• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現在、いくつかのバンドを掛け持ちで作詞活動をしています。 )

作詞活動とプロデビューにおける印税の扱いとは?

nnn_000_nnの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

>一番お伺いしたかったのは、一般的に自分はバンド外のフリー作詞家という立場になるのか、 >バンドメンバーの一人としての作詞担当という扱いになるのか、というところです。 >上記の立場を自分(メンバーとの話し合い)で選べるのであれば、よりそのバンドと長続きできる方を選びたいと思っています。 >フリーになることで彼らと組めなくなることがあるなら、他の場で作詞ができなくなっても彼らの詞を書き続けることを優先したいのです。 >ただ、その場合でも他のバンドに歌詞の提供が続けられるなら、継続できるに越したことはありません。 >また、立場の違いで印税に差が出るようであれば、どのように異なるのでしょうか? >自分自身の取り分というより、他のメンバーの利益が低くなるようなことがあればそれは避けたいと思うのです。 それはバンドがプロデビューする時にメンバーの方や事務所と話し合い、決めるべきだと思います。 フリーで活動すれば当然、関わっているバンド以外の依頼もいつしか入ってくる事があるでしょう。 ですがバンドの一員となれば、関わっているバンド以外がむやみに仕事を頼んでくる事はそうそうないと思われます。 いっその事、作詞家としてではなくプロデューサー(形式上だけでも)というような立場になってみてはいかがでしょうか? そうすればその関わっている複数のバンドと自分という世界だけで仕事が出来ます。 ギャラのお話ですが、メンバーの一員としての活動になれば(事務所との契約にもよりますが)全員の利益が多少なり少なくなる事はおおいに有り得ます。 いきなりメンバー一人一人が月給制で生活を保障されるようなことは、なかなかありません。 最初のうちはライヴやCD、グッズの売上などが事務所の利益となり、そこから給与や印税が支払われると思います。 契約による、事務所によるとしか言えない事が大きいのですが、例えば某事務所では、その事務所が得た利益から渡せる給与を、メンバーの人数で割って振り込んでいたりします。(売れてくれば別ですが) つまりメンバーが一人増えるだけで、単純に全員の給与から少しずつ減っていく場合もあるということです。 こればかりは、ここで「こうですよ」と言えるものではありません。 バンドが所属する事務所などとよく話し合う機会がデビュー前に設けられるはずですし、その時によく相談をするか、音楽業界にいる知人などがいるのであれば、思い切って聞いてみるのもいいかと思います。 >今までも一切お金の話をしてきていないのですが、いざというときにメンバーに迷惑をかけないよう、自分でできる限りの知識を得ておこうと思っている状況です。 一切お金の話をしないで、いざプロデビューしましたという時に、金銭でのトラブルがあれば大きな迷惑を全員が被ります。 大事な話は友達同士だろうとなんだろうと、「ビジネス」ならばしっかりと話し合うべきです。 自分はこう思っている、もしこうなったらメンバーはどうなのか、などまずは仮定、想定の範囲でも構わないのでしっかり話をするべきと思いますが? 親しい間柄でなぁなぁになると、金銭的な話はどんどん持ち出しづらくなり、結局あとあとになって揉める事も業界ではよくあります。 >インディーズレーベル等の所属でもありませんから、作詞家としての正規の利益を得られる環境ではありません。 >アマチュアでも原稿料のような形で1曲いくらという値段をつけている方がいらっしゃいますので、そのようなことはしていないという意味です。 >また、物販類がどれだけ売れようとそこからいくらかを頂くということもしていません。 >過去に作詞した楽曲がTVCMで流れたことがあるのですが、その際にも特に金銭は得ていません。 >JASRAC等の登録の有無に関わらず、歌詞には著作権は発生するのではないのですか? >そこから利益が発生するしないには関係なく、提供先に転用やオーディション、レコード会社への応募等を自由にしてもらっていいというつもりで書きました。 >また、それらが今後なにかの形で世に出たときでも同様です。 >それを放棄というのが正しいのかはわかりませんが・・・ 確かに創造物や制作物は、知的財産権というものがありますから著作権で保護されます。 が、知的財産で保護されるものと、利益の生じる権利というものは別物です。 >過去に作詞した楽曲がTVCMで流れたことがあるのですが、その際にも特に金銭は得ていません。 とありますが、その場合、歌詞を書かれたezumi37さんと、曲を書いた方の両方に「使ってもいいですか」という旨の連絡はありませんでしたか? なければ立派な著作権の侵害にあたりますので、歌詞がezumi37さんのものであり、その曲が作曲者様ご本人のものであると証明出来れば訴える事が可能です。 ただし、「使ってもいいですか」と言われた時に「どうぞどうぞ」なんて軽いやり取りできちんと使用にあたる利益や使用料などの話をされていないのであれば、訴える事は出来ません。 たまに、テレビ業界や音楽業界が一般人の書いた詞や曲を採用しますよという名目でデモテープなどを集める事があります。 実際、使用が決まれば本人に連絡があり、使いたいのだがという話が出ます。 何故、一般人の制作物を使うのか?それは、「著作権、使用料などの知識が少ないから」です。(全てとは言いません、ほんの一部だとは思いますが…?) およげたいやきくんのようなものです。 一度テレビなどで流れた曲は、未来永劫どこかで使われる可能性を秘めています。 「使ってもいいですか」と連絡があった時に、しっかり金銭に関わる話をつけず、向こうの言うまま「どうぞどうぞ」なんてやってたら、 「じゃあ気持ち程度にお支払いさせていただきます^^」と、5000円や10000円なんか渡されて、その曲がばんばん使用される恐れもあります。 いくら知的財産が守られるとは言っても、それはあくまでも「無断で使用した場合等」はじめて「守りましょう」という事になるのです。 また >アマチュアでも原稿料のような形で1曲いくらという値段をつけている方がいらっしゃいますので、そのようなことはしていないという意味です。 とありますが、これはアマチュアのいわゆる「バイト」であり、著作物に対する利益という意味ではないと思われます。 それをやろうが、やらなかろうが、著作物による利益は次元の違うお話です。分かりませんか? 最初の回答でも申し上げたように、制作されたものの利益を徴収してくれる機関があれば、そこからezumi37さんに、いわゆる「印税」として「制作物から生まれた利益」が渡されます。 ですが、そうでない場合は「利益」など >アマチュアでも原稿料のような形で1曲いくらという値段をつけている方がいらっしゃいますので、そのようなことはしていないという意味です。 こういったことをしない限り、生まれません。 ezumi37さんが言っているのは「印税」つまり、著作物の使用料等を含めた「売上金」であり、アマチュアの原稿料は、その場しのぎのバイト代にすぎないという事です。 ezumi37さんはここをとても混同されているようです。もう一度、しっかり本などを読まれた方がいいかと思います。 このままプロデビューが決まったり、事務所の契約の話が進めば、ezumi37さんは口のうまい業界人にうまく丸め込まれて損をするでしょう。 しかし >また、それらが今後なにかの形で世に出たときでも同様です。 とおっしゃっていますね。 この話をメンバーや他の人間がしっかり聞いていたり、何かメールに残っていたりする場合 例えば今後、ezumi37さんの楽曲がオリコンチャート一位だとか着うたダウンロード数一位だとかになった時でも、ezumi37さんは一切、誰を責めることも出来ませんよ。分かりますか? あなたは「自分の著作に関する権利を放棄」しているので、ezumi37さんが「利益を受け取る権利は一切ない」という事です。 今後どんなに売れようが何をしようが、あなたが文句を言ったり金銭を要求する権利はなくなります。いいんですか? 放棄するくらいなら、何のために歌詞を書いているのです? 一生懸命、作詞家としての道を考え、印税の入り方まで考えているのに、放棄するのは何故ですか? ezumi37さんの事を何も知らないのに、きびしい言い方をするようで申しわけありませんが、 あなたが考えている事は中高生が考える「バンドで食ってくぜ」という勢いだけの夢と同じレベルであり、制作物からの利益を受け取るだけの知識が今はありません。 色々なものを混同しており、現実的でない発言をする割に、金銭には執着しておいでのようです。 1つだけ忠告したいのは、「権利を放棄する」などは言わない方が身のためです。 例え「いいんです、お金が欲しくてやっているわけじゃないんです」と言っても、 自分が一生懸命つくったもので、手に入れられるはずの金銭が手に入らないというのは、作り手として悔しい思いも生まれてくるだろうと思うからです。 権利や金の動き、業界の人間関係などを知れば、それは尚更です。 長くなりましたが、多々失礼な発言がありましたこと、お詫び申し上げます。 私が書いたこの文章も、知的財産としては守られるかも知れませんが、無断で使用されても訴えて勝つ自信はありません。 知的財産と言えども、作品によりけりな場合だってあるのです。 失礼致しました。

ezumi37
質問者

お礼

ご丁寧なご回答をありがとうございました。 後半部分の大半は的外れなご指摘となっていますが、とりあえずはお礼のみさせて頂きます。 多少立場をぼかして書いていた部分もあり、長文を避けるために十分な説明を省いた箇所があったことをお詫び申し上げます。 今回は完全な回答が欲しかったわけではなく、(それは最初の質問文にも書いています) >こればかりは、ここで「こうですよ」と言えるものではありません。 というお言葉と、予測できる状況や諸々のアドバイスを伺えただけで十分です。 大変身勝手で申し訳ないのですが、検索エンジンの上位に本件が挙がってしまっていることと、 書いて頂いた内容の一部が大変心外であることから、数日後質問ごと削除させて頂きます。 (ここでごちゃごちゃ言い訳をして、検索ヒットワードを増やしたくありませんので。苦笑) 厳しいお言葉を受け止めて、勉強してみようと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 作詞家の取り分について

    作詞家の取り分について 初質問です。初めまして、よろしくお願いします。 僕はずっと音楽(バンド)をやっているのですが、バンドだけの音楽活動に少しだけ限界を感じ…、 とは言え!どうしても音楽に携わって生きていきたいという思いから、今年の春ころから作家としての活動に足を踏み入れました。 この度、幸運なことに某アイドルグループのシングル曲の歌詞を書かせて頂けることとなりました。 ずっとバンド畑で感覚的にやっていたため、そういった音楽ビジネスの大事な部分についての勉強をおろそかにしていたせいか、 作詞家として一体自分にどういった権利があり、またどういった収入があるのか細かい部分が恥ずかしながら分かりません。 一般的に作詞家に入る印税の取り分、あと二次収入、三次収入とはどういったものが対象となるのか?レンタルや着うた等…。 ネットや本で調べては見たのですが、いまいち自分に置き換えて換算することができません…どなたか教えて頂きたいです! ちなみに今回の作詞ですが、RAP入りでRAPは自分以外の方が書いています。 今回のシングルは映画(全国ロードショー)のタイアップが決まっていて最近CMもちらほら見かけます。 ちなみに今件は作家事務所からのオファーではなく、メーカー直でフリーの作家として書かせて頂いてます。 不勉強で大変恥ずかしいのですが、宜しくお願いします!

  • バンド活動について相談させてください。

    バンド活動について相談させてください。 私は現在4人編成のロックバンドを組んでおり、ボーカル&サイドギターを担当しております。その他、オリジナル曲の作詞作曲、営業や宣伝等含めバンドの運営の大半の業務を担っています。メンバーは全員社会人で、働きながら趣味での活動で、結成してから約半年のバンドです。 元々はボーカル、ギター、ベース、ドラムの編成での結成だったのですが、ギターのメンバーも過去に他のバンドでギターボーカルをしていたこともあり、歌いたいという本人の希望から、ギターが作った曲はギターが歌う、というようなスタイルに徐々に移行しました。 私はこれまでボーカル一本でやってきており歌うことは大好きなので、ギターが歌うことによって歌う曲が減ってしまうのは残念ですが、ギターのバンド活動に対するモチベーションを下げないよう気を遣って『何曲かあるうちの数曲くらいならありかな』という気持ちで反論等は一切せず譲歩してきました。 しかしギターメンバーのボーカルに対するこだわりが非常に強く、もっと自分の曲を歌いたい、センターに立ちたい、という気持ちが、目に見えて伝わってきます。 スタジオでのバンド練習でも、各自セッティングを終えてこれから練習開始という時に、他のメンバーの状況や空気を無視して自分の曲を急に歌い始めたりするので、毎回練習時の進行役である私は多少イラっとすることがあります。 また立場的には私がメインボーカルでもあるので、ギターが勝手に自分の曲ばかりやりたがるのも正直気持ち良くありません。 自分は心が狭いなあと思いつつイラっとする自分がいるので、いつも寛大な気持ちを心がけて、ギターに対してそのようなことを一切咎めたり私の気持ちを伝えたりはしないできました。 私としては様々面でかなり譲歩しているつもりなのですが、先日ミーティングをしている時に、ギターのメンバーが『二人の歌い方が違いすぎて全然違うバンドみたいだから、歌い方を自分(ギター)に合わせてほしい』と言ってきました。 しかし正直、歌が好きなのは分かりますが歌い手としてはギターメンバーはあまり上手とは言えませんし、私は長年歌のトレーニングをしてきましたので技術的な面ではある程度自信とプライドがあります。 また、ギターの歌は素人くさいというか、棒歌いで滑舌悪く何を言っているのか聴き取りにくい安定感のない歌い方で、発声の基礎ができていません。(本人はその歌い方がカッコイイと思っているようです) それに対して私は発声の練習を積んできたため、安定感や発声もある程度自信があり、抑揚・感情表現・ビブラート等の技術も会得しています。 ですから下手な方に合わせてくれというのは全く理解できません。どっちがメインボーカル?と思ってしまいます。 そのミーティングの時はこれまでで一番、憤りのような感情もありましたが、揉めてもしょうがないと思い大人の対応で『わかった、あまり差がでないよう努力するよ』と答えて我慢しました。 しかし、よく考えても、ギターメンバーの発言や行動は自己中心的なものが多く、それを我慢することによるストレスもあり、バンド活動が趣味であるのに楽しめなくなってきた自分がいます。 ですので、もう解散するか、再度話し合いの機会を設けてある程度私の意見も主張すべきか、どうすべきでしょうか。 このような状況ではいずれ崩壊する気もしますし、ギターに歌わせないと脱退すると思いますが、なるべく友情は壊さないようするにはどうするのが最善か、ご教授いただければ幸いです。

  • バンドを組んでいるのですが…

    バンドを組んでいるのですが… バンドを組んでいるのですがそのうちの1人が、 このバンドの進度が遅いし皆のやる気がみられない、とのようなことをいいました 私はまじめに取り組んでいて完成していると思うのですが… 実際、結構月日は経っているのにまだ1曲もできていないし 言われても妥当だと思いますが、正直、皆できていないのです。 これからはやる気を出してやっていこう、ということになり 夏にライブにでようという話を大分前にしていたので 夏のライブを目標にして頑張ろう、といったところ、その子が まぁ、それまで私がいるかはわからないけど。 って言ったんです。どういう意味をこめてこの発言をしていったんでしょう… その子は他のメンバーよりバンドを多くかけ持ちしていて このバンドを抜けても行くあてがあるみたいなのですが 私を含め、その子が抜けると困ってしまう子もいるのです。 しかし、別に頑張って他のメンバーを探そうと思ったら探せます。 その子にとっては知ったこっちゃ無いですが 私達にしては、やる気がないと(練習しないと)抜けるよ と脅されているように聞こえます。 実際、他のバンドの話をたくさんしてくるし… 私は抜けてもいいと思いますか?? (まだ活動・ライブは1度もしたことがありません。) なんでもいいのでお言葉をください。

  • バンドでのメンバー収入の差

     バンドのメンバー収入の差ってどのくらいあるんでしょうか?。  作曲・作詞などはボーカルが手がけることが多いですが、もし4人バンドとしてボーカルが作曲・作詞をしていたら、他のメンバーの収入比率はどれくらいなんでしょうか?。

  • バンド活動について

    初めてバンドを組んで5ヶ月くらいになるのですが、 最近は練習量が足りなくているのです。 何日か前に、俺が「練習しよう」って言ったときは、他のメンバーが 都合が悪くて出来ないということが2,3回あって、少々イライラ していたのですが、やっと今日、久しぶりの練習! ...のはずだったのですが、スタジオに予約を入れていなかったため 夜の9時からしか空いていなかったのです。おまけにボーカルが 来れなくなりました。なんだか意気消沈してしまい、7時に店に 行って飯も食べてない状態で2時間待つのは辛く、俺は「明日にしない?」 と言って今日をお開きにしてきました。 他の人たちはやる気がかなりあったらしく、自分で言っておいて なんですが...悪いことしたなって思ってます。自分はドラムなんですが、 夜9時を越えると生のドラムは叩いていけない方針もあって どうせなら全員揃って生ドラムでやりたいと思ったのですが...。 バンド活動していて、こうメンバーの間柄が気まずくなった時とかは どうすればよいのでしょうか?

  • バンドを辞めたい

    はじめまして。四人組の大学生バンドでギターボーカルをやっている者です。 バンドを結成して2年半、月1ペースでライブをし、CDやMVの自主制作、コンテスト類の出場など、そこそこ活発に活動していたと思います。リーダーの上昇志向が強く、プロデビューは目指していないが学生バンドとしてやれるだけのことは全部したいという考えです。 ですがメンバー仲はあまり良くなく、特に私に対する当たりが強いです。ギターが未熟なことや、自分の考えを上手に伝えられないこと、あとは一人だけ女だということに相手もやりづらいのかもしれません。 私も結成すぐの頃は自分の思うことや主張を同じ立場で伝えられていたのですが、オリジナル曲を作る際にどうしても自分の音楽の知識が狭いことで意見を言えなかったり(作曲は私ではなく他のメンバーです)、また、私は人と会話するのが苦手なところがあり、気遣いが出来ていないことや言葉選びが下手なことなどでメンバーをイライラさせたりすることが多くなりました。怒られるたびに萎縮してしまい、何か行動を起こすのも億劫です。今では私の発言は力を持たず、メンバー内では完全に立場がひとつ下になっています。 しかしバンドとしては私の歌を押し出す歌ものバンドとしてやっており、初めて見たお客さんが評価してくださるのは曲の良さとボーカルの歌唱力が主です。さらには主催イベントのフライヤーやCDジャケットフルパッケージのデザイン全て私がやっているということもあり、外面だけで見るとどうしても私が目立ちやすいです。そこも実が伴っていない、甘い汁だけ吸いやがってという感じでメンバーは気に入らないのだと思います。 私はこのバンドに誘われた当初、こんなに本格的な活動をするとは思っていませんでした。リーダーの行動力に引っ張られて、音楽やバンドに対する熱意も大して無いままステージに立ち、表面的な評価を受けてしまっている状態です。自分がそれに見合う努力を音楽に支払っているかと言われるとそれは違うと思いますし、メンバーにも、お前がそんな気持ちで立つステージに、チケット代を払わせるのはあり得ないと、そう言います。 続けたい、やりたいわけではないのに辞められず、流されて続けてきたバンド活動ですが、先日リーダーからお前の代わりはいくらでもいると言われました。この言葉は私を奮起させるためなのか真意は解らないのですが、私は悔しさやショックよりも先に、この言葉に安心した自分に気付いてしまいました。今まで私が辞めたらバンドが解散してしまうと思っていたけど、私の代わりがいるのなら辞めてもいいんだと思いました。 こんな一時のひとことに私の気持ちを預けるのは卑怯かと思いますが、この一言が辞めようと決断するきっかけにはなったので、メンバーに自分の思いを話そうと思っています。 私は他の人からしたら、良い曲を作ってもらって、自分の好きなように詞を書かせてもらって、ギターボーカルという最高に目立つポジションでステージに立てる恵まれた環境にあるくせに、そのステージに立ち続ける努力もせず気概も無く、ことが大きくなってきたから逃げ出したくなっている、無責任で卑怯なヤツだと思います。自分でも、もっと音楽を好きになってひたむきに努力出来ていたら、きっともっと上手く行っていたし、楽しかったと思います。自分のせいで上手く行かなかったってわかってます。それでももう、やりたくないと思いながら歌うのは限界なんです。 2枚目のCDを作ったばかりで、これからアルバムも出して、ツアー組んで、なんてメンバーは言っています。この話が固まってしまう前に切り出したいです。 これを読んでどう思われましたか。私の背中を押す言葉でも怒りの言葉でも何でも、思ったことを教えてください。今まで誰にも言えなかったんです。

  • バンドをやりたいのに出来ない!(バンド運がない?)

    変な質問かもしれませんが、自分にとっては切実です。私は将来バンドでプロになりたいため、作詞作曲、ギターの練習などしています。今年18歳になります。 私は中学の時からバンドを組みたいと思っており、受験が終わって高校に入学すると同じくらいにメン募サイトでメンバーを見つけ、バンドを組みました。しかし、全パート揃って全員と会いましたが練習しないでメンバー同士の喧嘩で(私はしてませんが)一ヶ月程で消滅しました。 なので次は音楽雑誌のメン募に投稿してそこでメンバーを見つけることが出来ましたが2度会って他の人はやる気がないらしくまた消滅しました。 次は前からの友達とやることになってそれも駄目になりこの後も全パート見つかっても全部一度も演奏せずに終わりました。他に全部で9回チャンスがあったわけですが、なかなかバンドが出来ず困っています。 毎日懲りずに探していますが最近むなしくなってきました。自分はバンドの運がないのかな~なんて勝手に思ったりして。 このままではプロを目指すなんてほど遠いし、でもただメンバーが集まらないためだけに夢を諦めたくないと思います。 ネット、楽器屋での掲示板、ライブハウス、雑誌以外でメンバーを探せる方法はありませんか?

  • バンド活動・メンバーへの気遣い・人間関係

    下記、状況についてアドバイスがほしいです。 私自身の信頼度は低いのでしょうか。 趣味でバンド活動しており、私はそのバンドのリーダーです。 メンバーの一人(女性)がおそらく練習自体がしんどいと感じたので、 個別で話したところ、やはりしんどいとの事でした。 負担理由は新曲の練習時間がないとの事。 この人は他にもバンドを組んでおり、3バンドやっております。 ただ、この話を他バンドの人にはしており、私には相談してくれませんでした。 その人との関係は1.5年、他バンドの人よりは長い関係なのですが、 まだ私自身リーダーとしての信頼度が低いということなのでしょうか。 せっかくの仲間・友達だからこそ、話してほしいなと感じてしまいました。 負担になっているメンバーへのメンタルケアは行っておりますので、 どう負担にならないのか考えているところです。 私のバンドは来年で4年目になります。 趣味だからこそ全体で楽しくできるように運営していきたいです。

  • バンド解散

    とあるサイトでコピバン結成しました。僕はvo.でした。皆優しくて楽しくやってたのですが、バンドボーカルをやり案の定色々なプレッシャーを感じ始めました。趣味でもフロントマンとしてやるべきことをやろうと思いました。 故に、片方は楽器でバンドを掛け持ちしようか悩んでいて、プロフィールにはその意向を書いておきました。 ある日、メンバーの1人の根暗なやつがメールで「dr.のアイツがムカツクからクビにしよう」と持ち掛けて来ました。軽いイジリにイライラしてたらしいです。 まだ結成1ヶ月経ってないのでお互いの理解が浅いのは仕方ありません。だからちゃんと全員で話し合いをするべきだと返信しました。 12時間後、いきなり「お前掛け持ちしてんじゃん。もうやる気ないから解散だ。お前のせいだからな。dr.のアイツにも言っとけよ。」とメールが来ました。 対面しているときはオドオドしてはっきりしない女々しい彼ですが、メールで急に本性を表しました。 一応スタジオの予約をdr.さんがしてくれてあったので、それの対応ぐらいは人間として終わらせてから辞めるなり好きにしろと言ったのですが、「お前のせいなんだからお前がやれ」と意味不明な返事が来て、それからもやり取りしましたが最終的に「お前死ね」とメールが来ていて受信拒否されてました。 彼はそのバンドより前にバンドを組んでいて、彼含む3人のうち彼以外女性だったらしいのですが、色々あって解散して、gt.の女と新たに募集したのが今回のバンドです。 解散してもなお、gt.の女性と募集しているみたいで、女の子のメンバーばかり探しているみたいです。ただの女好きで、抜ける理由を僕に押し付けただけにしか思えません。 確かに掛け持ちするかどうかの悩みを相談しなかった僕にも落ち度はありますが、フロントマンとしてのスキルアップはどうしても早い段階で図らなければいけなく、バンド内で他のパートを奪う訳にもいきません。掛け持ちはバンド初心者であるメンバーだと浅い考えしかもってないのが相場で、結果悪印象を与えかねませんので相談しませんでした。 僕の思うことは、こちらは真面目に取り組んでいたのに今回起こったことの彼のやり方や態度、協調性のなさに、音楽に対するあらゆる気持ちを侮辱されたような気分でどうしても許せません。 長くなりましたが、これを読みどう思いましたか? (1)vo.(私)が悪い (2)例の彼が悪い (3)gt.の女が悪い (4)dr.が悪い (5)複数が悪い (6)誰も悪くない (7)仕方ない (8)意味がわからない (9)その他 また、あなたならどうしますか? (1)縁を切り、忘れる (2)話し合いに応じるまで呼び出し続ける (3)ぶっ飛ばす(笑) (4)その他 出来れば一言コメントお願いいたしますm(__)m

  • オリジナル曲でのバンド結成方法から活動の方法を教えて下さい。

    私は社会人で、趣味で曲作りをやっていますが、、最近、生演奏の楽しさに気づき、自作曲でバンドを組んでライブ活動をやってみたい、という気が出てきました。 これまでに音楽活動をやったことがなく、バンドを組んで実際に活動する、その手順がよくわからないので、詳しい方教えて下さい。 メンバー募集してスタジオで練習、する以前に、オリジナル曲の場合、楽譜の用意が必要ですが、ドラムやギターやベースの知識がなく、自分のやれることは作詞作曲、楽器は鍵盤のみ、後は歌う、ことだけです。 その際、ギターやベースの伴奏などはわからないので、メロディとコードの譜面のみで、他のパートの方に自分なりに弾いてもらう、という形式でやるしかないと思うのですが、オリジナルをやると言いつつ、他パートの譜面を用意できないのでは無理かな、、と思ったり。 メロディとコードの譜面があればそれで大丈夫なものでしょうか?? 音源も、メロディとコードを弾いたものくらいしかできないけど、そんなのものでいいのものでしょうか?誰も知らないオリジナル曲に適当に伴奏をつけて下さい、、、なんていうのも無理な話かなと思ったり、、、 それでもギターやベース、ドラムをやっている人からすればそんなものは簡単な話なのでしょうか??どなたか教えて下さい。