーを選んで締め切っているのですが ある質問をしたとき どの回答者さんも、ためになる回答が書いてあり どの人にしようかすごく迷いました。 そこでベストアンサーを選ばずに締め切ろうと思ったのですが せっかく回答してもらったのだから、どなたかにポイントをあげたいという気持ちになり 一番わかりやすく、私が理解しやすかった回答者さんにベストアンサーを選んでしめきりました。 ベストアンサーを選ばずに締め切った場合、回答者さんはがっかりするでしょうか。 誰かにはベストアンサーを選んで締め切るほうがいいだろうと思っているのですが 皆さんはどのように考えますか。

このQ&Aのポイント
  • DCP-987年賀はがき印刷で通信ができないトラブルについて相談します。
  • Android端末を使用してDCP-987年賀はがき印刷を行う際、無線LAN接続がうまくいかない問題について詳しく教えてください。
  • Bluetooth経由でDCP-987年賀はがき印刷を行う際に通信エラーが発生している問題について相談します。
回答を見る

専門家に質問してみよう