• 締切済み

アスペルガー症候群と統合失調症と障害年金について

kurikuri_maroonの回答

回答No.7

一般に、アスペルガー症候群は成人前にその症状を示すと言われ、 障害年金では知的障害や自閉症等の「成人前にその症状を示すもの」に 準じた取り扱いをするケースが増えてきました。 しかしながら、アスペルガー症候群は、 統合失調症との判別がきわめて困難であると言われているため、 ただ単に「アスペルガー症候群」という診断名だけでは不十分であり、 成人までの生育歴における固有の「生活上の困難さ」を勘案した上で、 知的障害や自閉症に準じて認定してゆく、とされています。 (早い話が「知的障害の一種と見なす」とは、こういうことです。) そのための1つの指標となっているのが、療育手帳です。 アスペルガー症候群であっても、誰もが高いIQを示すとは限らず、 療育手帳を指標とするのは、ある意味では間違いとは言えません。 アスペルガー症候群の場合は、 知的障害や自閉症と同じく、不可逆性の障害であることを 明確に示してゆく必要もあります。 すなわち、薬治下では軽癒し得ない、という診断も必要です。 また、診断基準上、統合失調症とは分けて考える必要があるため、 統合失調症の可能性は、どこかで否定される必要があります。 統合失調症との判別が困難、という事情も考えると、 これが、障害年金の受給を困難にしている1つの理由だと言えます。 これらをすべて検討した上で、 かつ、20歳前に診断が確定したことが明らかであるならば、 アスペルガー症候群という障害が 成人前に発症し、不可逆性である以上、知的障害等と同様に取り扱い、 障害年金(20歳前傷病による障害基礎年金)は受給し得ます。 何が何でもダメだ、というわけではないのです。 精神の障害による障害年金は、 統合失調症、うつ病(又はそううつ病)、てんかんのほか、 20歳前障害であることを前提にして、知的障害や発達障害も その支給対象にしています。 ですから、必ず統合失調症等でなければならない、とは限りません。 療育手帳の基準が都道府県ごとにまちまちであるのは事実ですが、 しかし、手帳でも、アスペルガー症候群は知的障害や自閉症に準じて、 その障害認定が図られています。 

関連するQ&A

  • アスペルガー症候群か統合失調症か

    心の病にかかって約10年になります 高校生の時は統合失調症と診断され現在はアスペルガー症候群と言われています 今の症状は、幻覚や幻聴などは起こりません 気に入らないことがあると物を壊します 父親に気に入らないことを言われたりすると父の服や物を壊します そして奇声をあげます 特に夜です 自分でも「頑張ってイライラを抑えよう」と思うのですが抑えきれず大声を張り上げ物を壊します この症状は一体何でしょうか?アスペルガーなのか過去に診断された統合失調症なのか? 詳しい方、教えてください

  • アスペルガー症候群と統合失調症が同時に見られることはあるでしょうか

    アスペルガー症候群と統合失調症が同時に見られることはあるでしょうか。 それとも、全く別の病気で、両立しないのでしょうか。

  • アスペルガー症候群は消えてしまうのか

    アスペルガー症候群は消えてしまうのか 確か2013年にDSMから「アスペルガー症候群」という診断名が無くなるそうですね。(間違っていたらすいません) そこで質問です。 今までアスペルガー症候群だった人の扱いはどうなってしまうのでしょうか。 また、アスペルガー症候群の代わりにどのような診断名が使われるのでしょうか。

  • アスペルガー症候群

    私は昔蟲封じをしたのですが、時々変な「キイイイ」という嫌な感情に包まれるので蟲が完璧に払えてないのだと思い別の掲示板に相談すると「アスペルガー症候群では?」と言われました。 それから色々アスペルガー症候群について検索してみたのですが症状例ではほぼ当てはまるのですが泣き出したり喚き出したり病人らしい症状は全然無いのです。これってアスペルガー症候群ですか? ちなみに、もしアスペルガー症候群だとどうなるんですか?(障害者手帳(?)などはもらえるのでしょうか?) 後、精神科で診断してもらうのだと思うのですがどういった診断方法なんですか?詳しく教えて下さい!(今悩んでる事などは無いので相談は出来ないのですが…^^;)

  • アスペルガー症候群

    こんにちは。 閲覧頂きありがとうございます。 20代、女性です。 ずっと統合失調症であると診断されて治療を受けています。 しかし最近、自分がアスペルガー症候群もあるのでは?という疑いをもっています。 医師にも相談するつもりですが、その前に皆さんの意見が聞ければ嬉しいです。 まず、狭い範囲における記憶力が突出しているらしく(自覚はありません) 人が喋ったことを一字一句覚えていて、再生することができたり 気がついたら「何でそんなことまで知ってるの?」というぐらいに 物事を調べ上げてしまいます。 また、行動がパターン化してしまいます。 カラオケに行くのが好きなのですが、毎日、行って、同じ歌を歌います。 なのに、飽きたことがありません。まるで儀式のように歌っています。 それから、痛みや温度に対しても鈍く ものすごく辛い物を食べてもなにも感じなかったり 痛みもまったく感じなかったりします。 小さいころから運動だけはだめで 親が学校に呼び出されてどうにかしてくださいと言われました。 以上のことから、アスペルガー症候群の可能性はあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • アスペルガー症候群

     こんにちは。わたくしje202052と申します。  よろしくお願いします。  わたしは100円ショップ ザ・ダイソーに勤めています。 障害者雇用で仕事しています。  わたしはアスペルガー症候群って8年前に診断がくだりました。  アスペルガー症候群は実際に健常者と何が違うのかが、いまいちぴんときません。 自閉症スペクトラムの1種ってことだけならわかるのですが・・・・・。  仕事しながら、アスペルガー症候群ってなんだろうとふと考えます。  それともう一つ、休みの日も仕事のこと考えるんですが、何か余暇の過ごし方で、仕事の事忘れられることがあったら、なんでもいいので教えてください。 ちなにみにわたし、『iPod touch 5』をもっているので、フェイスブックやLINEといったことはできます。  アスペルガー症候群のことと余暇の過ごし方、の相談です。  よろしくお願いします。

  • アスペルガー症候群って障害年金貰えるんでしょうか?

    アスペルガー症候群、もしくはその他メンタル系の病(例えば、大鬱病とか?)でも障害年金って貰えるんでしょうか?

  • アスペルガー症候群で障害年金?

    アスペルガー症候群とADDの診断済みです。 最近見かけたのですが、アスペルガーだけで障害年金の2級の認定をされたと言う書き込みを見かけます。 アスペルガーだけではもらえないと聞いていたので驚きです。 自分はコミュニケーション障害がひどいです(文字を書くのは時間をかけられるから可能)。 二次障害も発症しており30歳時点で会社は5社転職、20代の半分はうつ状態で働けておりませんでした。 こんな状態でも3級すら厳しいと言われます。 それなのにただのアスペルガーだけで障害年金の2級ってのはどういうことなんでしょうか? 自治体や主治医によって違うと言うことなんでしょうか?

  • 統合失調症ではなくアスペルガー症候群

    こんにちは、この度、WAISーIIIとロールシャッハテストの検査結果により 統合失調症ではなく自閉症スペクトラム障害(アスペルガー症候群)という 診断を受けました。そのおかげで薬の量が、最終的には要らなくなると 言われました。 具体的にロールシャッハテストの総合的所見として 「強い能力と弱い能力の差が大きいことがわかります。 言語的な情報の理解する力や推理する力は強いですが 視覚的な情報の処理や複数の事柄を素早く処理する力が 弱くなっています。また他人の視線が気になり思うように 行動が出来なくなっていることがわかります。周囲の人に対する不信感や 怖いと思う気持ちも強くなっているようです。 思うようにいかないと感じており、自信を失っていることもわかります。 自信を回復するには、目標を立てたら、すぐに結果が出なくてもあきらめず コツコツと取り組んで達成する経験を積むとよいと思われます。」 という検査結果です。 予後も統合失調症は、悪いのに対して、自閉症スペクトラム障害は 良くなると言われました。 今後、大学受験を控えておりますが、大丈夫でしょうか。

  • 関東近郊でアスペルガー症候群のクリニックを探しています。

    東京在住25歳男です。精神科に通院しています。 主治医から統合失調症と診断されましたが、セカンドオピニオンにより発達障害の中の2次障害であるアスペルガー症候群であり気分障害と言われました。関東近郊でアスペルガー症候群を専門に扱うクリニックを探しています。どなたか教えてください。