• ベストアンサー

今日(2009/12/29)のお笑いダイナマイトについて

今日(2009/12/29)のお笑いダイナマイトについて質問です。 プレゼントに貰った指輪を付けたら手がモンスターみたいになってしまい、修学旅行でカツアゲしてきた同級生を倒すという芸がありました。 そのモンスターの様な手は制作費に2500円かかったと言っています。 その芸をした男性お笑い芸人の名前が調べても解りません。 知っていらっしゃる方が居れば良ければ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ilay
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.1

モンスターエンジンですよ☆

ice0214
質問者

お礼

有難う御座います。 その芸人さんが気になったもので・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おすすめお笑い芸人

    お笑い番組が好きでよく見るのですが 他にも色んなお笑い芸人を知りたくなりました。 好きな芸人は ジャルジャル、はんにゃ、モンスターエンジン、キュートン、くしゃみ屋、流れ星、ハイキングウォーキング、バカリズム、いがわゆり蚊などです。 有名な芸人はよく見るので あまり知られてないけどおもしろい芸人が知りたいです! 今はまってるのはくしゃみ屋のバランスボール芸なんですけど あんな感じの芸人って他にもいませんか?

  • 今日の笑点

    今日の笑点に出てきたお笑い芸人ってなんていう名前ですか? 丁度そこの部分だけ見落としてしまって…。 すごく気になるので、観た方いらっしゃいましたら教えてください!

  • 「芸がある」 「芸がない」とは?

    ここ最近はお笑いブームですが、中年~高齢の人たちがよく「最近の芸人には芸がない」と若いお笑い芸人を批判する姿を見かけます。少し前ではダウンタウンがこの手の批判をよく受けていた気がします。 正月のお笑い特番で、若手からベテランまで多くの芸人を見て、どちらも面白かったのですが、「芸がある」「芸がない」の違いを感じることは出来ませんでした。むしろ個人的には若手芸人の方が個人的には面白かった感じさえします。 お笑いの世界における「芸がある」「芸がない」とはいったいどのようなことなのでしょうか。素人にも分かりやすくお答えいただけたら幸いです。

  • お笑いピン芸人さん(女性)の名前を忘れました。

    お笑いピン芸人さん(女性)の名前を忘れました。 何というお名前でしょう? ・看護師などのコスプレで登場。 ・キレ芸。最初は優しい表情と口調だが、ぶちキレると「あ゛ー!」と突然声を荒げながらステージ上でダイブして倒れて転げ回り、キレの台詞(やってられねぇ調)を言う。 ・「エンタの神様」に何度か出ていた。

  • 女性のお笑いピン芸人のお名前(紙芝居をする人)

    女性のお笑いピン芸人のお名前を教えてください。 紙芝居をする人です。 1回の芸の中で、何度も何度も同じ紙芝居の絵を再利用しているのに、 違うストーリーにしてしまいます。 とても頼りない悲しそうな声で喋ります。

  • この韓国のお笑い芸人は誰?

    韓国に行ったときに、お笑い番組を見ていました。そこで、昔の日本のお笑い芸人をほうふつさせるような人物がいました。名前は出てこなかったのでわかりません。先日も韓国に行ったのですが、明洞の地下鉄駅に彼のポスターがありサインが書いてあったので読もうとしたのですが、あいにく連れがおり急がせるので読むことができませんでした。 特徴は、鼻の下にひげを生やしており、キャラは被虐的キャラです。辛いものは平気だと言って、辛子をいっぱい塗ったソーセージを平気な顔をして涙ぐんで食べたり、吊り輪の上で生活してるんだと言っては吊り輪にぶら下がり休んだり、食事したりする。水の中で生活ができるのだと言って水槽の中に入って中でバナナを食べたりして。悲壮な顔をしつつ平気ぶるキャラが非常に面白かったと言う芸人さんです。名前がわかればyoutubeなどでも見られると思うのですが。 今、日本ではあまりお目にかかれない体当たり芸の芸人さんです。名前をご存じの方お教えください。

  • 芸能人美容整形&お笑いについて

    (1)芸能人の美容整形について(メイン) 私は美容整形をする事については全く偏見はないのですが、 美容整形をしている人を認めたくないという気持ちがあります。 なんだか人の努力や苦労をお金で買って自分のモノにしているという感じがしてしまいどうしても批判してしまいます。(相手に言ったりではなく自分の中で) 例えば、凄く可愛いアイドルや女優などを見て 明らかに整形だと分かる人に友人が「可愛いね~」などと言ってると うなずけません。心の中では「整形じゃん」と思っている自分が居ます (2)お笑いについて 今とてもお笑いが流行っているみたいで毎日知らない顔をテレビで見ますよね。そこで皆さんは下の芸人をどう思いますか? ・売れている芸人が居たとして、出てきたばかりの若手芸人が 売れている芸人達をネタに笑いをとって売れている ・人の揚げ足をとる漫才(悪口など) 最近?の名前をあげると、だいたひ○る・長井○和 等 私はこれに当てはまる芸人は好きになれません 他人の悪口を言って笑いをとるのは簡単です。 しかしそれは芸ではないと思っています (1)・(2)をあわせて皆さんにお聞きしたいのが、 (1)私がどういう性格だからこういう考えになるのか。 (2)同じ事を思った事はありますか? (3)整形は反対・賛成 どちらか (2)のカテゴリ違い申し訳ないですm(__)m 同じ時間に二つ投稿すると他の方の流れてしまうのでこういう形にさせてもらいました。ご意見お待ちしています

  • R1グランプリで。

    顔に落書きをして、「修学旅行の先生」のネタをやったピン芸人の名前を教えて下さい。

  • 1月18日の「お笑いLIVE10」

    今日放送していたお笑いLIVE10ですが、10組いらしたでしょうか? タカアンドトシ・笑い飯・次長課長・長州小力・婦警の格好をしていた女の人2人のコンビ(名前を忘れてしまいました…)・パッション屋良・ペナルティ・猫ひろし・神無月&イジリー岡田 といたと思います。どう考えても9組しかいなかったような…。 ここに挙げた方々以外で1月18日のお笑いLIVE10に出演されていた芸人さんが入らしたら教えてください。

  • 3/1の笑っていいともの大道芸人

    こんばんわ 3/1の笑っていいともで大道芸人が出てくる場面がありました。彼らの芸の中で、ある女性の芸なのですが、片方の手を入れ、マネキンを操り、あたかもカップルのように表現する(音楽つきで)芸がありましたよね(表現が拙くてスミマセン;;)。眼鏡をかけた黒っぽい服の女性の芸です。 で、質問は、あの人の名前なんだっけ?というものと、あの芸の名前は何?と言う事です。 芸の名前というのは、例えば「台詞(せりふ)を用いず、身振りや表情だけで演ずる劇。ギリシャ・ローマ劇の頃からみられ、一六世紀イタリアのコメディア-デラルテを経て今日まで継承されている。無言劇。黙劇。ミーム。(goo国語辞典より引用)」のことを、『パントマイム』といいますよね。そういう意味です。 ご存知のかた、どうかご教授ください!

タッチペンの共有について
このQ&Aのポイント
  • タッチペンを共有する方法について調べています。ipadとlavieで共有できるタッチペンはありますか?
  • 具体的な商品として、エレコム株式会社のタッチペンを見つけました。こちらのタッチペンはipad専用ではないので、ipadとlavieで兼用が可能なのか確認したいです。
  • ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。
回答を見る