• 締切済み

お絵かきソフト イラスト

INA-Pの回答

  • INA-P
  • ベストアンサー率16% (10/60)
回答No.2

私も当初は「Adobe Photoshop」を使っていましたが、「Adobe Illustrator」の使い勝手がよくて、今はこちらを使用しています。 sakura-to様の状況で判断させていただくと、「ペインター」が手描き感覚で比較的違和感なく使えるのでオススメです。価格は4万円程度でしょうか(アカデミック版は3万円弱)。他の製品は高額な割に素人が使いこなすには敷居が高い点が難点です。

参考URL:
http://apps.corel.com/painterx/jp/
sakura-to
質問者

お礼

INA-P様、実際に使用されたご感想、どうもありがとうございました^^!! Photoshopよりも、イラストを描く上では他のソフトのほうが使いやすいのですね;; URL、どうもありがとうございます^^「ペインター」調べてみますm(__)m失礼します。

関連するQ&A

  • パソコンでイラストを書く際に

    パソコンでイラストを書く際に プロの絵描きさんはパソコンでイラストを書く際に、下書きは手書きでやったものをスキャナで取り込んでから彩色することのほうがおおいんですかね? それとも下書きから全部パソコンで書いちゃう人もいるのでしょうか?

  • イラストを描く時のソフト

     intel iMac10.4を使っています。 イラストを描くためのソフトが欲しいのですが選択に迷っています。 illustrator→10を持っているので、CS3にアップグレードします。 painter→新しく購入したいのですが、painterXが高すぎるので、    Painter Essentials 3が欲しいのですがintel Macに対応していないみた     い。 photoshop→持っていないので新規購入したいのですが、持っていない高過ぎる。絵を描く場合に使うソフトトしてphotoshopエレメンツを挙げておられる方もいるのですが、機能は充分でしょうか? 私がしたいスタイルは、基本手書きの絵をスキャナーで取り込んでパソコンで色をつける、感じです。マンガではなく、イラストです。illustratorって、シンボルマークみたいなベタ塗りでかっちりしたイラストの際に便利なソフトなのでしょうか。柔らかいイラストってpainterやphotoshopで描かれている気がします。「illustrator」っていうぐらいなので、イラスト描きに適しているのかと思っていたのですが。    これらを使っておられる方、ご助言お願いします。     

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 鉛筆で書いたようなリアル感の下絵用のお絵かきツールって?

    先ほど別件で質問したばかりで恐縮です(汗 すみません、よろしくお願いします。 私はDTPをやろうとしています。ホームページの制作でロゴを作って色を塗ったり、文字をきれいにgifで吐き出してホームページに使用したりということはphotoshopで行っているのですが、新しくCGを描きたいと思っています。基本的には鉛筆で紙に下絵を描いて、スキャナーで取り込み、汚い汚れをphotoshopで消していき、色塗りをする、というのが絵描きさんの王道だと聞きましたが、その「下絵を紙に描く」ということをパソコンですることは可能なのでしょうか? いわゆるphotoshopのようなお絵かきツールで、鉛筆で書いたようなリアリティーを出せるお絵かき・下絵用ツールなるものを探しているのですが、市販で売られているのでしょうか?? ご存じの方、ぜひよろしくお願いします。

  • パソコンでのお絵かきについて教えてください、、。(;´Д`)

    よろしくお願いします。 最近漫画家さんなどでもパソコン処理で色を塗ったりしている人、よく見かけますよね。 自分もパソコンを使って色々そういうのをやってみたい、と思い始めたのですが、ほんっとに素人以下の機械知識なのでなにをどうしてよいやらわかりません、、、。(;´Д`) お絵かきソフトというものもたくさんありますし違いがわからないです、、。 まず最低限何が必要なんでしょうか??スキャナは必要ですよね。 オークションで4~5年前のノートパソコンとか出品されてるんですが、接続さえちゃんとすればそういうパソコンでもいいのでしょうか?? もうほんと全くわからないですが、アナログ絵描きの自分は、デジタルの勉強もしたいのです、、。 すみませんがなにとぞよろしくお願いしますm(__)m

  • お絵かきソフト、ペンタブレット・・・

    お絵かきソフト、ペンタブレット・・・ イラストを描きたいんですがパソコンを使ってでは全くの初心者です。 あきれる程わかっていませんが教えて下さい。 東芝ダイナブック、ウィンドウズのPCを使ってます。 線画からペンタブを使って描こうと思ってます。 そうするとスキャナは不要ですか?(予算がなくて・・・) ペンタブと、他に何がいりますでしょうか? お絵かきソフトとは何でしょう・・・ また描いたものをプリントしたい時、普通のカラーコピーでもできますか? うちのコピー機は古いですが・・・

  • このコーナーにイラスト、写真を載せるコツ。

    お絵かき添付をクリックして、そのままお絵かきで書くと、手が安定しないのでぎこちなくなります。 皆さんのイラストは紙の上で書いたように、細かくて安定してきれいです。 そのように描くにはどうすればよいですか。 また、写真を載せて、手書きでカラーの線を入れて、ここです、とか説明するにはどうやって線を書くのですか。

  • イラストソフト、ペンタブについて

    閲覧ありがとうございます。 この度ノートパソコンを購入する事になり、憧れていたイラストソフトも購入しようと思いいくつか質問があります。 (1) SAIやphotoshopなど有名なイラストソフトがありますが、ネット環境のないパソコンでも使えて、かつ安価(~\6000)のソフトはないでしょうか? ネットは繋げる事ができないので、それを重視でお願いします。 (2) 質問(1)に伴いペンタブの購入も検討しているのですが、イラストをスキャナーで取り込む場合、イラストソフトでの着色作業はペンタブでする必要はないのでしょうか? もし必要とするならば、おすすめのペンタブを教えていただけると嬉しいです。 以上の二点です。 ちなみにパソコンはTOSHIBA dynabookを購入する予定です。 パソコン初心者ですので、どなたかお暇な時にでも教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。  

  • ☆簡単なイラストの取り込み方☆

    紙に書いたイラストをパソコンに取り込んで HPのタイトルバナーやボタンなどに利用したいと考えています。 そこで質問です。 この場合、スキャナで取り込んで HPでの表示上、違和感無く利用する事は可能ですか? それとも、なにかソフトを使ってパソコン上で書くほうが良いのでしょうか? その場合、良いフリーソフトはありますか? もしくは、このような作業はとても難しいものなのでしょうか? イラストはとくに複雑なものではなく 道路標識や70年代アニメのような平面的で単純なものです。 使用しているOSはウインドウズ98です。 ウインドウズのペイントと Adobe Photo Deluxe 3.0 が持っている画像に関するソフトです。 スキャナとプリンターがあります。 これまで、デジカメ画像の処理などはやったことがあるのですが、 このような作業はまったく行った事が無く どうすればよいのか、見当もつきません。 ぜひ、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 手書きのイラストをファイル化するには?

    会社での説明資料に、手書きのイラストを入れたいと考えています。 タブレットは嫌いなので、あくまで白い紙にペンで書いたイラストを なんとかデジタル化したいのです。会社のスキャナーだと暗くなって しまい、あまりきれいではありませんでした。ネットで調べたところ、 デジカメで撮影してJPG.ファイルにしている人もいるみたいですが、 それもう~ん、という感じです。 何かいい方法はないものでしょうか。

  • お絵かき絵日記で

    あるイラストサイトの お絵かき絵日記に 絵を描いているときの手順を アニメーション再生できる 機能がついているのですが そのアニメを見て 管理人さんに 「自分もパソコンで絵を描きたいと思っていたので  とてもためになりました」 と感謝メールするのは失礼にあたりますか?