• ベストアンサー

インターネットとTV放送の融合について。

EFA15ELの回答

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

>TV局が所有するコンテンツをインターネット経由で有料で提供し、 視聴者が見たいときに観られると便利だと思いますし、TV局の収益にも繋がると 思います。 VODは随分前から始まっていますし、見逃し放送も始まってますよ。 それでもテレビ局の落ち込んだ収益を補填するには少なすぎるのですが。 2011年には放送と通信(ネット)の各種法律が統合される見通しです。 つまりこれまでテレビ局の既得権益であった分野に、他の企業も参入できることになるのです。 つまり、出来ていないのではなく、やってるけどあなたの耳には届いていないということです。 ご存じないかもしれませんが、2011年へ向けてこの数年は業界が大きく変動してきました。地デジもそのひとつですし、テレビ局が次々とホールディングス化しているのもそのひとつです。ちょっと調べれば分かりますが、制度、法律、技術、コンテンツ、本当に様々な変革が起こっており、その速度は加速し続けています。 とはいえ、現時点で趨勢が未定なのもまた事実。 騒いで動いてはいるけれど、明確なビジョンがない、という感じですね。

labrakun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2011年の動きに注目してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インターネット経由で一般のTV放送を見るサービスは?

    インターネット経由で一般のTV放送を見るサービスは? インターネット経由で一般のTV放送を見るサービスは存在しますか? 最近は有料の光TVサービスなど、ISPが独自に提供しているメディアサービスはありますが、 例えばワンセグのように、つながる環境さえあれば誰でも自由に視聴できるサービスはあるのでしょうか? ※ワンセグはまだインフラ整備ばあまいのか、地方や建物の中にはいると受信しにくいです。 インターネット経由だと、例えば新幹線の中やその他モバイルポイントや、携帯の電波が届く場所であれば基本つながるので、そのようなサービスがれば便利かと思います。

  • インターネットTVの音声が聞こえない!

    あっ!おどろく放送局というインターネットTVの生放送を視聴したいと思っています。 無料で視聴できる番組で、最初に短いCMが入るのですが、それは画像、音声とも視聴できます。 ですが、その後の肝心の番組になると、画像はちゃんと見れるのですが音声が全く聞こえないのです。 一体どういうことなのでしょうか?? 明日どうしても見たい番組があり、サイトに問い合わせても回答が一向になくて困っています! 宜しくお願いしますっ!!

  • TV視聴

    TVが視聴出来なくなりました。 画面には 「コピー禁止」 放送局によって、このコンテンツのコピーは禁じられています。このコンテンツは録画されたコンピューターでのみ再生できます。 録画ではなく視聴のみしたいのですが、教えてください。

  • インターネットTVについて教えてください。

    インターネットTVについて教えてください。 現在海外に住んでおります。海外で日本のテレビ放送をインターネットで視聴できるサービスがあるという話を聞いたのですが、本当にそんなサービスがあるのでしょうか?あれば、視聴の仕方を教えてください。

  • インターネット、TV、ラジオライブ放送知りませんか?

     インターネットで、ストリーミングはよくありますが、ライブ放送してる、ラジオ、TV知りませんか? 地方に住んでるのでラジオは雑音が入りますので、ライブ放送してくれればクリーンに聞こえますし、 またtvの代わりにしたと思いまして。  メディアプレイヤー等を見ても、日本の主要なラジオ局のライブは無いようですし、お教え願います。

  • リアルとネットとの融合問題について教えてください。

    リアルとネットとの融合問題について教えてください。 三年前くらいまでマスコミテレビでしきりにリアルな世界とネットとの融合とう事が 言われていました。 六本木あたりにあるIT?(笑)企業らしいき成り上がりの経営者達も テレビ局をしきりに我が物にしようと画策し暗躍しとりました。 今でもTBSなんかは、その余波があるようですが ところが最近まったくリアルとネットの融合じゃぁとか 放送局がほしいじゃぁとか言われなくなりました。 あれは、ただ単にファッションや符号としての流行に過ぎなかったのでしょうか? 最近言われなくなった背景にはなにが潜んでいるのでしょうか?

  • TV番組の視聴率が良いと、CM枠が高く売れる、というTV局の営業方針について・・・

    民間放送局はCM放送枠をスポンサーに売って、その収入で収益を得ています。 題名にもあるとおり、視聴率が良いとTV局は大変喜ぶようですね。 ここでふと思いました。 たとえば、先日のボクシング 世界タイトルマッチ 内藤対亀田戦で検証してみましょう。 視聴率は関東関西とも40%を超えたそうです。ボクシング中継番組としても歴代二位の記録を打ち立てたそうで、視聴率低迷にあえぐTBSとしては二人が救世主に見えたことでしょう。 年末の超ビッグ番組「紅白歌合戦」を残してはいますが、おそらくこの世界戦の視聴率を超えることは難しく、また「紅白」はNHKですから、今年の民間放送での最高視聴率記録はまず間違いないでしょう。  しかし、視聴率というものはあくまで「結果」に過ぎません。この番組が「40%を超える」と断言できた人はいないはずです。 とすると次のようなことがおきると考えられます。 もしも視聴率が30%だったら  TBS 視聴率30%なのに、こんなにスポンサー料もらっちゃってうれしいな  スポンサー 視聴率30%しかなかった。CM料払い過ぎだ。 もしも視聴率50%だったら  TBS CM料、これだけしかもらっていないのに視聴率50%もとっちゃった。損したな。  スポンサー 視聴率50%も取ったのに、CM料がこれだけですんだ。得したな。 どっちにしてもどちらかが恨みを残すことになります。視聴率を事前に確実に把握できて、なおかつCM料金も視聴率にぴったり合った従量料金であれば、どちらも文句ないと思いますが、事前に視聴率を確定することは不可能でしょう。 TV局のスポンサー料金、CM料金、ってどうなっているんでしょうか? もしかしたら、視聴率確定後に、払いすぎ、不足分をやり取りするような規定になっているのでしょうか? そうでなければ、TVCM(特にこのような一大イベントに対してのスポットCM)を打つ、というのはすごく”ギャンブル”な感じがして、一流企業はCMなんて打たないとおもうのですが・・・・

  • ひかりTVで東京での放送局の地デジは視聴できますか?。

    ひかりTVで東京での放送局の地デジは視聴できますか?。

  • CS放送は受信料がいるの?

    CSデジタル放送が始まったので、専用のテレビを買えばフジとかTBSのCSは見れるんですよね。その場合、受信料はいるのですか? また、私の田舎(福井県福井市)はいまどき珍しく民放が2局しかないので、選択肢が増えてうれしいのですが、CSは加入を増やすために地上波とは別のコンテンツを提供していると聞いています。ということは、結局、今福井で見れない地上波のTBSや、テレビ朝日系のドラマはやっぱり見れないということですか? 誰か教えてください。

  • 毎日放送の大株主がテレ東なんですか?

    なぜ毎日放送(TBS系列)の大株主がテレビ東京になっているんでしょうか? 毎日放送が株式を保有している放送局が「株式会社テレビ東京ホールディングス 51万8050株所有(24億6000万円)」ってWikipediaに書いてあったんですが、何が関係しているんですか? 毎日放送がアニメオタクだから?それだったら、毎日放送とTBSの関係は悪化しているので、いっそ毎日放送はテレ東系列にネットチェンジしたらいいんじゃないですか? 毎日放送は、TBSが視聴率低いから? それとも親オタクのテレビ東京と仲がいいから毎日放送の大株主がテレビ東京なのでしょうか?