確定申告についての注意点とは?

このQ&Aのポイント
  • 今年の7月に会社の社員を辞め同じところのアルバイトになりましたが、確定申告は必要なのか?
  • アルバイトを辞め主婦になったので収入は無いが、社員としての収入も合算する必要がある。
  • 持ち株を受け取る場合も確定申告が必要かどうか不明。
回答を見る
  • ベストアンサー

確定申告について

今年の7月に会社の社員を辞め同じところのアルバイトになりました。その際に保険と年金は夫の扶養に入るよう手続きをしました。 今はアルバイトを辞め主婦なので収入は無いのですが今年に入り社員でっていた時とアルバイトの時の収入が合計で約250万あります。 夫は会社員なので12月の源泉徴収を行い保険料の還元額が10万を超えるということだったので私の方の生命保険は申請しませんでした。 いろいろネットで検索をすると同年度内で離職した場合は確定申告をしなければならないと書いてあったのですが夫の扶養に入っていても本当に確定申告しなければならないのでしょうか? もししなければならない場合何かお知らせは来るのでしょうか? 質問が多くてすみませんが社員で勤めていた時の持ち株があり来年の1月にすべて受け取る予定なのですがそういったときにも私の場合確定申告はいるのでしょうか? 株はやったことがないので全く分りません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

No.1です。 >設けが出た、損をしたというのはどう判断すればいいのでしょうか? 会社の持株会が取得したときの株価より、高く売れれば儲け、安かったなら損ということですね。 でも、それがわからないということなら、貴方がその株を持株会から受け取った時(1月の時点)の株価を取得した価額としてもよいことになっています。 参考 https://www.keisan.nta.go.jp/survey/publish/21721/faq/21740/faq_21788.php

その他の回答 (1)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>同年度内で離職した場合は確定申告をしなければならないと書いてあったのですが… いいえ。 扶養になっているいないに関係なくそんなことはありません。 年の途中で退職した場合は、確定申告すれば所得税が戻ってくることが多いので、確定申告したほうが得だということです。 >社員で勤めていた時の持ち株があり来年の1月にすべて受け取る予定なのですがそういったときにも私の場合確定申告はいるのでしょうか? いいえ。 それは貴方が勤めていたとき購入した株ですよね。 自分が買った株が自分の名義になるだけですから税金は関係ありません。 それを売って儲けがでた場合には所得税が発生しますので、確定申告が必要なこともあります。(株の譲渡所得は、所得税が源泉徴収され確定申告が不要なこともあります。)

bleach_kon
質問者

補足

何度もすみません。 設けが出た、損をしたというのはどう判断すればいいのでしょうか? 株を会社で入らされてから給料天引きでほったらかしにしていたのでどのような仕組化がわかりません・・・。

関連するQ&A

  • 確定申告。国民年金。この場合、どうなるんでしょうか?

    さっそく質問をよろしくお願いします。 確定申告についてです。 今年5月末に退職し、6月に入籍。 夫の扶養になりました。 11月からアルバイトを始め、少しですが収入はあります。 11月から始めたアルバイトでは年末調整を行ってくれるのですが 確定申告をする際にこちらの収入の方もした方が良いのですか? それと、以前勤めた会社での収入は103万円を超えていると思われます。 実際に源泉徴収表を貰ってからでないと分からないのですが。 現在は夫の扶養に入っているのですが 収入が103万を超えていた場合、どうすればよろしいのでしょうか? 夫の会社に何か手続きを取ってもらうってことはあるのでしょうか? それとも何も手続きはせずに国民年金を今年分だけ支払えば良いのでしょうか? 健康保険はどのようになるのでしょうか? 現在の保険証は夫の扶養に入った際に発行してもらったものです。 また、来年からの収入は扶養内になるのですが・・・。 このまま扶養から外すことはしなくて良いですよね?

  • 退職後の確定申告、被扶養者になるには

     今年3月末で退職し、夫の扶養に入りました。1~3月までの収入が約70万円、退職金が50万円でした。現在、月5万円ほどの収入のアルバイトをしていますが、アルバイトの収入なども含め、私個人で確定申告をすることになるのでしょうか。  また、これからアルバイトの収入が多くなると、夫の扶養に入れなくなるのでしょうか。収入が多くなると、「扶養に入れなくなる」とよく聞くのですが、その場合、実際どんな手続きが必要になるのかなどよくわかりません。  確定申告のHP等を見たのですが、よくわからず、同じような経験をされた方などいらっしゃいましたら、情報をいただけると助かります。  よろしくお願いします。  

  • 確定申告について

    以前にも書き込みをしたのですが、去年1月から3月くらいまでアルバイトしていた会社から、先日、税務調査が入ったので、扶養控除申告書を提出してくださいと言われ、14年度のコピーが届きました。去年の6月くらいから社員として有限会社に入社したのですが、そのときに確定申告は社員だった時のものしかしていなかったと思います。扶養控除申告書を提出しなければいけない会社の収入は申告していないのですが、扶養控除申告書を提出した場合に何か問題になるでしょうか?

  • 確定申告について

    今年確定申告をしなければいけないのか良く分からないので教えて下さい。宜しくお願いします。 まず私の状況として、 (1)平成16年1月から3月まで給与所得者でした。  3ヶ月の給与合計金額は57万円です。 (2)平成16年4月から3ヶ月間失業保険の給付を受けてました。 (3)給付後、夫の扶養に入りました。 (3)扶養に入ってから、7月から12月までアルバイトで49万円ほどの収入がありました。 (4)アルバイトと同時にネット販売で収入がありましたが、経費を差し引くとマイナスになります。 このような状況ですが、確定申告の必要はあるのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 年末調整と確定申告について

    こんにちは。年末調整や確定申告について、ネット等で調べたのですが、わからないので、どなたか教えていただけますか。 今年の3月で正社員で働いていた会社を退社し、その後は4月から10月まで月5万円程度のアルバイト勤務をしております。アルバイトは今月で辞めます。 今年の4月から国民年金は弟3号になり、前職の健康保険は継続せず、夫の会社の健康保険に入れていただきました。 今年の1~3月までの収入が約100万、その後のアルバイト収入が35万ほどあります。 来年、確定申告をしなければならないと思うのですが、その際、アルバイト先から源泉徴収票をもらう必要がありますか?月5万円程度でしたので、源泉徴収されていないかと思いまして、源泉徴収票は発行されないのかなと考えました。 また、私の名義の生命保険があるのと、今年の医療費が10万円を越えていますので、それらについても私が確定申告するのかなと思ったのですが、保険料については夫の会社の年末調整、医療費については夫が確定申告で申請したほうがいいのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ございませんが、教えていただけると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 確定申告について

    確定申告について教えてください。 昨年正社員で努めていた会社を結婚のため7月で退職し夫の扶養に入りました。 10月からは失業保険受給の為扶養から抜けました。 昨年度の年末、主人の会社に年末調整のために控除書類が欲しいと言われ、個人保険料や国民保険料の控除などを提出しました。 しかし、働いていたときの源泉徴収票は求められませんでした。 この場合、自分で収入分の確定申告は必要でしょうか? 主人に会社に聞いて欲しいと言っても聞いてきてくれません。 無知で申し訳ありませんがお知恵をお貸しください

  • 確定申告

    今年の4月~8月まで派遣として働き、短期のバイトを何回かしまして、現在11月~12月までの派遣の仕事をしています。確定申告はしに行ったほうがいいのでしょうか?その場合各バイト先や派遣会社に源泉徴収などをもらわなければならないのでしょうか?バイトは短期のところがおおかったため所得税をとられていなかったので・・・。1年間すべての収入がわからないと確定申告はできませんか?教えてください。また去年は3月で仕事をやめ夫の扶養に入っていたのですが、年末調整で扶養控除や配偶者特別控除ですべてすんだと思っていましたが、自分の収入で社会保険(継続保険や生命保険)を払っていたので確定申告に行ったほうがよかったといわれたのですが本当ですか?また来年の確定申告で去年の分はできますか?その際はやはり源泉徴収などをもっていかなければいけないのですか?よろしくお願いします。

  • 確定申告とは?必要?

    私の場合、確定申告が必要なのかどうかを 教えて下さい。 昨年の6月~今年6月まで契約社員にて働いていました。 会社の保険に入り厚生年金を払っていました。 今年7月~11月までアルバイトをしていました。 会社の保険、年金には入っていません。 このような場合、確定申告は必要なのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 確定申告の必要があるかどうか教えて下さい。

    確定申告の必要があるかどうか教えて下さい。 今、元々正社員で働いていた所で、アルバイトとして月に数回働いています。 アルバイトと言っても、月末に自分の働いた分の請求書を会社に提出し、 その分を私の銀行口座に振込んでもらっています。 ですので、給料明細はありませんし、所得税などもひかれていません。 21年度の総収入は、1,107,890円です。この内、交通費が176,030円で、 実際の収入としては、931,860円になります。 また、今の状態で働くのは今年の3月までになるので、去年の12月から 夫の扶養に入りました。 103万円以下の収入であれば、確定申告の必要がないと思っていたのですが、 友人から38万円以上の収入があれば確定申告しなくてはいけないと言われてしまいました。 どちらが正しいのでしょうか?教えて下さい。

  • 確定申告

    数年前より、在宅で請負の仕事をしています。 年間30~60万程度でしたので、今までは特に確定申告も行わず、 夫の扶養に入っていました。 ところが、今年は6月時点で100万を越えており、 このままいくと確定申告は必要でしょうし、 扶養からも外れてしまいそうです。 できれば、扶養に入ったままでいたいのですが。 それでお聞きしたいのですが、 このまま個人事業として確定申告すると どういった税金がいくらくらい必要になるのでしょうか。 また付随する支払い(年金や保険)はいくらくらいでしょうか。 さらに、いまから青色申告するというのは無謀なのでしょうか? 年間150~200万程度の収入では意味がないのでしょうか? 父の経営する会社に社員として雇ってもらい、 給与収入にしようかという話しもありますが、 これはどうでしょう? これ以外に方法はあるでしょうか。 無知ですのでとりとめありませんが、お願いします。