• ベストアンサー

ツタヤで借りたCCCDは返金可能でしょうか?

ツタヤでCDを借りてきたのですが、PCに入れた所見たことのないプレイヤーが起動しました。 データも取り込めないのでちょっと調べてみたらCCCDというものだと分かりました。 僕はボータブル音楽プレイヤーに取り込もうと思って借りたので、これでは意味がありません。CCCDを解説しているサイトでは「CDの規格外なので本来CDではない」「通常の音楽プレイヤーで再生すると機体に負担がかかり寿命を縮める」「音質はCDの方が良い」と書かれていました。 今回CCCDについて初めて知ったのですが、僕は「CDレンタル」を申し出た訳ですから、ツタヤに返金を申し出たいと思います。 この場合は対応してもらえるのでしょうか? 1日レンタルなんてした日には全く持って意味がないのに、何故こんなものを扱っているのか不満も感じます。 お分かりになる方いらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149681
noname#149681
回答No.1

それはあなたの認識不足、知識不足です、よい社会勉強になったと思ってください。 コピーコントロールCDは世に出てからずいぶん経ちます、またツタヤの該当商品には「このCDはコピーコントロールCDです」と明記されているはずです、普通のCDでも免責事項に「一部のパソコンで再生出来ない事もあります」とも書いています。 返金対応は一般のCDプレーヤーで再生出来なかった場合でしょう。

ninnin2007
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 仰る通り、僕の認識不足は否めません。裏をひっくり返せばそれなりに分かり易くコピーコントロールについて記載がありますしね(笑 その名称と、コピーができないという点について知っていただけですので、実際にどんな物か知る事もできました。CDと同じように陳列されている為気を配らないといけないという事も学びました。 ただ、やっぱりちょっと納得いかないんですよね・・。今や携帯音楽プレイヤーが社会に広く浸透しているのに、曲を取り込めないCCCDを1日レンタルだなんて、常識的に考えて不自然に思います。 無理かもしれませんが、やっぱりツタヤの人に言ってみます。 お答えいただきありがとうございました^^

その他の回答 (3)

回答No.4

私のPCのiTunesにはCCCDでもインポートできますけど。 いつだったか店員に「PCに取り込めない」と言われましたが、他のレンタル屋で借りたCCCDが普通にインポートできましたので。

ninnin2007
質問者

お礼

wikiで見たのですが、OSによって違いがあるようですね。 ご回答ありがとうございました

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.3

通常のCDプレーヤーで再生できないのであれば返金してくれます。 パソコンで再生できない場合は返金対象ではありません。 >何故こんなものを扱っているのか不満も感じます。 レンタル用だからです。 市販品からはCCCDは消えたはずです。

ninnin2007
質問者

お礼

いずれレンタルでもCCCDは無くなるかもしれないですね。 ご回答ありがとうございました

  • yoshix7
  • ベストアンサー率32% (247/762)
回答No.2

返金は無理ではないですか? CCCDはコピー防止のためにパソコンでのリッピングを妨害する目的で作られたものです。 ポータブル音楽プレーヤーに取り込むというのはりっぱなコピーです。 個人で利用するためにはコピーはOKという解釈が多いですが 厳密にいうとコピー自体が違法行為です。 特にコピープロテクトがかかっている場合 プロテクトを解除した時点で違法行為です。 なぜこんなものを扱っているのかと言っても ツタヤは、コピーさせるためにレンタルしているわけではありません。 オーディオ機器に負担がかかるのは、各レーベルがコピー防止のために行っているので オーディオメーカーにも、はっきりとした基準を示していません。 そのために、オーディオ機器はおかしなCDだと思い、何とか再生するために 大きな負担がかかるのです。 寿命が近い、オーディオ機器であれば、壊れてしまう可能性もあると言うことです。 そこまで、レーベルがしないといけないのは、それだけ著作権侵害の影響が 大きいと言うことでしょう。 ただ、CCCDであろうとリッピングもCD-Rへの書き込みもできます。 このようなところでその方法を書けば削除されるでしょうし 問題もあるでしょうから、それは自分でお調べください。

ninnin2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 電話して問い合わせたところ、交換して頂けるとのことでした。 PCへ問題が生じるのも怖いので再生、書き込み共にやめておきます。

関連するQ&A

  • CCCDについて

    最近レンタルショップで目にするCCCD(コピーコントロールCD)は、再生することでプレーヤーの調子が狂うとか壊れるとかというのを耳にします。実際のところはどうなんですか? あと、市販盤が普通のCDでも、レンタル店にある同じタイトルの盤はCCCDになってたりします。これって何故なんでしょう??

  • CCCDの互換性

    CCCDとレーベルゲートCDって既存CDプレイヤーと 互換性が高いんですか? 一部プレイヤーでは再生できないようですが。 音楽CDとCCCDって何が違うんですか?

  • CCCDの技術はなぜ未熟?

     CCCDはソフトを使えば簡単にリッピングできてしまうような程度のプロテクトのものが多いですが、なぜでしょう?ゲームソフトのCDなんかはCCCDよりもずっと硬いプロテクトを使ってコピーガードをしているように思われるんですが、なぜ音楽CDはあまり強いプロテクトを用いないのでしょうか。音質の劣化が激しくなるからでしょうか?ご存知の方、是非教えてください。

  • CCCDが再生できない場合の交換

    愛車のカーナビでCDが1曲目から再生できないので、おかしいと思ったら、CCCDでした(買う前に気付けばよかった!)。 たとえ、再生できなくても交換、返金できません、などと書いてあるのですが、本当に交換、返金してくれないのでしょうか? CCCDは、CD規格外なのだから、カーナビメーカーに文句を言うのは筋違いだとは思います。 一方、CCCDの発売元が、規格外のディスクを売っておきながら、再生できなくても、交換、返金はしませんというのは、あまりに物を売る企業として、無責任ではないでしょうか? プロテクトをかけることの是非を、ここで議論するつもりはありません(発散しますので)。 再生できない場合、本当に返品できないのか、なぜ返品できないのか、返品できなくて、なぜ誰も文句をいわないのか?について、ご意見や情報をください。 換

  • CCCDをPCでコピーしたCD-Rは???

    お伺いいたします。 コピーガードが掛かっているCCCDですが、 比較的最近のCDドライブではコピーが可能とのことで、 試した所、自分のPCの外付けドライブ(I-Oデータ製)とソフト(Nero8)でも 問題なくCD-Rにコピーが出来上がりました。 ネットの情報ですが、CCCDは 「音楽データの読み取り誤りを意図的に引き起こすので、 ジッターの発生の増加によって通常のCDより音質は悪くなる。」 との記事を見掛けましたが、 一方CD=Rにコピーしたものはどうなのでしょうか? このCD=RをピュアオーディオのCDプレーヤーで再生した場合も 「ジッター」なるものにより音質は悪くなるのでしょうか??? CCCDは「通常のプレーヤーでの再生時に普通のCDよりも負担が掛かり プレーヤーの故障の原因になる」という情報も聞きましたが、 コピーしたCD=Rの再生でも同様にプレーヤーに負担が掛かっているのでしょうか???

  • CCCDのの再生について

    コピーコントロールCDを再生しようとすると、Windowsmediaplayerではなく、まったく知らないプレイヤーで再生されてしまいます。どうしたらよいのでしょうか?(CCCD以外の音楽CDは普通に再生できます。)

  • CCCDが返品不可の法的根拠

    愛車のカーナビでCDが1曲目から再生できないので、おかしいと思ったらCCCDでした。 CCCDには、たとえ、再生できなくても返品できません、などと書いてあるのですが、法的にも根拠のあるものなのでしょうか? CCCDは、CD規格外なのだから、CDの規格を守って製造しているカーナビメーカーに文句を言うのは筋違いだとは思っています。 一方、CCCDの発売元は、返品できませんと言いながら、一方で、CD規格外のCCCDが、再生できない機器を調査するつもりも、調査結果を公開する予定もないと、明言しています。 再生できない機器を、購入者に何ら明示せずに、CCCDを買わせておいて、結果として再生できなくても、返品は受け付けませんというのは、あまりに物を売る企業として、無責任だと思います。 CD自体が製造不良で、再生できない場合は、これまでも企業は返品、交換は認めてきたと思うのですが、それとCCCDが再生できなかった場合に返品するのは、何か条件が違うのでしょうか? 企業が、一般のCDプレーヤー向けに販売しているCCCDが再生できなかった場合、その返品を拒否できる法的根拠はあるのでしょうか? まが、逆に、こうした企業に、返品を受け付けさせる法的根拠というのは、現在の日本の法制度ではないのでしょうか? 幾つか調べてみたのですが、クーリングオフという制度がありますが、これによると3000円以上の物品に適用と書いてあります。3000円以上のCCCDであれば、法的には適用されるのでしょうか? それとも、CDの類は適用除外の品目なのでしょうか? さらに、規格外のCCCDを再生することで、CDドライブに負荷がかかるので、ドライブが壊れる可能性もあるという話も読みました。 もし、CCCDのせいでCDプレーヤーが壊れたとしたら、その場合、PL法では保障されないのでしょうか?

  • CCCDの不必要性についてお願いします。

    近々とある授業において、『CCCD(コピーコントロールCD)は必要か、不必要か』と言う議論でディベートをすることになりました。私は作ってもすぐに破られる、mp3プレーヤーが普及しているこのご時世にコピーできない、メーカー側のコストが増える(と思う)、音質が劣化している、プレーヤーにも悪影響を及ぼす、などの理由から必要ないと思い、不必要側につきました。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、「CCCDはダメだ!」・「あんなモノはいらない!」と思われる方(=私の意見に賛同して頂ける方)、CCCDが必要だと言う人達に勝つために、どう言った論点をついて戦えばよいか、アドバイスを願います!

  • ツタヤのDVDつきCDについて

    現在ツタヤで働いている、もしくは昔働いていたという方に質問です。 先日ツタヤでCDを借りました。そのCDには音楽DVDがついているんです、つまりCDとDVDの二枚組なんです。 ちゃんと裏のジャケットにもそのことが書いてあるんです。 最近こういうCD多いですよね。 そしてレンタルして家に帰り、期待して袋を開けたらなんとCDしか入ってなかったんです!えっ、という感じでけっこうショックでした・・。 そこで質問なんですが、音楽DVDをつけてなぜレンタルしないんでしょうか?そしてあの音楽DVDはどこにいってしまったんでしょうか? よろしくお願いします!

  • CCCD対応ドライブはなぜ作らない?

    普通ディスクはドライブとセットで開発されるものですよね。 CCCDと言う規格のCDはあるが、CCCDの正式サポートされたドライブは存在しませんね。 ちゃんとした正規なドライブもあったほうが売れるような気がしますけどね。 (CCCDをサポートし再生を保障するドライブ) CCCDを入れると勝手にプレイヤーが起動するのも、痛手です。 できれば自動再生無しにしたいのです。 (フリーソフトの再生ソフトのほうが便利だから)

専門家に質問してみよう