• ベストアンサー

しつこいマウンティング

2歳の避妊済みキャバリアを飼っています。 ひと月ほど前から、ある時間帯になると急に興奮するようになりました。 だいたい毎晩夜10時頃で、私と主人がソファに座り膝に大きな毛布をかけているのですが、その毛布を噛みながら私や主人の足にマウンティングをします。 それがかなり本気モードで、毛布は食い破られるしその下の脚も噛みつかれる事があり、正直痛いし困っています。 マウンティングはやめさせる必要はないと聞いているので、本当に痛い時以外は自由にさせてやりたいのですが、クーンクーンと声は上げるし、「痛い!」と叱ると今度は自分の尻尾を追いかけて強く噛んでしまいます。 欲求不満かと思い、別の遊びに誘ったり抱っこしてやろうとしても振り切り、マウンティングをやめようとしません。 これが30分以上も続くので心配になります。 毛布以外では、特定のクッションでも同じことをします。 これはよくあることなのでしょうか? ストレスの原因を探して取り除くべきなのでしょうか? アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

毛布を噛み噛みが目的でその下に人の脚があるから脚まで噛んでしまうのか、毛布が無くとも脚に抱きついてくるのか分かりませんが、 人へのマウンティングを全て「自分が上と主張している」と捉え、絶対それを許してはいけない、とヒステリックに反応する必要はありません。もし、マウンティングをさせて犬が上になるのなら、逆に、人が犬にマウンティングをして、犬を下にすれば良いだけの話です。 問題は、興奮して飼い主の制止も聞くことが出来ないという状態ではないでしょうか。興奮が即悪いことではありません。人だって同じで興奮する事も必要なんです。その興奮、エネルギーを人に問題が起きないように処理させてやることと、興奮していても人の指示で自ら興奮を収めることが出来るような訓練をさせることが必要なのです。 犬どうしの遊びを見ていると、跳び付きあって、甘噛みをして、マウンティングをしたり、されたりです。犬どうしの場合は、このような遊びを通して力関係の確認が行なわれ上下関係が決まっていくと言う事はあるでしょう。 人に対しては、最近の研究では犬に対するのとは全く異なる精神状態であることが報告されています。ですから、人に対して犬どうしのような上下認識はしないということです。 しかし、人と遊ぶ(遊ぼうとする)ときにも、遊び方を教えなければ、犬が本来持っている上記のような遊び行動を使うしかありません。それが人にとっては困らなければ受け入れてやれば良いし、困るのなら、それに変る遊び行動を教えてやらなければなりません。噛むのはダメですがマウンティング自身は、他人に行なうと性的なものと解釈されたりして嫌がられることが多いのですが、他人に触れ合わすつもりがないなら、必ずしも拒否すべきものでもありませんが、他の遊び行動を教えたほうが無難ではあるでしょう。 肉体的なエネルギーが発散できるよう、ドッグランや散歩でも走ることを取り入れたり、頭を使う遊び(宝探しや、知育玩具など)や引張りっこで興奮させてはオスワリをさせて落ち着かすというような訓練を兼ねた遊びを取り入れればどうでしょうか。

hallow1031
質問者

補足

丁寧なアドバイスありがとうございました。 今まで人にマウンティングしてきたことは無く、今回もきっかけは大好きな毛布のニオイだったような気がします。 「人に対して犬どうしのような上下認識はしない」というのは最近言われるようになった新しい認識のようですね。 ペットとしての犬の扱い方はいろいろな意見があり混乱してしまいますが、私たち家族が溺愛してしまって躾がうまくいっていないのは事実だと反省しています。 正直なところ、マウンティングされるのも嫌だし噛まれるのはもっと嫌なので、きちんと教えようと思います。 そしてアドバイスいただいたように、もっと楽しい遊びを一緒に考えて関心を他へ向けるよう頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kaka33
  • ベストアンサー率21% (8/37)
回答No.4

>マウンティングはやめさせる必要はないと聞いているので、 どうなんでしょうね? 私はマウンティング行為そのものが嫌だったのでさせないよう躾けました。 このままだと家の中だけで留まらず外出時に他所のワンちゃんや人間相手にするのも 時間の問題と思います。 家でするのは良くて外ではダメなんて犬は理解できませんし、 何より飼い主さんが恥ずかしい思いをすることになりますね。 また他の方も書かれていますが、自由にさせること=愛情ではありません。 飼い主さんがリーダーシップが取れないことが意外と犬にはストレスだったりしますよ。

hallow1031
質問者

補足

マウンティングさせないよう躾けても良いんですね! ただの遊びなので止めさせるのはかわいそう・・・みたいな意見 を目にして、人間相手でもそうなのかと勘違いしていました。 私もやはり見ていて嫌だし、これからはきちんと躾けようと思います。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 こんばんは、柴犬飼いです。基本的にNo.1の方と全く同意見です。 >マウンティングはやめさせる必要はないと聞いているので、本当に痛い時以外は自由にさせてやりたいのですが、クーンクーンと声は上げるし、「痛い!」と叱ると今度は自分の尻尾を追いかけて強く噛んでしまいます。  誰がそんなこと言ってたんでしょうかね?ワンコはかしこいので(悪く言えばずるがしこい)、それ以上にかしこい飼い主にならないと(でないと)、言い方は悪いですが、徐々に図に乗ってきますよ。

hallow1031
質問者

補足

アドバイスありがとうございました。 初めて飼う犬なので雑誌などの情報を頼りにしているのですが、犬同士のマウンティングは遊びだから止める必要はないという内容を、私が勘違いしてしまっていたようです。 ちゃんと叱って止めさせていいんですね! 確かに最近、情が移ってどんどん躾が甘くなっていたなぁと反省しています。 けじめはつけないといけませんね。。。 今からでも態度を改めようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jittan
  • ベストアンサー率24% (14/57)
回答No.1

マウンティングは、されてる相手を下に見ている行為なので、 即止めさせましょうね~。馬鹿にされているんですよ? 噛まれている事自体、それで飼い主が怯んでいるのを犬が知ってます。 私なら手を噛まれようが怯まず、ガタブル震えて おしっこ漏らしても怒るでしょうね。 (一度脅して飼い主に勝てない事を示せばそれで十分。) ただ、他人がそこまでするのは覚悟いりますからしないでしょうし、 犬の飼い方を判ってる人はそう甘やかせて育てません。 また、自由にさせる事が犬の幸せとは限りません。 リーダーのコントロール下に置いて安定すると言うこともあります。 そうでなければ、自分より下の飼い主を守るために いつも緊張していることになります。 犬は群れで生活しています。 私の場合なら吠えてもケージで無視。 鳴いたら、空いてるペットボトル投げて脅かす。 それまでを甘やかせたのでしょうから、時間が掛かりますが 飼い主が態度を決めれば変わってきます。 少なくともソファーや椅子に勝手に乗ったら下ろさなきゃ! 目線を飼い主と一緒にしてはダメ。 また、飛びついてきたら、払う。 これは、よその人に飛びついて服を汚さない為にも、 教えて置いた方がいいです。 キャバリアならまだいいですけど、 ゴールデンが飛びついてきたらどうでしょう? ・・・普通の人は恐いですよ。 それまで犬にベタベタ触っていたら、 飼い主の方が犬に依存していた訳ですから辛いでしょうけどね。。。 疲れた犬はいい犬。イギリスにはそんな名言があるそうです。 運動させて十分疲れさせるのも重要です。 また、犬種がキャバリアなので心配なのですが、 別に、脳が頭蓋骨に入らない病気じゃないですよね? 脊髄空洞症でのたうち回ってるとかじゃ。。。 http://www.youtube.com/watch?v=_9QIPeHj0c4(犬たちの叫び)

hallow1031
質問者

補足

丁寧なアドバイスありがとうございました。 犬同士のマウンティングはコミュニケーションなので止めさせる必要はないという意見を、私が勘違いしていたようです。 人間相手のマウンティングは、止めるよう躾けるべきものなんですね! ご指摘のように、初めての飼い犬で溺愛してしまい、躾がきちんとできていないのです。 気質がおとなしいのでなんとかなっていますが、今からでも躾けるべきポイントだけはきちんとするよう努力しようと思います。 病気については初めて聞きましたが、念のため症状など調べてみるつもりです。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウサギ メスのマウンティング

    生後9ヶ月のメスウサギがいます。 近頃私や旦那の腕や足でマウンティングをするようになったのですが、先日爪きりをしてきたときにお店のスタッフに聞いたところ、メスに発情期はないと言われました。 これってホントなのでしょうか? 調べても出てこなくて・・・ ちなみにそのスタッフの話によると優劣をつけるためにメスはマウンティングをすると話していました。 行動を詳しく説明するとよくうちの子はブーブー鳴きながら遊んでますが、同じようにブーブー鳴きながら私の腕や足をくるくる周って首の下をこすりつけてきます。 私が腕を立てたり(仰向けで本を読む)足を立てたり(腰痛なので)するときに起こりやすく、立ったりして上のほうへしがみつき乗ろうとします。 時には軽く噛んだりします。 確かに優劣をつけるための行動と思える節もありますが、先日gooで質問したところ、液を出し、それを舐めるという方がいまして、(雄の子でしたが)うちのウサギは液は出してるのか?出してないのか?よく尻尾にウンチ?オシッコ?をつけてるくらいなのでその一部が付いてしまってるのか分からないのですが、湿っぽくなり(気のせいかもしれませんが)それを舐めてる様子がありました。 ちなみに店でも再度確認しましたがやはりメスのようです。 どちらにしてもマウンティングは良くないようなのでさせないよう気をつけますが、あの行動は発情によるものなのか、優劣をつけるための行動なのか知りたくて質問しました。

  • 子犬のマウンティング

    別の質問で、犬初心者なのに3カ月の柴犬(オス)を飼うことになったけどわからないことだらけ、と質問したものです。 現在疑問に思っていることがあるので、改めて質問します。 我が家にも慣れたのか、ケージの外にだして遊んでやっている時に、足や腕にマウンティングしたがるようになりました。 やめさせてもあきらめず何度もやってきます。普段は撫でさせてくれますが、マウンティング中に手を近づけると、邪魔するなという風に噛もうとします。とりあえず今は、一般的な甘噛みと同じように、遊びを中断しそっぽを向いています。 まだ私以外にしているところは見てません。家族の中で一番下っぱ娘だからかな~、と思うのですが。 子犬のマウンティング、ちゃんと止めさせたほうがいいんでしょうか?まだあまり深く考えないほうがいいんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 3ヶ月の柴犬がマウンティングしてくる

    子犬を迎え入れて1ヶ月半経ちます。 1週間前からは外飼いにしてサークル(リードなし)にしています。 世話をしているのは私だけで3歳と2歳は外遊びしているときはしょっちゅうかまっていますが、 父親と主人は全くノータッチです。 私がサークルに入ると必ずといっていいほど足にマウンティングしてきます。 やめろ!といって足で振りほどくのですが、効果なしです。 私しか世話してないのに子犬になめられてるのかと思うと何だか自信なくしてしまいました。 おやつを使うと割ということを聞いてくれますが、それ以外はオスワリとマテ(これも場合によってはできない)しかできません。 これって私が世話してくれる目下の人間と思ってるからなんでしょうか・・・。 どうやったら正しい主従関係に持っていけるのでしょう?? アドバイスください!!

    • ベストアンサー
  • マウンティングの理由

    甲斐犬、オス、去勢済みです。 散歩中に休憩しながらおやつを2つ程あげるのがいつもの流れです。 公園のベンチで隣同士に座って、お手や伏せ、待てなどをさせてから ごほうびとしてあげています。 問題はこの後なのですが、 おやつを食べてベンチから降りた後、必ずと言っていいほど 私の脚に抱きついて来ます。 俗に言うマウンティングだと思うのですが・・・ ちなみこの時以外はやりません。 犬友達の方は「飼い主が大好きな証拠」「恋人気分なのでは?」 と言っていますが・・・どうなのでしょうか。 またなぜこのタイミングでのみ抱きついて来るのか理解に苦しみます。 やめさせるとお尻やポケットを本当に軽くですが甘噛みします。 やめさせるべきでしょうか? その場合、どのようにすればスムーズにやめさせられますか? また、やめさせる必要は特にないでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ウサギがパニックを起こします

    ネザーのオス1歳です。 数ヶ月前から明け方や夜、興奮状態となって暴れます。発情から来ているのだろうと気にせず、好きなようにさせていたのですが 余りに大暴れしたので、無理やり仰向け抱っこして、それでも暴れ、爪を立て私の腕を伝って肩までのぼり、降りられなくなり、また怒られ… そんなやり取りを5分くらいやっていたら、ウサギの呼吸が荒くなり「おかしい」と思って離したら 床に腹をつけ呼吸困難というか痙攣と言うか激しく心臓が動いていて ウサギ自身も必死に堪えている様子。足や尻尾を触ってもまったく動きません。その間15分。。。ようやく起き上がり元気になったのですが…。 以来、興奮状態の時に無理して抱っこすると、決まってパニックを起こすようになりました。 心臓が弱い動物と聞いていたのですが、こんなに苦しそうにするとは知らなかったので戸惑っています。 普通の時は大人しく、抱っこと興奮状態の時が一番危ない感じです。 いつかパニックで心臓が止まってしまうのではないかと心配しています。医者に連れて行ったほうがよいでしょうか

  • SNSでのマウンティングで相手を屈服させるためには

    Facebook、Twitter、LINE、Instagramへの投稿で自分をアピールし「私はお前より上の人生歩いてます。お前は私の下だ。」と相手に思わせる、マウンティングが私は大好きです。 友達同士でしか公開していないのであれこれと個人情報の書いてある写真を載せて発言に信憑性を持たせています。 「今年の夏のボーナスは70万円だったからほしい時計買えたわ。」という年収アピールをする時はちゃんと源泉徴収票を載せたり等。 これで「ネットで嘘ついて粋がってるだけで実際はそんなに稼いでない。」という負け組の逃げ道を塞ぎにいきます。 彼女との海外旅行の写真や、車の写真、大学の同窓会での学歴アピール、出世して肩書が変わった時は名刺を写真にとってアピールする、広告代理店勤務なので芸能人と会った際の写真等 私生活も仕事でも自分は優れているぞというアピールし、それに対して賞賛をしてもらうのが大好きです。あとは自分より劣っている人を生暖かい目で見ながら「すごいねー。」と棒読みでほめたりするのも好きだったりします。 質問ですが、女と金と遊び以外にどのようなことをアピールするとより相手に「この人には負けた。」と思わせることができますか?より相手に敗北感を与えられるものがいいです。 SNSでの友人などは私の承認欲求を満たすための存在でしかないので徹底的に私が上だと知らしめたいのです。 マウンティングをするなとか何もしない方がよい、という回答は要りません。 「私はお前より上だ。」これをより分からせるためには何を知らしめたらいいでしょうか? これについての回答をお願いします。よろしくお願いいたします。

  • 仔犬の噛みつき、興奮について

    こんにちは。 今、生まれて2ヶ月になるラブラドールの男の子を飼っているのですが、噛みつきがひどく、困っています。ペットショップで購入したので、親元から早くに離されてしまったためか、噛みつきの加減がわかっていないらしく、本気で手や足に噛みついてきます。 噛み付いた時は低い声で「ダメ」と怒るのですが、全然やめてくれません。しかも、ゲージにいる時以外は常に興奮状態で、触ろうと手を動かせば手にじゃれて噛みつき、立ち上がれば足に噛みつき、唸り声をあげます。 しっぽを振っているのでうれしくて噛んでいるんだと思いますが、常に噛み付いてくるので、「よしよし」となでることもできません。 この噛みつきと興奮を抑えるにはどうしたらいいでしょうか? 良いアドバイスなどありましたらどうぞ宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 猫がトイレのあとお土産を持ってきて困ってます

    メインクーン♂7か月を飼ってます。 1ヶ月前から慢性の下痢で、トイレのたびに足やしっぽ、お尻周りに排泄物を付けて、出てきます。在宅のときは、出待ちして拭いてるのですが、会社に行っている時や寝ている時はそれができず、毎朝、毎晩、床拭き掃除です。布団カバーや、シーツなど汚されると、毎日がっくりです。ほとほと疲れました。 皆さんは長毛の猫とどう付き合ってますか?諦めるしかないですかね。部屋中、臭いのは悲しいです。 トイレは今までドーム型で半分がガバッとあくタイプのを使ってましたが、狭くなったためか、排泄物を奥の壁にくっつけてしまい、それをしっぽなどに付けてしまうので、今は一回り大きいものを、使ってます。それでも、しっぽを引きずっているので付けてきます。軟便なので筋が床にずっと付いています。おまる型にトライしましたが、座ってくれるけど穴の中にはしてくれず、足場のブツを思いっきり踏んで、触ってきます。 短毛猫を飼ってたときは下痢になったこともなく、排泄物をあちこち付けてた記憶もありません。猫ってこんなに大変だったかなと育猫ノイローゼ気味です。

    • ベストアンサー
  • 母乳の匂いのせい?

    赤ちゃんがママの抱っこでだけ寝ないという経験のある方、いつまで続きましたか? 抱っこが下手なのか母乳の匂いなのか分かりませんが、母である私が抱くと興奮してパクパク。主人に代わると落ち着きます…。私でも大丈夫な時もありますが、結構な頻度で興奮するので心折れそうです。

  • 噛み癖で悩んでいます

    噛み癖で悩んでいます 皆様のアドバイスを聞かせてください チワワとキャバリアのミックス(メス)で、 我が家に来て2週間で 今、生後3か月です 彼氏と飼っていますが 共に仕事だと 12時間ほどの留守番になる日があります。 その時はサークルから出しています。 現状は 最近はいつも 手や足を本気で噛みついてきて 少し動くだけで飛び付いてきて噛んだり さらに興奮してる時は 顔にも飛び付きながら噛みつこうとします。 その他にたまに 洋服やカーテンやクッションも噛みつきます。 離そうとしたり ダメ!!と言っても さらにヒートアップか無視をして唸りながら噛んでます…… 噛み防止のスプレーも効果はなく ダメ!と言ったり 無視してその場を立ち去っても オモチャを与えても やはり効果はないです しかし、時間が経つと 唇をずっと舐めたり、 ずっとこっちをお座りした状態で見て 名前を呼ぶとシッポを振りながら来るもあります。 そして遊ぼうとしたら また噛みつきが始まります。 飼い主の私たち目線では、やはり噛み癖が悩みなので早めに直したいのですが、 これは単なる噛み癖なのか、それとも飼い主と犬の主従関係や信頼が成り立っていなくて噛むのか どこから改善しなきゃいけないのかが 分からない状態です。 皆様のアドバイスを 聞かせてください。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • SmartvisionとSmartvisionDエスクの不具合のため、アンインストールを試みたが再インストールできない状況です。
  • Lavieアプリナビで再インストールを試みても、「探し物はここにはありません」とのエラーメッセージが表示され、再インストールができません。
  • どうすればSmartvisionの再インストールが可能なのか、アドバイスをいただきたいです。
回答を見る