• ベストアンサー

フォトギャラリの読み込み先

LIVEフォトギャラリの読み込み先をDドライブに変えるか、また保存ドライブを変えられるか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potanx
  • ベストアンサー率54% (415/766)
回答No.1

フォトギャラリ-を起動→ファイル→オプション→「読み込み」タブを選択→下の方にある『読み込み設定を変更するにはどうすればよいですか?』をクリックすると詳細に説明されています。

jr3ima
質問者

お礼

説明が判り有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windowsフォトギャラリーのオリジナルイメージ

    こんばんは。 Windows Vista Homeです。 最近、写真をよくとるので、Windows フォトやラリーや、Liveフォトギャラリーをよく使っています。 そこで問題が… 画像の調整をした際に、オリジナルイメージを保存するという設定にしてあるのですが、 量が増えて、HDDの空き容量が減って困っています。 保存されている場所はわかったのですが、フォトギャラリーのオプションの中に、 オリジナルイメージの保存先の変更という項目がなく、 移動していいものなのかわからず困っています。 現在、320GBの内臓HDDを CとDにパティーションが切ってあり、(メーカー(NEC)のPCです。自作ではありません) Cは合計サイズ69.8GB、空き10.2GB Dが合計サイズ147GB、空き117GBとなっています。 Cがだいぶ増えてきたので、オリジナルイメージを、Dドライブのどこか(これから検討) に移したいです。 できないのならあきらめます。 勝手に移動したら、次回フォトギャラリーの起動時に「オリジナルイメージの保存先フォルダが見つかりません。参照しますか?」というダイアログが出るのかな~~? と思っています。 しかし、うかつに移動して、オリジナルイメージが認識されなくなると困るので手を付けられずにいます。 また、オリジナルイメージは消したくありません。 そして、ピクチャー等の個人フォルダはCにはありません。(ほかのドライブに移動してあります) これ以上Cドライブの中身を減らせるのはこれくらいかな~~??と思っています… また、ほかにも、個人フォルダ等で減らせるのでは?というのがあったら教えてください。 (あくまで、システム系はCに入れて、個人系はD、もしくは外付けに入れたいと思っています) 回答よろしくお願いします

  • Windowsフォトギャラリーが動画を再生しようとします。

    OSはWindowsVistaを使ってます。 困っていることがあります。 画像と動画(mp4)が混在したフォルダでWindowsフォトギャラリーでファイルを読み進めていくと 動画の番になった瞬間CPU使用率が跳ね上がり、フォトギャラリーも固まりそうな程操作を受け付けなくなります。 これは多分Windows Liveフォトギャラリーをインストールしているせいかなと思ってるのですが Vistaのフォトギャラリーにはデフォルトで動画の再生機能はあったでしょうか? 画像だけを閲覧したいので、動画の読み込みが始まると困るのでこの機能を無効にしたいのですが Liveフォトギャラリーをアンインストールせずに解決することは出来ますか? また同じ経験をした方はいらっしゃいますか? 以上です、よろしくお願いします。

  • Windows フォト ギャラリーからWindows Live フォト

    Windows フォト ギャラリーからWindows Live フォト ギャラリー変更したい時 どうやったいいか?Windows フォト ギャラリーをどうすればいいか ?

  • windows live フォトギャラリー2011

    今までのPCはwindows live フォトギャラリー 2011をwin7-64bitで使用しています。 PC(win7-64bit)買い替えで最新のwindows live フォトギャラリーをインストールしましたが、 画像フォルダの画像をダブルクリックして開いた時(これが大事)にwindows live フォトギャラリー2011 にはあった修正ボタンがありません。 現在windows live フォトギャラリー2011はマイクロソフトの公式ページでは配布していない ようですので、2011を移植出来ないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Windows Live フォトギャラリーが分かりません

    Windows Liveのサービスの一つに、『Windows Live フォトギャラリー』と言うソフトがありますが、今使っているパソコンに最初から入っていたのが『Windows フォトギャラリー』で、『Windows Live フォトギャラリー』はその後継と聞いたので、インストールしようと思いました。 そのときに、ベータ版があったので『Windows Live フォトギャラリー beta』をインストールしました。 不具合が多く、ベータ版はやめようと思い、アンインストールしました。 http://get.live.com/photogallery/overview http://get.live.com/wl/all Liveフォトギャラリーの正式版をインストールしたいので、上のURLからインストールしようとすると、 『インストール中に問題が発生しました。Windows Live suiteがインストールされていません』とエラーになってしまい、インストールできません。 ちなみに上のURLはベータ版ではなく、正式版ですよね?? とりあえず今は、『Windows Live フォトギャラリー』の正式版をインストールしたいです。 状況が分かりにくく、申し訳ありません。 回答お願いします。

  • フォトギャラリーのデータ保存ドライブについて

    写真データはCドライブに保存されるようになっています。しかし、私は極力Cドライブへデータを保存したくありません。D(Cと分割)、Eドライブ(別HDD、内蔵)、外付HDDなどへ保存をしてフォトギャラリーで管理することはできますか?よろしくお願いします。

  • windows live フォトギャラリー2009

    自宅のPCはwindows live フォトギャラリー 2009をwin7-64bitで使用しています。 会社のPC買い替えでwindows live フォトギャラリーをインストールしましたが、 画像フォルダの画像をダブルクリックして開いた時にwindows live フォトギャラリー 2009 にはあった修正ボタンがありません。 現在windows live フォトギャラリー 2009はマイクロソフトの公式ページでは配布していない ようですので、何とか自宅PCから会社のPCへ同ソフトを移植出来ないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Windows フォトギャラリーのインストール

    お世話になります。 「Windows Liveフォトギャラリー」をインストールするために、「Windows Essential 2012」のすべてをインストールしました。 Windows Live メール等はインストール出来ましたが、「Windows Liveフォトギャラリー」「ムービーメーカー」がインストールできません。 「Windows Liveフォトギャラリー」だけでもインストールしたいと思います。 インストール出来ない原因と、その解決方法を教えてください。 よろしくお願いします。 OS: windows 7 Enterprise SP-1 32ビット

  • 「Windows Live フォト ギャラリー」

    「Windows Live フォト ギャラリー」のオススメ機能に「パノラマ写真の作 成」がありますが、フォト ギャラリーでどの様に操作すれば良いのでしょう か何方か宜しくお願いします。

  • Windows Live フォトギャラリー

    Windows Live フォトギャラリー パソコン初心者なのですが、Windows Live フォトギャラリー で写真が日付け順に表示されておりますが、違う写真が表示されております、その写真を別の日付けのところに移動したいのですが、方法が分かりません。教えてください。

このQ&Aのポイント
  • A4よりサイズの大きいものを等倍で必要なA4部分をコピーする際の読み取りを縦横で固定する方法を教えてください。
  • ブラザー製品のMFC-J6999CDWで、コピー読み取りの縦横を固定する方法を教えてください。
  • ブラザー製品のMFC-J6999CDWを使用して、A4より大きいサイズの文書を等倍でコピーする際に、読み取りを縦横で固定する方法を教えてください。
回答を見る