• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:働くママの仕事 )

働くママの仕事を探す際のポイントとは?

gunjoiroの回答

  • gunjoiro
  • ベストアンサー率20% (14/68)
回答No.6

幼稚園の合間にバイトしていますが、9-13時の時間帯で働いています。ドラッグストアです。  保育園であれば、9-5時のフルで働けるでしょうから、事務系なども多数あるんじゃないでしょうか?銀行などのパートもその時間内ですから、探せば色々あると思います。  しかし・・子供がいても大丈夫・・は実際そこで働いてみないと状況はやっぱり解らないと思いますよ。基本的にそんな融通が利く仕事ってなかなかないです。  どうしても急に熱出したりするし、子供はそういう面は仕方ないのですが、うちのバイトは休むなら自分で代わりを探せっていうスタンスなので、急に具合悪くなった時が本当に焦ります。最終的に代わりが見つからなかった場合は「仕方ない」となりますが、周りにも迷惑かけちゃうし、なかなか辛いです。  でもやはりどの仕事であっても、「自分の穴は自分で埋める」っていうスタンスがバイト・パートはほとんどだと思いますから、非常事態の対応策を考えておいた方がいいと思いますよ。  あとサービス業は割と土日どちらか出るのが条件ってのが多いので、土日どちらかは覚悟しておいた方がいいと思います。  

noname#106214
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、9時から5時のフルタイム的な仕事も可能ですが、あまり小さいうちから、保育園に預けっぱなしも可哀想なので、私も午後からは早々にお迎えにいけるような仕事を探しています。 こちらの方の求人は、銀行のパートなどは、実務経験者のみです。 シフトの代わりを自分で探せって大変ですね。 学生さんなども沢山働いていらっしゃるでしょうし、そんな時間は、学生さんには頼めませんし・・・。 出来る人なんて限られてきますよね。 そういう事になったら、困りそうです。

関連するQ&A

  • 土日も仕事のママさん。保育園どうしてますか?

    今まで、平日のフルタイムで勤務していたのですが、 昇進とともにシステムが変わり平日2日休みで土日出勤になることになってしまいました。 幸い日曜は主人が休みなので、土曜日にも保育園に行かせる予定なのですが そうなると、週6日保育園に行ってしかも休みの日曜日も私は仕事で子供たちは丸々私と過ごす時間がなくなってしまいます。 1歳の娘は、まだみんなでやることも少ないと思うので 平日の私の休みの日に、お休みさせようと思っているのですが 4歳の息子は、運動会やお遊戯などみんなで練習していくものもあるでしょうし 平日2日も休ませていいものか悩んでいます。 かといって、家族のために働いているのにそれで寂しい思いをさせるもの本末転倒かなと。 個人的には平日の間1~2日間定期的に休んで土曜日も登園、日曜日はお休み。 が理想なんですが、土日お仕事なさってるママさん 3歳以上のお子さんの場合の場合どうしていますか?

  • 仕事をもつ、ママさんへ質問

    これは、仕事関連のカテゴリーの方が読んでいただけるかと思ったのですが。メインは育児ですので、こちらで質問いたします。 私は、15時までの仕事をしております。ただし、時に、17時以降の仕事もございます。が、その際は、預かり保育にて対応しております。 我が子は、年中さんが2人おります。 さて、共働きのご家庭で、お子さんが病気になった際は、どのように対応されていますか? 我が家は、親が頼れず、主人と2人で対応するしかありません。 病気の子を預かってくれる施設はありますが、市内に1件で、また厄介な場所である事、隣接する病院で受診することが利用する条件。 時間は、9-17時まで。 それでも預けようかと思ったのですが、やはり場所が悪い事、主人が見学した際の対応に不満ありの為、今のとろこ、私が「バイト」の身のため、バイト先に頭を下げておりましたが。それにも限界がございました。 今年に入り、子供達が、立て続けに感染病にかかった為、休む→復帰→休む休む休む→復帰 とやはり居心地が悪いです。 今回は、どうしても出勤しなくてはいけず。結局、主人が早退し、私の職場で子供を引き渡す事にしました。 主人は、この1ヶ月自身の体調もあり、休みが多かった為、私としてはこれ以上休ませたくなかったのですが、主人も私の職場への迷惑を考えて、なんとか上司に頭を下げてくれましたが、妻としてはこれ以上無理は言えません。 ということで、共働きのご家庭で、お子さんが1週間、3日、など1日だけ休むのではなく、病気で数日看病が必要な時は、どうされていましたか? 最初は、お友達のお宅にお邪魔する予定でしたが、乳幼児が見える家庭でしたので、やはりお邪魔するのは止めました。 きつい感染病ではないとはいえ、咳、鼻水で迷惑はかけられません。 こうやって対応した!という体験談是非お聞かせください。

  • 家族と仕事

    子なしの主婦です。 数ヶ月前まで働いていましたが、事情があり現在休職中です。 現在の籍のある会社の役員と今週面談があったのですが、復職は難しそうです。 年始から新しい職場で働きたい為就職活動を考えています。 年始から働き始めようと思い主人に相談しました。 主人は私が働く事に関しては、協力的で前に勤めていた時も私が残業で主人が先に仕事が終わる日は主人がご飯を作ってくれたり、お互いが仕事が休みの日に私が掃除をしていると主人が掃除を手伝ってくれたりしていました。 家事を主人が手伝ってくれているので私は甘えている部分があるのかもしれないと思いますが、私が考えているのはまだ子供もおりませんので、時間的に余裕もありますし正社員でガッシリ稼げる職に就きたいと考えています。 将来子供が産まれたときの為に貯蓄できるのは今しかないと考えるからです。 一つ気になる求人があったので主人に相談しました。 その仕事は、残業多、休日もシフト制で不定休、でもお給料は高いし福利厚生がしっかりしてそうな会社です。 しかし、主人には反対されました。 休日がシフト制で多分平日に休みになると思われるからです。 主人は土・日・祝が仕事がお休みです。 今までも私は忙しく残業が多い仕事をしていましたが、土・日・祝は原則お休みでした。 主人は一緒に過ごせる時間が無くなるから、すれ違って離婚にでもなろうものなら大変だ。と言う理由から反対しています。 それでは、土・日・祝がお休みの仕事も探してみたのですが、住まいが田舎なのであまり求人自体少ない、そして私は高卒で手に職も無い為出来る仕事が限られているなどがあり、週末がお休みの仕事はお給料が安いものしか見つかりませんでした。 総支給15万円ほどで交通費もなし制服もなしとなれば、手取12,3万でそこから交通費(田舎なので勤め先は街中に多いので通うと1万以上の交通費を覚悟しなくてはならない)+会社に着ていけるようなスーツか洋服が必要。 パートに出て、主人の勤め先は扶養手当(妻)は1万3千円が付きます。 さらにパート費用1ヶ月10万前後?の方が短時間でお金がもらえる気がします。 長時間フルタイムで働いて安いのなら、短時間のパートの方が?とあまり正社員とパートで変わらないような金額に迷ってしまう気持ちもあります。 主人との話し合いが一番かと思いますが、主人的には私には今のように土・日・祝が休みである程度のお給料がもらえる仕事に就いて欲しいようですが、なかなかそんな好条件の仕事は見つかりません。 やはり主人の反対する仕事は辞めておいた方がいいですよね? またお給料が安くても週末が休みの仕事をしようとした場合、正社員とパートどちらがいいでしょうか?

  • 仕事。あなたならどっちを??

    保育園に通っている3才の子供の母です。 現在はパートで働いています。 土日祝日休みの5時間勤務。多いときで月6万くらい 休みが多い会社なので、休みが多い月は3万くらいと 収入が不安定です・・・。 今、仕事を変えるべきか悩んでいます。 今の職場のいいところは、子供の行事や急な病気などになった時など 休みが取りやすいということ。 土日・祝日休み。 延長保育しない時間に迎えにいけるということ。 田舎なので、正社員で土曜も働き、月13万~月15万くらい となると、扶養をはずれてしまうし・・・。 土曜&延長保育園もになるので、保育園に別料金をはらって・・・ ちなみに保育料は月4万くらい。 延長すると、+5~6千です。 どっちがいいのでしょうか?? あなたならどっちをとりますか??

  • 幼児が居るママのお仕事は・・・?

    只今、保育園か幼稚園をほぼ毎日見学していて悩んでいます。 2歳の子がいます。 ここで問題です。 保育園なら朝~夕方、夜までとか保育園によって時間預かってくれますが 幼稚園入れるならば、朝~14時くらいに子供が帰って来るとします。 幼稚園通ってる、 または保育園通わせているお母様方は 何時~何時までお仕事時間してるのでしょうか? または、どのようなお仕事が良いとかオススメありますか? 参考までに教えて下さいm(_ _)m

  • ママで夜の仕事をしている方いますか?

    いろいろと理由があって、キャバクラで働こうかと考えています。 もちろん昼間働けたらそれが一番いいのですが・・・、去年からずっとねばってますが保育所もあきがでず、隣の市まで調べましたがダメでした。 キャバクラ以外の仕事を探しているのですが、どれもバスや電車でいかないとならない距離で、おまけに全然見つかりません。 小さい子が2人います。 だけど私も働かないとやっていけない状況です・・・。 子供は夜主人に見てもらい、短時間で日数でなくても稼げるキャバクラで働こうかと思っています。 ですが、主人の帰宅も深夜0時すぎ。 なので仕事にいけるのは1時くらいでしょうか・・・。 託児所つきキャバクラというのはどういうものなのでしょうか? もし閉店が3時とかだったら、3時に子供をおこして帰宅しないといけないのでしょうか? 同伴や閉店後に付き合いがある場合などはどうなるのでしょうか・・・。 どんなことでもいいので教えてください。

  • 働く母の勤務形態

    0歳児を持つ一児の母です。 産前に退職しました。 当初は、子供を2人位欲しいので、2人目を産み終え下の子がある程度大きくなるまでは、専業主婦で居ようと思って退職しました。 私自身、母を小さい時に亡くしているので、子供の頃は寂しかったのです。 同じ思いを子供にはさせたくなくて、子供とじっくり向き合いたいと思い、しばらくは育児に専念し専業主婦をしたいと思い退職しました。 2人目の子供が3歳とか4歳とか位になったら、保育園へ預け働きに出たいと当初は思っていました。 しかし、この不景気で主人の勤め先も給料が減りました。 状況が変わり、生後半年をめどに私も働きに出たいと思います。 出来たら、1年位明けてもう一人子供が欲しい希望があるので、正社員勤務は望みません。 (1)期間限定の契約社員とか派遣社員とかフルタイムでかつ土・日・祝が休みのもの。(この場合は保育園を利用予定) (2)土・日・祝のみのフルタイムのアルバイトの仕事、平日は休みのもの。(主人が土・日・祝が休みなので主人に見てもらう予定。) 保育園などを調べた所、扶養内パートだと、保育料=パート代になってしまうのでパートは考えていません。 どちらにしようか迷っています。 一応、この二つの仕事の目星が付いていて、どちらにしようか迷っています。 (1)の場合 週末に家族の時間が持てる。 (2)の場合 主人か私かどちらかが常に働きに出ている状況になるので、家族の時間が少なくなる。 保育園は、家からは少し遠くなりますが、何とか入れそうな場所を見つけました。 でも、そこもかなり満員状態です。 保育園は1歳位が一番入りやすいと聞きました。 例えば、最初は(2)で働いていて、その後(1)に変わるとしたら3歳とか4歳とか位から入れようと思っても1歳位から持ち上がってくる人が居るので、入れる枠は狭くなっているとか?(←人から聞いた根拠の無い話ですので本当かどうか私は知りません。) 話は変わりますが、一人目も2年ほど妊娠できず、不妊症なのではと悩んでいた所、やっと授かった子です。 2人目も欲しくても、そうすぐに授かるとは思えなくて、もしかしたら2人目の妊娠自体も難しいかもしれないと言う気持ちもあります。 色んな考えが入り混じって、どうしようか迷っています。 私の中では、(1)か(2)でしばらく働きたいと思っています。 私の立場だったらどちらを選択されますか? 参考にしたいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 休みやすいと思うお仕事を教えてください

    お世話になります。 1歳半と4歳になる子供を自宅で育てていますが、来年ぐらいには子供を保育園に預けて働きに出ようと考えております。 大変、不謹慎な質問であることは承知の上で質問させてください。 タイトルの通りなのですが、働き出したら子供の急な病気で仕事を抜けることがあると思うのですが、どのような仕事ですと仕事を抜けやすいでしょうか?? 事務ですと、自分のペースで仕事を調節できるから休みやすいとも聞いたことがありますが、事務は一人ってことが多いでしょうから、逆に休んでしまうと大丈夫なのかなぁと思ったりします。 他にはコールセンターなどもお休みしやすいとこちらのサイトで拝見しました。 またうちの姑が以前働いていた清掃の仕事はグループで掃除をしていたので、一人休んでもそんなに影響がなかったと言っておりました。 販売のようなシフト勤務では、急に休むと他の方に代理をお願いしないといけないですよね?それも難しそうだしと考えております。 もちろん、お休みをすれば周りの方に迷惑をかけるのはよく分かっておりますし、子供たちに病気をさせないように手洗い等しっかりさせたり、夜は早く寝かせて疲れを溜めさせないようにしたりすることは当然するつもりでおりますが、どうしても休まなければならないときが出てくると思います。 私が体調悪い時は薬など飲んで、なるべく自分のことでは休まないようにしようと考えております。 例えば土日休みの仕事に就いた場合、平日に子供のことで休ませてもらった場合は、主人の休みの土日とかに子供を主人にお願いして休日出勤をしたり、休ませてもらった分、子供の体調がいい平日に、残業したりするのは全然構いません。 主人もどうしてもという場合は時間給を出して仕事を休むことも可能だとは言っておりますが、頻繁には難しいと思います。 勤務形態は正社員を希望しておりますが、やはりパートの方がいいですよね。 職種は事務を希望しておりますが、選べる状況ではないので、ある程度やれそうだと思った仕事ならやりたいと考えおります。 頼れる親は姑しかおりませんが、働いておりますのであまりあてにできません。 どのような職種だと急にお休みをもらえやすいでしょうか? もちろん、職場の考えにもよると思います(子育てに理解があるなど)が、子育て経験者の多い職場がいいでしょうか?(レジなど) 小さいお子さんをお持ちの方で、頼れる親がいない方などはどのようなお仕事をされていて、どのように乗り越えてきたか経験談を聞かせていただけたら嬉しいです。 田舎に住んでおりますので、「病時保育」をしてくれるところははありません。 (病後時保育はありますので利用を検討しております) 今されているお仕事で「お休みがとりやすい」とお考えの方はどのような職場(会社の規模とか)で、どのような職種に就いておられるのでしょうか? 「そんな職場はない」とか、そう言ったお怒りの意見は重々承知の上で質問させていただいておりますので、どうか、そういったご指摘以外のご意見を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • 子供に仕事に行かないでと泣かれます

    ほとほと困っています。 5月から仕事を始めました。なかなか仕事がみつからず、やっと見つかった仕事です。仕事内容は満足しています。 ただ、休みが平日1日と土曜日なのです。 子供は毎日朝8時半から6時半まで保育園で過ごしています。 私が仕事が休みの平日1日は保育園に3時半(延長保育なしの時間)で迎えに行っています。 そして土曜日は主人と子供で過ごしています。 主人は子供と水入らずで過ごせる土曜日が楽しいようです。 ただ、子供が毎週荒れるので困っています。 無理難題をいって癇癪をおこしたり、難癖を言って泣き喚いたり・・・。 今日も私は仕事だったのですが、朝は比較的元気に見送ってくれ、帰宅後も元気に迎えてくれて安心していたのですが、 先ほど、寝る時間にまたしても難癖をつけて30分くらい泣き続け、クッションを投げたりして暴れました。 そして、ベットに入ると「さっきは泣いてごめんね・・」と落ち着いたのですが、「お願いだから、もうお仕事いかないでー(泣)」 「保育園辞めるー(泣)」といいます。 仕事を始めてから、毎週末こんなかんじです。。 寂しさからの「荒れ」だとはわかっているのですが、どのように慰めたらいいのか、正直困ってしまいます。 子供が生まれてから、ずっと専業主婦をしていました。 しかし、家計の事情から働かなくてはいけなくなり(そうでなくても働くつもりでしたが・・)、本当にようやく見つかった仕事なのでできれば辞めたくありません。 主人は「いずれ慣れるよ」といいますが、本当にそうなのでしょうか? 毎週土曜日、仕事にいくのがつらくなってきました。 子供に申し訳ない気持ちにもなります。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか? こんな場合はどのように子供と接すればいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 育休明けの仕事

    現在育休中で、2人の子供(6歳、3歳)がいます。 6年間の育休を終え、春から復帰予定です。夫は激務で頼れず、親兄弟もいません。 通勤に1時間近くかかるため、復帰に当たり、時短勤務を希望しています。 下の子を保育園に送ってから、出勤するため、また上の子をかぎっ子にさせたくないため、10時から14時までの勤務を希望しています。医療関係の職場で、シフトを組んで仕事をしているため、私の希望する時間ではシフトに組み込めない。他の人の負担が大きく、フォローしきれない。良く考えてほしいと言われました。   制度があるのに使えないのは納得いかないといいましたが、なかなか良い返事が返ってきません。かといって、パートタイムに切り替えると収入が四分の一ほどに減ってしまいます。この場合、希望する時間をとらず、勤務先の希望に合わせなくてはいけないのでしょうか。 私自身、腰痛持ちで、フルタイムで家事育児仕事は厳しいです。