• ベストアンサー

気になる人へのアプローチについて

8tlmの回答

  • ベストアンサー
  • 8tlm
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

今の私の好きな人がそんな感じです。 私は「うざくない程度におそう」と友達と話していて(笑) 今は少しずつですが自分から話しかけたり、メールをしたりしています。 回数はあまり多くありませんが、少しずつでも増やしていけたらなと思っています。 そういう方には時間をかけてでも少しずつがいいかと(*^^*) あせりは禁物だと思うので、、、 頑張ってくださいね♪

関連するQ&A

  • 好かれていないと思われる人に、好かれるようにアプローチします?

    自分が好かれたいな、と思っている人がいるとします。 でも相手は、自分とはあまり話をしようとしません。 相手は別に無口な訳では無く、他の人とはざっくばらんに 話をしています。 そんな相手に、好かれるようにアプローチしますか? それとも「別にいいや」と思い、 こっちから遠ざかるようにしますか? 色々な意見、お待ちしております。

  • 気になる人にどうアプローチをしていのかわかりません

    こんばんは。25歳女です。 今、協力会社として別企業に出向しているのですが、 その職場で気になる人を見つけてしまいました。 その人は、1つ年上の26歳の男性です。 とても優しくて、少年がそのまま大人になったような純粋な人です。 自分から女性に話しかけたりするようなタイプではなく、 少し女性に話しかけられると緊張するタイプのようです。 仕事上、何度かお話をしていて、その時からフィーリング的にいいなと思っていました。 昨日、飲み会で2人でお話をして楽しかったので、このまま好きになりそうです。 その様子を周りの先輩(同性・異性両方)から見ると「結構良い感じ」だそうで、 先輩には、「向こうから仕掛けてくるほど好き、ってわけではないと思うけど、あなたから行けばうまくいくと思う」と言われています。 ただ、私も恋愛経験豊富ではないので、 どのようにアプローチをしていけば良いのかわかりません。 本日、メールで今週か来週あたりでお食事を、と送ったのですが、 「お誘い頂いてありがとうございますm(_ _)m  残念ながら週末は先約が入っているので、他の日じゃダメですか?」 と返事がきました。 この場合、脈がないのでしょうか。 もし、脈があるとしたら今後どのようにアプローチしていけばいでしょうか。 アドバイスを頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 気になる人の事・・・

    先日、「気になる人がいるけれど積極的になれない」という内容で相談させていただいた24歳です。 「脈あり」というご意見を多数頂き、自分なりに頑張ろうとは思っているのですが、やっぱり勇気が出ません・・・。彼からは、嫌われてはいない事は確かですが、恋愛感情はきっとまだないと思うので(1回しか会っていないので)、なおさらなかなか行動を起こせません。ちなみに、彼は ・メールの返信は遅く、1日に2通位 ・割としゃべる明るい人 ・AB型 ・「電話とかメールとかいつでもしてきて」と言う ・「気になる人からはガンガンきてほしい」と言う ・「ご飯行こう」とは言うものの、日程を詳しく決め ない こんな感じです。こういうタイプの人にはどんなアプローチがいいのでしょうか?ちなみに私はガンガンいけない消極的なので、私にも出来る様なアプローチ法や、もらって嬉しいメールとか嬉しい誘われ方とか、何でも良いので意見お願いします。

  • 気になっている人へのアプローチ…?

    職場で好きな人ができ、アプローチや告白をしたことがあります。その人とは結局つきあうことはなく、疎遠になり、話をすることもなくなってしまったことがあります。またこのことを同僚たちが知っていて、不愉快な思いもしました。それ以来、気になる人ができても、アプローチや距離を縮めることに躊躇してしまいます。また、気まずくなるのではないか、言った者勝ちで、アプローチされていることを同僚に話されるのではないだろうか、以前に告白やアプローチして気まずくなったことを、今、気になっている人が知っているのではないだろうかと思うときがあります。女性の方に質問します。自分に告白やアプローチしている人が、過去に気まずくなったことを聞いた場合それを信じて、アプローチや告白を断りますか?それともちゃんとその人に聞いた噂の真偽を聞きますか?噂ではなくきちんと相手自身を自分の目で見て判断しますか?

  • 気になるけど怪しい人にアプローチしていいか迷う

    好きになりそうな人が居ます。 私は30歳、相手は34歳です。 合コンで知り合い、相手から会おうと誘いがあり一度あっています。 見た目や雰囲気、頭の回転の良さがドストライクで、最初見た時から、すぐに私は彼が気になってましたので誘いは嬉しかったのですが、色々とモヤモヤしています。 まず、彼はタイプではあるのですが非常に女性慣れしており、チャラさが滲みでています。 しょっちゅうどこかへ出かけてるようなのですが、一人で行くような場所でもないところへよく行っていたりして、女性と出かけてるような気がします。完全な憶測ですが。 固い仕事をしてるようですが、リア充オーラ全開です。 また、私は去年まで付き合っていた人がモテるタイプで、女グセが悪く嘘をついたりする人だったので、 女性慣れしてる人を疑いの目で見てしまう癖がついており 「この人も嘘ついてるんじゃないか...」 「やな予感がする。前も、やな予感しながらも引きずられてしまったもんなぁ」 とネガティブなことばかり考えてしまいます。 ただ、 「まだそんな話してないし様子もわからないうちから決め付けるのは良くない」 「自分も異性の友達と遊んでる方がはるかに多いがきちんと線引きはしている、女性と遊んでるだけでチャラい人=ナシというのも偏ってるかな?」 「 彼といると居心地がいい。でも、それすらもチャラさのなせる技なのでは?前の彼もひどかったけど居心地は良かったもんなぁ。じゃあ自分は何を信じればいいのさ? 」 など、色々な思考が出てきて、あたまのなかがめちゃくちゃです。 頭と心が逆のことを考えてて思考が引き裂かれ、ほとほと疲れてきました。 その知り合った彼と縁をきり、話を進めなければ良いのですが、 心は彼に引っ張られているので、どうしたらいいかよくわからなくなっています。 前の彼と付き合う前の時も似たような感じになってるのですが(怪しいけど気になる)、その時は 「心が引っ張られてる以上我慢してても苦しくもがくだけだから、結果が悪くなったとしてもお勉強だと思って付き合おう」 と思い付き合った結果、今のように人を警戒するようにもなっているので、 また同じことを繰り返すことになったら本当に嫌だと思います。 彼のことをいろいろ聞き出すというのもあると思うのですが、女性側の幹事ともそこまで仲がいいわけではなく、(友人の友人が幹事だった) 付き合う見通しもないのにあれこれ聞くのもはばかられます。 さしあたって、彼にアプローチするかどうかを迷っています。 ちなみに私は、自分がいいなと思った男性は相手も同じように思ってくれることが多かった為、こんな年で恥ずかしいのですが今まで一度も男性にアプローチしたことがありません... 自分に自信もなく、あんまりしたくないなぁとは思います... ただ、今回は相手のチャラさに警戒して、相手に対して「友達として仲良く」という姿勢で会ったので、私から何かしなければこのまま関係は消えてゆくかなぁと思います。 取り留めもなく書いてしまいましたが、 みなさんは、こういう頭と心が逆を向いてしまう経験ありますか? その時はどうやって解決しましたか? 良かったら教えてください。

  • 合コン後、気になる人へのアプローチは?

    合コンの後に、全員にお礼のメールを送った後、 合コンで気になった人へのアプローチ(メール)はどうされますか? 例えば・・・ ・マメにメールする ・気になる人にだけハートの絵文字や、その他の絵文字も多めに使用する ・質問文を必ず入れる ・文章が自然と長くなる ・気になる相手からのメールには返事が早い ・気にならない人のメールは、スルーするか、返事が遅い 色々あると思います。 みなさんは気になる人へのメールはどの様な感じですか? 参考として、色々な意見が聞けたら嬉しいです。

  • 気になる人へのアプローチ

    男の人は気になる人に、どんなアプローチをしますか? また、アドレスは気になったらすぐ聞きますか? それとも、すぐには聞かずに仲良くなってから、きっかけを待ちますか? アプローチされているのか、単に親しみをもたれているのか判断がつかないので、参考にしたいです(>_<) よろしくお願いします。

  • 気になる人へのアプローチ

    30代前半の男性です。 今、会社の同僚で気になる人がいます。彼女とは、朝挨拶をするぐらいで、雑談とかはほとんどしたことがありません。彼女には思わず視線を向けたり、プリンタから書類をとってあげたりして、それとなく好意を示しているつもりですが本人が気づいているかはわかりません。また私と彼女以外の同僚とで雑談している内容は彼女には聞こえているはずですが、聞いているかはわかりません。 彼女と直接いろんな話ができればいいのですが、そういう機会がなかなかありません。彼女は独身かどうか?彼氏がいるか?ということもわかりません。彼女は私よりも、今の部署が長いので他の同僚は知っていると思うのですが、私は最近来た上に彼女とは仕事上の接点は全く無いので、聞く機会がありません。(感じとしては独身と思うのですが…) もし彼女が独身であれば、ぜひ仲良くなりたいと思うのですが、どうしたらいいのでしょうか? まず周りの同僚に彼女が独身かどうか聞いてみるほうがいいでしょうか?彼女にどうアプローチしたらいいかわかりません。 また彼女は私より7歳年上みたいですが、女性からみて恋愛対象として見てもらえるでしょうか? ご意見、アドバイスよろしくお願いします。

  • 気になる人が出来たのですが…どうアプローチすれば良いか困ってます(><

    気になる人が出来たのですが…どうアプローチすれば良いか困ってます(><) こんにちは。高3の女子です。GW中に地元の観光場所で売店のバイトを複数でしているのですが、その内の一人の男の子(高2)に好意を持ち始めました。そこでアプローチをしかけたいと思うのですが、長らく恋愛をしていなかったので、どうすれば良いか困ってます…。その人とは違う学校に通っているし、GW限定のバイトなので後4日しか会えません。積極的に話し掛けたいとは思うのですが、ほかにバイトしている方が近所のおばさんなので、(全員で四人働いてます)地元の噂の種になるのが怖いです。こういう場合のアプローチの仕方を教えてください! また、携帯のアドレスを訊こうと思っているのですが、何の関係もないのに訊いてきたら、不審に思われるでしょうか…? 是非皆さんのアドバイスをください!長々と失礼しました。

  • 好きな人 アプローチ

    前にも同じような質問をさせていただきました。 1ヶ月ぐらい前に友達からアドレスを聞いてメールをしました。いままででメールをしたのは全部自分からでした。 前は何日かメールが続いたのですが2日前に10日ぶりぐらいにメールをしたら「おやすみ」といわれ12時ぐらいでメールをきられてしまいました。 このあといつ、どのような内容でメールをしたらいいのかわかりません。 そしてこれからどのくらいメールをして、どのようにアピールしていけばいいかわかりません。 学校では週に3回ぐらい会います。会ったときには一言二言ぐらい喋ります。 女性はどのようにアプローチされるのがいいのでしょうか。 その相手はあまり派手なタイプではなく、部活を頑張ってるって感じのタイプです。彼氏が欲しいとか思ってないとおもいます。 高校に入って初めて人を好きになったのでどうしていいかわかりません。