• 締切済み

PCモニターでPS3かTVでインターネットか?

ご質問致しますので宜しくお願いします。 机上にてPCモニターでインターネットを行っていますが新たに大型のディスプレーを購入検討しています。そこでインターネットの他にPS3を同時に行いたいと思いどのディスプレーを購入するか迷っています。 1.PCモニターでインターネット+PS3を選択した方が良いのか? 2.TVでPS3+インターネットが出来るが物を選択した方が良いのか? 具体的にモニターのメーカー及び型式を教えて頂くのと、どの周辺機器が必要なのか教えて頂ければありがたいです。予算は10万円以内で国内メーカーのものを希望しています。 何卒、ご教授宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.2

あなたが、何を重視するかによる メインPCでおまけPS3なら1番 やはりPCはディスプレイの方が文字とか見やすい PS3もだめなわけじゃなく、いわゆるTVの様な派手な画質にならないだけ PCゲームのような画質が好きなら気にならない 動画鑑賞メインでPCはおまけなら2番 やはり、動画の味付けはTVが一番、 ただ、ゲームをする場合は倍速とかよりも、 遅延削減モード(メーカーによって呼び名が違う、ゲームモードとか言われてる)が有るかどうかと、その効果を事前にしっかり調査するように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thincl
  • ベストアンサー率34% (104/305)
回答No.1

PCモニターでPS3は出来るけど、やめといたほうがいいよ。 PS3がやりたいのであれば、倍速機能が付いている物を選びましょう。 >2.TVでPS3+インターネットが出来るが物を選択した方が良いのか? これは、PS3でネットをやるということですか?

jetsetter9
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 >2.TVでPS3+インターネットが出来るが物を選択した方が良いのか? 以上は液晶(アクオス等)やプラズマ(ビエラ等)のTVでゲーム(PS3)をやりつつPCモニターの代用としてです。 ご回答お待ちしております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PS3 PC用モニタへの出力

    PS3をPC用モニタに繋いだところ音声がなぜかでません。。。 接続方法はHDMIをDVIに変換させてPC用モニタに出力させています。 PS3のサウンドで変更してみようとしたところ、「接続されているHDMI機器では音声出力ができません」と表示されます。 なにが問題でどうすれば解消できるのか悩んでいます。 ちなみにPC用モニタはこれを使っています。 http://buffalo.jp/products/catalog/display/ftd-w2232hsr/

  • PS3をPCモニタで

    PS3をPCモニタで 似た質問がありますが、気になることがあるので質問させていただきます。 PS3をPCモニタに接続したいと思います。 私のディスプレイはDiamondcrysta RDT1714VM です。 HDMI端子がないのでHDMI-DVI変換ケーブルで接続しようと思ったのですが、HDCP非対応です。 調べてみたらDVI切替器というのがあるみたいですが、DVI切替器以外の方法はないのでしょうか。 あと音声についてですが、変換オーディオコードという物があれば大丈夫でしょうか。 またディスプレイに差し込み口は一つしかなく、今は本体と繋いでいます。 PS3と接続する場合は毎回繋ぎ直さなければいけないのでしょうか。 わかる方是非教えて下さい。

  • PS3をPCモニターですることについて

    夏休みにpcの自作を予定しています。 そこでpcの自作を機にPS3の購入を考えており、自作pcのモニタでPS3をしたいと思っています。 そこで質問なんですが自作pcのモニタでPS3をするためにはどんな物が必要ですか? pcモニタでPS3を快適にプレイする為に必要な物と仕方(方法)教えてください! 又、PS3でしたいゲームは主にアクションゲー等です。 5000円程度の出費なら考えています。 あと予定しているpcのスペックはcorei7 2600k を使ったそれなりのものを予定しています。 詳しいpcスペック情報が必要なら言いますのでいってください。 それとPS3をするにあたって、オススメのモニターがありましたらすいませんが教えてください。 モニターの購入するための予算は15000円前後で考えています。

  • PS3をPCモニターで

    PS3の購入を考えておりまして、できればPCモニターでやりたいと思っております。 いろいろ調べてみたところ、 HDMI-DVI変換アダプタと音声ケーブルを使う方法とキャプチャーボードを使う方法を見つけました。 予算もそこまであるわけではないので、できるだけ最小限に抑えたいです。お勧めの方法と使い方を教えていただきたく、投稿させて頂きました。 よろしくお願い致します。 PCとモニターのスペック ディスプレイ:http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/rdt221wlm/index.html PC:http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=959

  • PS/2接続のキーボードのみ 2PC切り替えできる

    2つのPCのPS/2接続のキーボードのみ切り替えて使用できる周辺機器を探しています ディスプレイは切り替え不要です ディスプレイの切り替えとセットになっているものは見かけるのですが そちらのほうはディスプレイに2つ接続できるので不要です、 よろしくお願いします

  • PS3をPCモニターでプレイするには。

    PS3をPCモニターでプレイするには。 はじめまして、現在PS3をPCモニターでやろと思い、PCモニターのディスプレイの購入を検討中です。 ちなみにこちらを検討中です ↓ BenQ 21.5型 E2220HD http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002MRTR26/templeknigh06-22/ref=nosim そこで質問があります。 (1)PS3とE2220HDを接続するのに何が必要になるのでしょうか? (2)PC画面とPS3画面を切替える際に毎回ケーブルを付け替える必要があるのでしょうか? (3)WiiまたはPS2をE2220HDでやることは可能ですか?また何が必要でしょうか? アドバイス頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • PS3をPCモニターで使用する際について

    PS3を自分の部屋に置こうと考えています。 自分の部屋にはテレビがないのでプレイすることができないということで、 インターネットで調べてみたところパソコン用のディスプレイで使用することができる。という事を知りました。 そこで、 テレビは基本見ないのでPCモニターを使用しようと考えているのですが、 PCモニターを使用する際、PCのハードディスクは必要なのでしょうか。 PS3とPCモニターだけでは使用することができないのでしょうか。 使用しようと考えているモニターは ttp://kakaku.com/item/K0000024181/ コチラです。 ご返答お待ちしております。

  • PCモニターを用いてPS2で遊ぶ(Vista)

    この度、自分用のPC(Vista)を購入した事をきっかけとしてPS2をモニターに繋げて使用するべく機器を購入しました。 幾つか迷った末に、此方でも多くの方が薦めていらっしゃった『玄人志向』様の『KRTV-AGB/U2』を購入しました。 しかし時間の都合で某大型電気店のネット販売を利用して購入、本日から明日の間に届くと連絡が来たので再度確認をと思ったのですが…… 私の完全な見落としが原因なのですが…玄人志向様によると、どうやらVistaでは『KRTV-AGB/U2』は非対応との事だったのです。Vistaでは右クリックで『管理者として実行』という選択をすれば大抵の誤作動は上手く処理出来るのですが、如何なのでしょうか? 届いた際に試そうと思ったのですが、一度開梱してしまうと返品不可らしく開ける事も出来ません。 悪あがきせずに『玄人志向』様の書いていらっしゃる言葉を信じて返品する場合は、どの機器が良いのでしょうか? 又は、やはり接続して管理者実行をすれば上手く実行出来るのでしょうか? Vistaにて現在PS2をプレイしていらっしゃる方や、その方面に詳しい方、どうか宜しくお願いいたします。

  • PS3とPCを接続してPCモニターへ出力する方法

    PS3とPCを接続してPCモニターへ出力する方法 これからps3を購入しようと考えている人間です。よろしくお願いします 現在、pcモニターに接続してps3を楽しもうと考えているのですが、色々検索を掛けた結果HDMIケーブル及び端子対応したディスプレイが最適とのこと。 ですが私が持っているPCモニターにはHDMI端子が付いていません。 LG Electoronics W1942になります(URL省略) そこで考えたのですが、PCとPS3を繋ぎ、そこからpcモニターに出力することは出来ないのか、ということです。 音声と映像がどうなるかは判ってない程度の知識しかないため、そこも助言を頂けたらと思います。 コストパフォーマンスと掛かる金額を考えるとps3~HDMIpcモニターの直接接続の方法のほうがやはり良いのでしょうか? できることならモニターは一つがいいのですが・・・。 回答頂ければと思います。

  • ps3をpcモニターでするためには???

     PS3を購入したのですが、TV画面が小さくTVにうつる文字も小さすぎて見えないため、PCモニターで出来たらと思って投稿しました。 今現在、22型ワイド液晶ディスプレイ:LCD-AD221Xを使用しています。 入力信号 端子は HDCP対応DVI-D 24pin、アナログRGB D-sub15pin(セパレート同期信号) です。 PS3をこのモニターでやるにはどうしたら(何が必要なのか)良いでしょうが。 すみませんが教えてください。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • ウォシュレットなしでの痔持ちの生活について心配している方へのアドバイス
  • ウォシュレットなしでの生活でも大丈夫な方法とは?
  • BT同室さんでも問題なく暮らせる痔持ちの方の声
回答を見る