• ベストアンサー

skype起動ページから過去のアカウント名を消したい

skypeアカウントを仕事用・プライベート用で複数もっています。 起動時にその都度希望するskype名を選択する方法で普段使い分けて いますが、この起動ページ(skypeへようこそ)に、過去にもっていたskype名も必ずプルダウンメニューに列記されてきます。。 あまり家族にこのログイン名はみせたくないので、消したいのですが。。 お分かりの方教えてください。 (カーソルをあわせてdelキーでも消えません。。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

下記フォルダにSkypeアカウントの設定情報が保存されているので、不要なアカウント名のフォルダを丸ごと削除すれば、次回起動時か、そのアカウント名は表示されなくなります。 C:\Documents and Settings\[ユーザーアカウント名]\Application Data\Skype\

sa-ya-ka
質問者

お礼

かいけつしましたありがとうございました”!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スカイプのアカウント削除

    スカイプを1台のPCでアカウントを複数作成した場合、“Skype名”をプルダウンでアカウント名を選択することが出来ますが、こちらのアカウントの削除って出来ないのでしょうか?アカウント名“TEST”が邪魔で仕方ないです。 さらに、SkypeからIDの退会はできないのでしょうか? スカイプのホームページやヘルプは読みつくしたつもりですがみつかりません。ご存知の方ヘルプ!

  • スカイプアカウント名、変更するには?

    スカイプ名をメアドにしてしまったのですが、通常のスカイプ名に直したいです。どうしたらいいでしょうか… MSアカウントでスカイプにログインしても、画面が真っ白で何も表示されません… OSはWIN8.1です

  • スカイプのアカウントを2つ欲しいのですが・・・

    一台のPCで、OSのログインを変更せずにスカイプのアカウントを2つ取得することは出来るのでしょうか?ビジネス用とプライベート用に分けたいのです。おねがいいたします。

  • スカイプ名の変更

    こんにちは、よろしくお願いします。 スカイプ名の変更は、出来ますでしょうか。 また、一人のユーザーが、複数のスカイプ名とプロフィールを使い分けることは、出来ますでしょうか。 (つまり、相手によって住所を公開するとかしないとか・・・) (どこかのHPで、スカイプのファイルメニューの中に、アカウント追加と言う項目があると聞いたのですが、見当たらないので・・・) よろしくお願いします。

  • ■Skypeのアカウントについて

    Skypeを一端、削除(アンインストール)した場合、 それは、「退会扱い」になりますか。 そして新たにSkypeをインストールした場合、 削除前に使用していたSkype名と同じアカウントで設定することは可能でしょうか? - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 〈質問の経緯〉 Skype名を変更したかったのですが、調べたところ出来ないということが分かり別のアカウントを取得しました。 以後、毎回ログイン画面のところで「二つのSkype名」が表示され、それが多少煩わしく感じられるようになった為、一端、削除してもう一度登録すれば解消されるのではないか。しかし再登録後に、削除前に使用していたSkype名が使用出来ないと困ると思い質問しました。 また、上記の質問のへのご回答ではなくとも、 “ログイン画面のところで「二つのSkype名」が表示されてしまう”ことの解決策があれば、ご教授願います。 しばらく放置していれば、旧Skype名はログイン画面からそのうち消えるのでしょうか。

  • Skype for ios 複数アカウント切り替え

    Skype for ios 複数アカウント切り替え I phoneでSkypeを使用しているのですが、複数のアカウントを切り替えて使っています。 一つのアカウントをログアウトする時に、情報を残しますかのようなメッセージが出ると思うのですが、普段は残しています。 そして別のアカウントでログインし、用事が済んだので、再びもうひとつのものに切り替えようとすると、ログイン情報が1つしか残っておらず、もうひとつに入るためには毎回パスワードを入れないといけなくなります。それはめんどうくさいので、 ・複数アカウントの情報をログイン画面に残すことはできるのでしょうか? (画像の黒く塗ってあるら辺のアカウント表示を2個表示できるかということです) よろしくお願い致します

    • ベストアンサー
    • Skype
  • ■Skypeのアカウントについて

    Skypeを一端、削除(アンインストール)した場合、それは「退会扱い」になりますか? それとも削除しても、登録データは残ったままなのでしょうか。 また、削除後に新たにSkypeをインストールした場合、 削除前に使用していたSkype名と同じアカウントで設定することは可能でしょうか? - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 〈質問の経緯〉 Skype名を変更したかったのですが、調べたところ出来ないということが分かり別のアカウントを取得しました。 以後、毎回ログイン画面のところで「新旧二つのSkype名」が表示され、それが多少煩わしく感じられるようになった為、一端、削除してもう一度登録すれば解消されるのではないか。しかし再登録後に、削除前に使用していたSkype名が使用出来ないと困ると思い質問しました。 また、上記の質問のへのご回答ではなくとも、 “ログイン画面のところで「新旧二つのSkype名」が表示されてしまう”ことの解決策があれば、ご教授願います。 しばらく放置していれば、旧Skype名はログイン画面からそのうち消えるのでしょうか。

  • スカイプに別アカウントでログインできません

    PCを起動した後のスカイプのログインは普通にできるんですが、ある程度友達とかと話したりしたあと、別アカウントでログインしようと思い、今ログインしてるアカウントをログアウトしてから別アカウントのIDとパスを入力して、ログインのボタンを押しても、「ログイン中」と表示され続ける状態です。 スカイプ自体を終了して再起動しても同じような現象が起きます。 PCを再起動しない限りずっとその状態です。 何が原因なんでしょうか? スカイプは最新バージョンを利用してます。

  • アカウント毎にログインをして次ページの項目をカスタマイズ

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1468531 ↑上記のスクリプトを応用して、 アカウント毎にスキルという概念をつけて、ログイン権限にどれだけスキルを持っているかでログイン後、次のページにあるプルダウンメニューの選べる項目を増減させたいと考えています。スキルがひとつしかない場合はそのプルダウンメニューのページを飛ばしてさらに次のページに自動リンクするようにしたいと思っています。 たぶんアカウントとパスワードと権限を管理するデータファイルに「このアカウント保持者はパスワードと一致した場合、Aというスキル、Bというスキルを持っている」というようなデータを同時につけておき、それを読み取ればアカウントとパスワードが一致したら表示される次のページにあるプルダウンメニューにAとBを表示させるようにするというような考えだと思うんですね。 最終的にサイトでログインさせる方法として、 (1)各自アカウントとパスワードを入力してログイン。次のページへ (2)プルダウンメニューにて項目選択(この項目がアカウントに割り当てられたスキルの数によって増減する)。スキルがひとつしかない場合はこの画面は飛ばされる。次ページへ。 (3)認証完了のトップページ。(2)で選んだメニューによってリンク項目数が変わる。アカウントに紐付けられたログイン者名と(2)ページにてプルダウンメニューで選んだ項目をステータスバーに表示。 ひとまず、phpを使用して、このようなログイン手順の構築が可能かどうかだけご教授願えないでしょうか? もし可能であれば、別途自分でアレンジ等をし、ソースを上げた上で更なるご指導を願えれば、と考えています。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • スカイプ名(アカウント)を複数、登録できますか?

    1台のパソコンに複数のスカイプ名(アカウント)を登録できますでしょうか?家族でそれぞれ登録したいので、方法がありましたらよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 元彼との復縁でモヤモヤした気持ちが生じる
  • 半年ぶりの復縁でどう向き合うべきか考え中
  • 他の人との別れも考慮しながら忘れる方がいい?
回答を見る