• ベストアンサー

バングラディッシュの人に招待されました。

バングラディッシュの人に「カレーを食べに来ませんか?」とご自宅に招待されました。 ご家族4人(夫婦、女の子の子供二人)で住まわれているそうです。 バングラディッシュの方としゃべるとき、何かタブー(話してまずそうな話、政治?宗教?国境問題?)になりそうなものはありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#103093
noname#103093
回答No.1

宗教的な話でもタブーにはならないと思います。しかし宗教上の論争は止めなさい。日本ではこんな風に考えるのよくらいの話なら、なんら問題ないと思います。 生活習慣が異なるので、何気ない動作が、思わぬ誤解を招くことがあります。 私が知っているのは、次のことくらいしかありませんが、 相手の頭に手を触れてはなりません。頭は神の宿るところで、手を触れるのは禁忌です。 可愛いねと子供の頭を撫でることをしないように。大人の頭でも、触ったりするのは冗談でもしない。 握手などは右手でする。左手は排便の始末に使うので、不浄とされます。 だから、左手で物を渡したり、貰ったりすると、相手は侮辱されたと感じます。今はないが、昔は決闘になったと云います。 日本人が考えている以上に、一家のなかでも老若男女の序列が厳しいので、それに配慮した行為をするように心がけましょう。

mias2000
質問者

お礼

お子さんがいるので、どうやって挨拶をしようかと、困っていました。 頭を触ってはだめなのを、覚えておきます。 日本人同士だと、つい頭を「かわいいね」ってなでてしまうのですが、気をつけようと思います。どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

タブーは相手の国のことを知らずに招待されることです。 世界遺産をはじめ、下記の情報を勉強して行かれることを お勧めします。 なお、初めて行くお宅で政治の話になることはないでしょう。 http://www.asianettour.co.jp/information/asia/bangladesh/index.htm#information http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/bangladesh/index.html http://unesco-worldheritage.com/003/cat82/ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%B7%E3%83%A5 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%81%AE%E5%9B%BD%E6%97%97

mias2000
質問者

お礼

ウィキまでは、投稿する前に見たのですが、アジアネットツアーがすごくよかったです。どうもありがとうございました。

noname#103524
noname#103524
回答No.2

僕は友人がバングラディシュに一人住んでるのと、一人僕の会社の近所の洋食屋に婿養子にはいったバングラディシュ人を知っている事と、30年前にインド放浪経験が有る程度の知識ですが、まず会話のタブーについてですが、かの国は宗教を背景とする民族間紛争が長い国なので、政治宗教国境問題等をタブーではないかと言う着目点は賢明だとは思います。 が、しかし、彼らはそれらの話が不快だというわけではないのです。それらの話題はかの国の人たちにとって深刻なので、軽い話題で済まないと言う事です。 出来れば、その手の話題を避けずに深いところまで会話なさるのが、本当の交流だとは思いますが、いずれにしろ遠国からのお客様を大事に思ってお迎えください。 それと余談ですがバングラディシュのカリーは世界一美味くて、かなり辛いです。ご堪能ください。

mias2000
質問者

お礼

え?辛いんですか、、、、 痔主には辛そうですね。 でも、ぜひカレーをご馳走しますって誘われたので、食べないわけにはいきません。頑張ります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚式の招待状

    いとこから結婚式の招待状が届いたのですが、 宛名には夫と私、夫婦2人の名前が書かれているのですが、 招待状の文章には、「○○ちゃんと○○ちゃんもどうぞ」 (←子供たちの名前) と手書きで書き添えてありました。 これは、どう受け止めればいいのでしょうか? 私は、 「本来は夫婦のみ招待したいが、はっきり 子供NGとは言えないので、一応声をかける形にした。」 ということかな?と思いました。 正式に招待するのであれば、宛名にも子供たちの名前を書くか、 「夫の名前+ご家族一同様」となると思うのです。 以前、他のいとこから正式に家族全員で招待された時には そうなっていましたし・・・ 子供たちはまだ小さいので、私はできれば連れて行きたく ないと考えています。預ける先もあるので・・・ 夫婦二人での出席で良いのであれば是非そうしたい のですが、こういう場合、子供が欠席すると失礼にあたるのでしょうか? お知恵をお借りできればと思います。 よろしくお願いします。

  • 家族全員を招待する場合の招待状の数

    叔父夫婦の家族全員をお招きする時、招待状は何通送ればいいでしょうか? 叔父夫婦と成人しいている子供2人。4人とも同じ家に住んでいます。 招待状の数が引き出物の数と聞いたことがあります。 1.招待状は1家族1通。引き出物は1つでランクアップ。 2.叔父夫婦、子供2人それぞれに1通の合計3通。   引き出物も3つ用意する。 もしいとこが独立しているのであればそちらに送りますが一緒なので悩みます。 最初は1つの1家族1通で考えていましたが いとこからもご祝儀を頂けた場合に引き出物が1つでは失礼にならないでしょうか? それに3通送ったとしても1つの家族に3通も届くのはどうなんだろう…とも思います。 よろしくお願いします。

  • 結婚式に招待していないのに来たがる親戚

    叔母のご夫婦に招待状を送りました。 叔母夫婦には息子さんと娘さんが居て、私から見ていとこになります。 招待状を送る前に、父が電話で確認し、夫婦二人だけでいいと言われたそうなので、招待状にはお二人の名前だけで、御家族様とは書いていません。 しかし、招待状の返信にはお二人だけでなく、娘さんとその子供の名前が記入されていました。 結婚式は招待状に名前がない方は出席しないのが常識だと思っていたので驚きました。 母に聞くと、電話で話した時に、娘さんとその子供が行きたがっていたらしいです。 でも、招待していないのに、勝手に名前を書いて返信してくるとは思いませんでした。 なんとかして断りたかったのですが、父の顔を立ててほしいと母に言われ、仕方なく4人出席していただくことにしました。 それだけでも気分が悪いのに、また父に電話があり、息子さんとその子供も行きたいと言ってきたらしいです。 さすがに断って欲しいと父にお願いしたのですが、きちんと断ってくれませんでした。 人数はこれ以上増やせないと父に説明したのですが、誰か欠席するだろうからなんとかして欲しいと言われています。 私としては、せめていとこまで(4人まで)でお願いしたいと思っています。 いとこの子供たちは大学生と高校生ですが、赤ちゃんの時以来会っていませんし、お付き合いもありません。 なぜ私の結婚式に来たがるのかが不思議なくらいです。 失礼ですが、本当にお祝いしたいという気持ちがあるようにも思えません。 親族が多いため、友達は一人も呼べませんでした。 それなのに、十年以上会っていない、これから先もお会いすることのない、いとこの子供を呼ばなくてはいけないなんて納得できません。 この人たちを全員披露宴に招待しなくてはいけないのでしょうか? 招待状の返信には、いとこ(娘さん)とその子供の名前が記入されているのですが、 私としては、いとこのふたりに変更して欲しいと思っています。 そのことを母に相談したら、もう名前が記入されてるのにそんな失礼なことはできないと怒られました。 私から言わせてもらえば、叔母家族の方が非常識だと思うのですが・・・ いとこの子供には遠慮してもらって、いとこのみに変更していただくことは失礼でしょうか? 父も母も、私を責めるようなことばかり言ってきて、この件について全然協力してくれません。 私の考えが間違っているのでしょうか? みなさまどうか助けてください。

  • 招待していないけれど…

    11月3日に結婚式を挙げる者です。 招待していない人が出席する事になった場合、 やはり来て頂くべきでしょうか? 私の叔父夫婦なのですが、招待状には二人の名前しかのせておらず、ご夫婦だけ出席すると考えていました。 ところが、昨日子供(25歳と28歳)も参列するつもりだと 判明したのです。 両家の方針で少人数の式にしたいと思っていたので、他のいとこ達も招待していません。 結婚式の為、(子供さんの)会社を休むようにしたと聞いてやはりこのまま来て頂いた方が良いかと…。

  • 結婚式:未就学児のいる夫婦の招待について

    来月に結婚式を控えている夫婦です。 表題の件について、質問です。 結婚式において、未就学児のいる友人夫婦は子供連れで出席する(招待する)ものですか? こればっかりは普段の関係性や付き合いにもよりますが、式で泣かれたり煩くされたりしたら堪らないから、という理由でご遠慮頂こうと二人で決めて、案内をしていました。 ところが、ある夫婦から「あり得ない、普通子どもも呼ぶやろ」と言われました。 その夫婦の子供は5歳♂、2歳♀です。 今まで何度か結婚式に参加しましたが、未就学児の子供がいる結婚式は無かったのですが、、、普通は夫婦ではなく、子供も含めて家族として、招待するものなんですか? 「普通呼ぶやろ」って言われて困惑してます。 よろしくお願いします。

  • 招待者について

    今年結婚式をします。 招待客に関して困っています。 まず、私の方からの招待客は ●親戚(両親の兄弟&夫婦。つまり叔父と叔母)(16人) ●祖父母 ●家族ぐるみでお世話になっている両親の友人夫婦(私が子供の頃から先方の子供と一緒に仲良くしてもらっています。) ●学生時代からの友人5人 の、計25人です。 彼のほうはといえば、 ●叔父・叔母(13人) ●友人10人ほど ●家族ぐるみのご両親の友人夫婦とその娘夫婦 ここまではわかるのですが、 向こうのご両親が自分たちの友人を呼ぼうと張り切っています…。 彼のご両親は友達つき合いが多く、しょっちゅう家に遊びに来てもらっているようですが、彼自身は独り暮らしをして長いので、親の話だけで顔を知らない人ばかりだと言っています(会ったことがある人も居ますが)。 ご両親の友人や友人夫婦だけでも10~15人くらいの気配です。 私も自分の母に聞いてみたのですが、 「本人達の関わりのない親の友達」というのは普通は呼ばないものだと言われました。 彼自身一人っ子ということもあり、むこうのご両親が張り切る気持ちはわかるのですが。 招待するしないの目安ってどこなのでしょう…。 ついでに… 家族ぐるみのお付き合いのご夫婦。その娘夫婦に関しては、彼は結婚式に呼ばれなかったそうです。私も娘さんとは2度ほどお会いしています。 なので呼ばなくてもいいと思っていましたが、彼のお母様が「結婚式に来てね」と言ってしまったようで…。 最後に、予算との兼ね合いもあるのかなと思ったりもします…。 少しでも多くの人を呼べば、お祝儀で赤字がちょっとでも埋まるのかもしれませんが…。(ちなみに私の親戚はみな遠方からなので交通費や宿泊費がかかります)

  • 閉店に招待されたとき

    家族で40年間通い続けた料亭が閉店することになりました。最近も、月1回は行っていました。 料亭といっても夫婦2人と2~3人の丁稚とでやっている小さな店です。 後継ぎがなく、高齢にもなったため、閉店するそうです。 このたび閉店するに当たり、最後の招待を受けました。招待といっても当然料金は払います。 ところで、このような場合、お金を包んで持っていくものなんでしょうか。もし、その場合、金額の目安とか、表書きなど、参考となることがありましたら教えていただけませんでしょうか。

  • 結婚式の招待状の宛名書きについて

    いつもお世話になっております。 この度、結婚式を挙げることになり、 その招待状を作成しているのですが、 宛名書きで悩んでいることがあります。 プランナーさんのお話では、 招待したい夫婦の子供も一緒に招待したいときは、 招待したい夫婦の宛名だけを表に書き、 子供に対してはカードなどに招待したい旨を記載し ご夫婦宛の封筒に同封すればよいとのことだったのですが、 その子供が大学生であっても同様の扱いでよいのでしょうか。 かといって、宛名に夫婦と子供ふたりの名前を連名で書いてしまうと それはそれで、体裁がよくないのかなと思ってしまって。。。。。 皆さんなら、このような場合どうされますか。 ご意見いただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 政治や宗教の話ってタブーだと思いますか??

    今アメリカに住んでいます。 アメリカでは政治や宗教の話をすることは避けた方がよいと考えられているそうです。(勿論例外もあります) 日本ではどうでしょうか? 会社で同僚の方と、近所の方と、友達と、家族と、話す相手にもよると思いますが、政治・宗教の話をすることはタブーだと思いますか? 是非ご意見をお聞かせください。

  • 結婚式の子供の招待について

     今秋に結婚式を控えている24歳の女です。長文です。 結婚式への子供の招待について皆さんのご意見をお伺いしたいです。 私はもともと子供の結婚式招待に否定的な考えを持っています。 もちろん年齢によります。4歳以上であれば喜んでご招待したいです。 招待したくない理由は ナイトウェディング、キャンドルを使う演出がある、暗転時に泣くのでは? 廊下の脇に水が流れているガーデン風な式場ということ、 同年代の子達が集まるとやはり騒ぎ出すのではないか、 スピーチの最中に「つまらない」など言わないか、といったところです。 察しがつくと思いますが、私はあまり子供が好きではありません。 ただ、旦那さんになる彼氏はとても子供好きです。 以下の様な場合皆様であればどうされますか? ▼ひとつめ 私の親族(従姉)に2人の子供がいます。  結婚式の日には3歳と1歳になっています。  遠方からの招待ということもあって、従姉のみ招待する予定でしたが  やはり両親から旦那さんとの連名で出すべきだと言われました。  この場合はお子さんも招待すべきでしょうか? ▼ふたつめ 彼の家族と仲の良い友人家族が2家族います。  ひとつの家族6歳と1歳、  もうひとつの家族は6歳と3歳です。  3歳の子はすぐ泣いてしまう女の子。  6歳の子だけ招待するわけにもいかないので、  私は4名のお子さん全員にご遠慮していただきたいが  彼はこれからも付き合っていく家族ということもあり  全員で招待したいといっています。  友人の幼い子供を招待するのは一般的なことでしょうか? ▼みっつめ  子供を呼んでいる式に参加された皆さん、印象はどうでしたか?  ・可愛らしかった、微笑ましかった…  ・うるさかった、あやすために何度も出入りしていた…など ▼よっつめ  子供を招待するにあたって、気をつけなければならいことや  こういった配慮があれば嬉しい、などはありますか? 長文になってしまいましたが、よろしくお願いたします。