• 締切済み

フィジー⇔ホーチミン どうやっていく?

フィジー⇔ホーチミン 直行便はあるのでしょうか? またどのくらい時間がかかるのでしょうか・・・? 乗り継ぎでも構わないので、飛行機で 一番安い行き方を知っている方教えてください!!

みんなの回答

  • tefu1073
  • ベストアンサー率51% (700/1363)
回答No.2

 こんにちは。   大韓航空のサイトで検索してみました。  http://www.koreanair.com/  地域選択を「東南アジア」にして、検索すると、  ホーチミン23:55発ソウル6:50着  ソウル19:29発ナンディ9:20着 という乗り継ぎになりました。ナンディ発ホーチミン着でしたら、乗り継ぎは便利なのですが、逆はソウルで10時間以上時間があるようです。  大韓航空のサイトでは、予約もできるようなのですが、料金はそれほど安くありませんでした。  お近くの旅行会社へお尋ねになってみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tefu1073
  • ベストアンサー率51% (700/1363)
回答No.1

 こんにちは。  ↓サイトで検索してみました。 http://www.free-bird.co.jp/  これによると、直行便はないみたいですが、ナンディ8:30発のエア・パシフイック391便で香港へ、香港からベトナム航空763便で、ホーチミン16:20着と乗り継ぎできるようです。所要時間は、乗り継ぎ時間含めて13時間50分です。(ただし、ナンディ発木・土曜のみ運航)  どちらの便も、キャセイパシフィック航空とのコードシェアとなっているようですので、キャセイパシフィック航空で購入されると安くなるかもしれません。  あと、シドニー乗り継ぎでも行けそうです。  また、大韓航空利用でナンディ10:55発ソウル17:40着、ソウル19:05発ホーチミン22:30着の乗り継ぎで所要時間17時間35分です。(ただし、ナンディ発水・金曜のみ運航)時間はかかりますが、こちらは大韓航空同士の乗り継ぎですので、もしかすると安いかもしれません。  

conmeo
質問者

補足

ありがとうございます! 大韓航空乗り継ぎ安そうですね。 詳しくは、往路:ホーチミン→フィジー      復路:フィジー →ホーチミン 海外から海外のチケットを日本で購入することって可能なのでしょうか? 上記のサイトは海外から海外への検索もできるのでしょうか? 見つからなかったので教えていただけますか・・? 色々知らなくてすみません。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海外航空券 乗継ありだが乗継回数0の表示

    楽天トラベルにて成田→シンガポールの予約をかけたのですが、予約確認画面で乗継があるのに 乗継回数0で表示されました。 便名が違うので飛行機自体が変わるつもりでいたのですが、乗継0ってどういうこと?? と悩んでいます。 ちなみに下記内容で表示されました 往 路 乗継回数 ベトナム航空 0 VN301便 2012/07/23 東京/成田空港 10:00 2012/07/23 ホーチミンシティ(サイゴン) 14:00 ベトナム航空 0 VN653便 2012/07/23 ホーチミンシティ(サイゴン) 16:35 2012/07/23 シンガポール 19:25 子どもがいるので、途中で1度飛行機から降りれたほうがいいと思い、予約したのですが、トータル9時間も飛行機内で拘束されるなら直行便に変えるつもりです。 楽天で乗継便を使用された方教えてください。

  • ニュージーか?フィジーか? 海外初心者お一人旅です

    これから申し込もうと思っている段階ですが、来月正月明けから一か月程、ニュージーランドか フィジーに行きたいと思います。 まず、どちらの方が飛行機で安くいけるのか知りたいです。 行き方は直行便か、乗り継ぎが少ない方法で行きたいです。 そして、一か月の滞在ですが、女一人なので、旅行か、留学等か どちらの方が、安く行けるかで考えたいです。 何かのアドバイスやお勧めするものがあれば教えてください。 そして、自分一人で探す方法でお勧めのサイトがあれば 教えてください。 私は海外初心者です。 英語も初心者です。 ツアーは日にちが少ないのと、一人は高いので自分でプランを立てたいです。

  • 飛行機の経由便

    みなさん、こんにちは。(^^) 今度、ベトナムのホーチミンへ旅行するのですが、 ツアーのパンフレットに、飛行機が「関空→マニラ経由→バンコク 乗り継ぎ ホーチミン」もしくは、 「関空→バンコク 乗り継ぎ ホーチミン」と書いてありました。 もし、経由便になった場合、バンコクまで時間がかなり、かかりそうなので、 マニラで、いったん、飛行機から出て休憩をするということは可能なのでしょうか? 今まで、経由便というのは、乗ったことがないので、どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ホーチミンでの乗継時間

    近々シドニーを一人で旅行する予定なのですが、 帰りの便がホーチミン経由でして、ホーチミンで7.5時間ほどの乗継待ち時間(ホーチミン着が15;50、発が23:30)があります。 航空券を買った窓口の人は、ホーチミンの空港から市内まではタクシーで20分くらいですし、市内もそれほど広くないので、ちょっとした観光もできるようなことを言っていたのですが、3~4時間でいくつかの観光地をさらっと見て、ご飯を食べて空港に戻ってくることは可能でしょうか?もし可能でしたら、ホーチミンの空港での手続についても教えていただきたいのですが。 ちなみに航空券はストップオーバー不可のものなんですが。

  • フィジー行き、直行便が日本撤退につき他のルートを教えてください

    来年6月に新婚旅行でフィジー行きを考えています。調べだしたところ、直行便のエアパシフィツクの日本運行が3月いっぱいで終了、香港からになってしまうらしく、コリアンエアーに振替がメインになるようです。土曜日に挙式なのですが、コリアンエアーだと日曜出発のようです。希望としては月曜日~土曜日(or日曜でも可)までの4泊6日でして(挙式翌日だとバタバタしそうなので)、ほかのエアラインで月曜出発で行く方法、その場合のだいたいの飛行時間などご存知の方がいらっしゃったら教えてください。カンタスやニュージーランド航空でもいけるようなんですが・・・。現在、直行便のあるニューカレに気持ちがうごきつつありますが、季節的にはフィジーのほうがベストっぽいです。

  • ホーチミン⇒空港までの移動

    9/21にホーチミンからダナンまで飛行機移動をします。 ホーチミン6:00発のものと11:00発のものがあるのですが、 できれば6:00発のもので行きたいと思っています。 治安や金銭面(薄暗い内はぼったくられる?)から考えると少し不安な気がするのですが、 ホテルにタクシーなどを予約してもらえば大丈夫でしょうか? また、6:00発の飛行機に乗る場合、ホーチミンから空港まで、安く安全に行けるベストな方法があれば教えてください。 ちなみにホテルは安宿を予定しています。

  • シアトルで乗り継ぎ

    来週からカナダへ旅行にいきます。しかし、直行便ではなく、乗り継ぎ便のチケットを購入してしまいました。飛行機に乗るのも初めてなので、とっても不安です。 ユナイテッド航空でシアトル-タコマ国際空港で乗り継いでバンクーバーにいきます。乗り継ぎのしかたなどいろいろ教えて下さい。 m(_ _)m 到着から次の便までの時間が1時間50分ほどしかないのですが、これは急いで行動しないとかなり厳しいでしょうか?

  • ベトナム(ホーチミン)タンソンニャット国際空港で荷物預かり?

    初めて質問させていただきます。 来週、ベトナム(ホーチミン)経由でカンボジア(シュムリアップ)へ旅行します(ベトナム航空利用)。 しかし帰国便にて、ホーチミンでの同日乗り継ぎを希望したところ、14時30分にシュムリアップからホーチミンに着、23:40にホーチミン発成田行きというスケジュールになってしまい、ホーチミンにて10時間ほどの空き時間ができてしいました。 幸い、ベトナムへの出国も可能なチケットなので、少しホーチミン市内を観光しようかと考えているのですが、色々と荷物もあるため面倒かな、とも思っています。。 そこで、以下の質問をさせていただきます。 (1)タンソンニャット国際空港では手荷物を一時預かりしてくれるような施設はありますか? (2)ホーチミン市を半日ほどの空き時間で楽しむことはできるのでしょうか?(旅行会社へ問い合わせたところ、今日明日ならホーチミン到着便をもっと遅くするような変更=そもそもホーチミン観光はナシ、というプランも可能) 以上、旅の事情に詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • カンボジアからホーチミンへ

    こんにちは。 7月中旬から女二人でアジア旅行にいく予定をしてます。 そこで、カンボジアからホーチミンへの行き方を教えてください! 飛行機で行くか、バスで行くか迷ってます。 また、飛行機でいく場合、航空券をどこで買ったらいいのか教えてほしいです。 よろしくお願いします!

  • シカゴでの乗り継ぎについて

    現在、アメリカの大学に通っていて、夏休み中に実家に帰るつもりなのですが、ミネアポリスから成田までの間にシカゴで飛行機の乗り継ぎがあるんです。飛行機に乗ることもあまりなく、今まで直行便しか利用した事がない上、シカゴの空港はかなり大きいと聞いているのでちゃんと乗り継げるか心配です。 乗り継ぎ時間が1時間半なんですが、航空会社もその空港でユナイテッドからANAに変わるので、時間内にきちんと乗り継げるものなのか、また、スムーズに乗り継ぎができるアドバイスなどがあれば教えていただきたいです、おねがいします。