• ベストアンサー

眠れない・・・。

miharu324の回答

  • miharu324
  • ベストアンサー率35% (28/79)
回答No.11

私の場合、年齢と共に寝つきが悪くなり、ここ数年では習慣化してしまった夜更かしで体内時計が狂っているので、夜はすぐ寝れないんですよね。 で、不眠に良いと言われるホットミルクを夜寝る前に飲んでます。 それで効かないっぽい時は、カモミールティーを飲むんですが、これを飲むといつのまにか寝てしまってます。 単なる気持ちの問題かもしれませんが(^^;)、 一度カモミールティーを試してみてはいかがでしょうか? ちなみに、私は普通にスーパーで売っているティーパックの、日東紅茶「リラックスカモミール」を飲んでます。 あと、もし不規則な生活で体内時計が狂ってらっしゃるようなら、体内時計を直すのは安眠のための良い方法らしいです。 私は、そう、人から言われました。

参考URL:
http://www.tcp-ip.or.jp/~no-ri/herb/chamomile.htm
misaki621
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夜寝る前に飲み物を飲むと夜中トイレに行きたくて目が覚めてしまうので私には不向きみたいです。

関連するQ&A

  • 人はなぜ夢を見るんですか? 夢を見るときは浅い眠りの時ですか?それとも深い眠りの時ですか?

  • 起きていても眠いです。

    起きていてもずっと眠いです。 睡眠は5、6時間で起きてしまいます。 睡眠は深い眠りではありません。浅い眠りです。 もう起きている時はぱっちり覚醒したいです。 どうしたらこの症状は治るでしょうか? よろしくお願いします。

  • 深い眠り

    日中、特に車の運転中など眠気が襲う時があり、夜寝てる時の眠りが浅いのかな…と思います ここで質問ですが夜間、深い眠りにするために何か工夫していることがあれば、是非、アドバイスをお願いします

  • 睡眠について

    朝どうして起きられません。 寝るのは1時くらいで起きるのが9時や10時になってしまいます。 目覚ましもかけているのに鳴っている事に気がつきません。 眠りが深すぎるのでしょうか? ちゃんと起きようと思っていても駄目なんです。 また、布団に入ってもなかなか眠りにつけません。 気がついたら朝だ、ということが毎日です。 こんな生活を何とかしたいです。 どうすればいいですか?

  • 深い眠りの作り方。

    温泉に入った後の落ちていくような深い眠りと、翌朝目覚めた時の爽快さが大好きです。 家にいても深い眠りに落ちる方法ありませんか?

  • 睡眠薬と心停止

    睡眠薬を飲んで寝ています。 昨日,睡眠薬を飲んだあと、 布団に入りました。 眠りに入りそうだった時に 心臓がとまるような(そのまま深い眠りに入ったら 眠りと同様に心臓が止まる)錯覚がして 心臓も苦しくなって がんばって その時は 寝まいとしました。 其の跡 心臓が痛くなるほどの ショックは無く、いつの間にかに ねていました。 睡眠薬を飲んで 心停止する事は有りますか? ちなみにサイレースとマイスリー(2mgずつ 組み合わせて のんでいます

  • 睡眠時間の測定(GPSウォッチJ-350)

    私(男性)が使用しているときは正常に、深い眠りと浅い眠りを計測しています。妻に測定させた場合、深い眠りがゼロになるので、安静時脈拍が妻は80と高かったので、この設定を変更し、また性別、身長などの情報も設定し直して測定させたが、やはり深い眠りがゼロになります。他の機器で測定したところ、深い眠りが、私より少し短いが、ゼロではありません。なぜこの機器ではゼロになるのか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 真夜中に

    夜寝れないときに、突然上から押さえつけられたように感じる時があります。 寝られないといっても、半分寝ボケているような感じで、眠りに落ちそう!というときにおきます。 これはいったい何なのでしょうか。 眠りの状態に入って体が動かなくなっているからなのでしょうか。 それとも別の現象なのでしょうか。

  • いくら眠りの深い人でも、寝てる時誰かに突然触られたり、引っかかれたらびっくりしておきますか?

    いくら眠りの深い人でも、寝てる時誰かに突然触られたり、引っかかれたらびっくりしておきますか? 今日起きたら絶対自分以外の誰かがつけたであろう傷を見つけて しまいました。私は眠りが深いのをいい事に誰かやったのか? と思ってしまいました。自分でつけたのかもしれないけど。 普通の人は寝てる時誰かに触られたりしたらおきてしまう もんなんですか?

  • 睡眠について

    45歳男性 深夜3時前後に目が覚めるので困っています。 就寝 0時前後 起床 6時 いつも就寝後3時間で目が覚めます。その後もう一度寝て6時に目覚めます。 途中で目覚めるので寝起きが悪く、起きた後にすごく疲れます。 寝つきはよく、おそらく1,2分以内です。寝つきで悩んだことはありません。 いろいろ調べてみましたが イビキ無し、前日夕食は20時以前、飲酒無し、無呼吸症候群無し、夜間尿意無し スマホの睡眠診断アプリ「熟睡アラーム」で見てみると深い眠り84%。 どうも夜中3時に目覚める前後とも眠りは深いようです。 1時間くらいに1回浅い眠りがありますが、前後の浅い眠りを比べると3時に目覚める前よりもその後の眠りの方が深いです。 ・これで何かわかりますか? ・もっとデータを集めていこうと思いますが、どんなデータがあるといいですか? スマホの睡眠診断アプリは加速度計から寝返りを測っているのだろうと思います。ほかにもスマートブレスレットで心拍からとか、2Breatheで呼吸からとかいろいろ考えています。眠りの深さを直接測るには脳波測定しかないと思いますが、それは医者にいかなければ測れませんし大がかりです。とりあえず手軽にできるデータをたくさん集めようと思います。

専門家に質問してみよう