• 締切済み

また無駄な公共事業。地域住民は悲鳴を上げています。

http://bit.ly/5pLNlq http://bit.ly/6dFHu9 http://bit.ly/6FtvTg http://bit.ly/6uwvHN http://bit.ly/4KyN4C http://bit.ly/62x7xb 「総選挙の結果、都民は外環道建設中止を期待したが2010年度政府予算で外環道の用地費を計上する動きがあると聞く。国交省が沿線で開く説明会では住民の多くが建設中止を求めている。外環道計画は中止し予算を暮らし支援にしてほしい」 こんなにも反対意見が噴出しています。 下北沢や二子玉川の再開発もそうですが、地域住民の意見を聞かなすぎです。 どうして地域が望まない公共事業ばかりおこなうのでしょうか。 そもそも道路を増やさなくても、東京の道路はもう十分なはずです。 まだ空港や高速道路、新幹線が整備されていない地方もあります。 そちらを整備するのが先ではないでしょうか。 東京はどれだけお金が余っているのでしょうか。 もう都会にばかりえこひいきする時代は終わりました。 その分のお金を限界集落で満足に医療を受けられない人たちに回してはいかがでしょうか。

みんなの回答

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.11

> 社会保障費イコール浪費ですか。。。 そのようなことは述べていません。 社会保障費は、経済成長をはじめとする社会便益上は全くの浪費にすぎませんが、人道的な観点から必要な費用であると思います。しかし、どちらかだけに偏るようなやり方は非常にバランスを欠く、ということについて、指摘しています。 > 老人は無駄な存在だから死ねと言わんばかりですね。そういう考え方は正直、怖いです。 道路は無駄な存在だから作るなと言わんばかりですね。そういう考え方は正直、怖いです。 > 首都圏全体で見れば、人口の集中はずっと続いています。せめて人口の集中という事実は認めてください。 首都圏をどこまでで取るつもりかは存じませんが、データは人口比率で測った人口の集中の度合いが大きく変化していないことを示しています。認めてくださいというのであれば、きちんとしたデータなどの根拠を示してください。 私の回答では、東京都と関東全域について、総務省のデータもとに示しています。微増は続いているものの、1985年から30%を少し超える水準です。集中した状態が続いているものの、その度合いはほとんど変化していないことが分かります。 > 外環道は常識的に考えれば無駄な事業だと思います。 それはあなたの意見でありあなたの常識です。 私の回答に書いたように、決して無駄な事業ではありません。必要でありながら今まで作ることができず、東京に大渋滞をもたらした原因の一つでした。 この道路によって、渋滞の緩和その他が期待できます。 > 百歩譲って無駄じゃないにしろ、住民への配慮がなさ過ぎです。 住民への配慮とは、具体的にはどのようなことでしょうか? 道路を作らないこと? それともお金? 昨年1年間を対話に費やしていますし、その間に挙げられた様々な懸念事項について、可能な限りの対応をしています。どのような対策をとるかについても公表されています。 具体的にどのような点について配慮がなさすぎると言っているのか、全く不明です。

the-ugly
質問者

お礼

もう勘弁してください。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.10

> 人口は明らかに集中してます。 > 全国的に人口減少に転じる中で、首都圏だけが増加してます。 で、根拠は? イメージだけですか? 総務省によれば、例えば東京都の人口は 年    東京都      全国   人口比率 1947 5,000,777 78,101,473 6.4% 1950 6,277,500 84,114,574 7.5% 1955 8,037,084 90,076,594 8.9% 1960 9,683,802 94,301,623 10.3% 1965 10,869,244 99,209,137 11.0% 1970 11,408,071 104,665,171 10.9% 1975 11,673,554 111,939,643 10.4% 1980 11,618,281 117,060,396 9.9% 1985 11,829,363 121,048,923 9.8% 1990 11,855,563 123,611,167 9.6% 1995 11,773,605 125,570,246 9.4% 2000 12,064,101 126,925,843 9.5% 2005 12,576,601 127,767,994 9.8% となっています。人口割合ではかった集中度は1960年ころから同程度であり、ますます集中していっているとはとても言えませんね。因みに関東全体も1985年から30%を少し超える水準で推移しています。 > 庶民は毎日汗水たらして働いてるんですよ。その大事な血税をムリヤリこんな無駄な事業に使うなんて。 無駄と決めつける根拠は何でしょうか。 少なくとも渋滞を緩和し、それによる様々な恩恵や自然環境へのプラスなどが言われています。 > 国民一人当たりに換算すると一万円以上、莫大な金額です。 > それがたいしたことない額という感覚は理解出来ないです。 社会保障費は、国民一人当たりで20万円を超えています。その大部分は高齢者のみが恩恵を受けるものです。一人当たり1万円という額が大したことがあるかないかは、バランスの問題です。 これほど巨額な額を投入したところで、高齢者は例えば経済成長をはじめとする社会的な便益に資することはありません。社会的な便益の面からいえば、単に浪費するだけです。 > 医療費が多いのは高齢者が多いのですから当たり前のことです。 > 医療費を削減したら人の命が侵されます。 医療費は増えていますね。バブル崩壊後、国土交通関連の予算は相当に削られましたが、医療費だけは増え続けていますね。どうやら、現在の高齢者の方は、年金・医療費合わせて税収の6割以上という巨額の割り当てをもらっても満足できないようです。

the-ugly
質問者

お礼

何度も回答してくださって悪いのですが、だんだん質問の趣旨から外れてきてますね。 社会保障費イコール浪費ですか。。。 老人は無駄な存在だから死ねと言わんばかりですね。 そういう考え方は正直、怖いです。 80年代にはバブルという時代がありました。 日本中がマネーゲームに陥り、古き良き社会が崩壊していった時代です。 バブル期には都心部の地価が上がったので、郊外に人口が傾きました。 首都圏全体で見れば、人口の集中はずっと続いています。 せめて人口の集中という事実は認めてください。 なんでも否定すればいいってものじゃないですよ。 外環道は常識的に考えれば無駄な事業だと思います。 百歩譲って無駄じゃないにしろ、住民への配慮がなさ過ぎです。 これはいくらなんでもおかしいんじゃないか、というのが私の疑問です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.9

#8です。 > スイスを見てご覧なさい。大空を遮る高層ビルや、無計画な高速道路はありません。 スイスはGDPは5008億ドル、日本は約5兆ドルですから、丁度1/10程度です。また、一人当たりGDPは1/6以下です。質問者さんは、給料が1/5以下になっても平気かも知れませんが、大多数の人には絶対に耐えられないですね。高層ビルがたくさんあっても、日本を選ぶと思います。 因みにスイスには徴兵制もありまして、国民皆兵ですが、まぁ、関係のない話です。 > 慢性的な渋滞が起きるのは東京一極集中が原因です。 > 便利になればなるほど、人間は都会に集まりたがります。だからといって道路を作り続けるのはきりがありません。 さて、人口は集中しているでしょうか? 人口に関する統計調査からいえば、人口集中は1960年~70年ころからほとんど起こっていません。東京都の人口割合は、1960年ころから現在まで10%前後で推移しています。 東京の交通渋滞は、遅くとも1960年代からです。この当時から既に、この問題に関する国会での発言を見つけることができます。 現在の東京の渋滞を引き起こしているのは、主に東京を通過するだけの車両です。 http://www.ktr.mlit.go.jp/3kanjo/whats/traffic_jam.htm 国土交通省等が行った調査では6割超という数字ですが、多少割り引いても4割超はそうでしょう。車が4割減れば、渋滞は大幅に緩和されます。 > それに比べたら渋滞して困るというのは窮地とはいえません。 > 困っているのだから◯兆円よこせ!地域のことなんかお構いなしだ!というのは子供のワガママです。 > そろそろ日本人も利益追求ばかりでなく、我慢をおぼえるべきでしょう。 別にこの地域の渋滞に巻き込まれもしない地域にお住まいのようで、自分の住んでいない地域の渋滞のことなんかお構いなし、という立場なのかもしれませんが、質問者さんこそ、困っているのだからカネをよこせ、といわずに、我慢なりなんなりしたらいかがでしょうか?  医療費その他にお金が回っていないわけではないのです。 現に来年度は税収の半分以上が医療費その他の社会保障費です。実に一般会計の1/4以上が社会保障費であり、1/10以上が年金であり、ほぼ同程度の額が介護を含む医療費なのです。因みに医療費の大部分は、高齢者向けです。これでも不足というのは、欲深いと言わざるを得ないでしょう。 一方で、この外環道は1~2兆円ほど。医療費の1/5以下でしかありません。 > 今回も、外環道建設によって貴重な自然や地域住民のライフラインが侵されています。 ルートも決まっていないのに、侵されるのですか? よくわかりません。 今まで全く道路のない原野に作るわけではないので、少なくとも渋滞が緩和されれば自然環境にはよいはずですが。

the-ugly
質問者

お礼

人口は明らかに集中してます。 全国的に人口減少に転じる中で、首都圏だけが増加してます。 外環道のルート下は地下水脈が流れてます。破壊されることによって周囲の自然環境に影響があります。 住民の説明会では、それについての配慮はなかったようです。 地下に大きな穴が開くことについての住環境への影響についても回答はありませんでした。 >外環道は1~2兆円ほど。医療費の1/5以下でしかありません 国民一人当たりに換算すると一万円以上、莫大な金額です。 それがたいしたことない額という感覚は理解出来ないです。 庶民は毎日汗水たらして働いてるんですよ。その大事な血税をムリヤリこんな無駄な事業に使うなんて。 医療費が多いのは高齢者が多いのですから当たり前のことです。 医療費を削減したら人の命が侵されます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.8

> こんなにも反対意見が噴出しています。 すべて同一誌の記事ですが。 しんぶん赤旗が悪いとは申しませんが、こんなにも、というわけではありませんね。 > そもそも道路を増やさなくても、東京の道路はもう十分なはずです。 充分な道路があるのであれば、なぜ慢性的な交通渋滞が起こるのでしょう? 道路が充分に存在しないからこそ、慢性的な交通渋滞が起こるのです。 > まだ空港や高速道路、新幹線が整備されていない地方もあります。そちらを整備するのが先ではないでしょうか。 新たな空港や高速道路、新幹線の建設に、赤旗もNoを言っているはずです。一例として、大型道路の建設について述べた記事を挙げます。 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-10-26/2009102615_01_1.html > もう都会にばかりえこひいきする時代は終わりました。 ・・・いつ、都会にえこひいきしたのでしょうか? 日本の税金の流れからいえば、都会から農村へ、です。参考までに、少し古いですが平成14年の資料を添付します。 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/pdf/ichiran06_h16_1900.pdf > その分のお金を限界集落で満足に医療を受けられない人たちに回してはいかがでしょうか。 来年度予算の内訳はご覧になったでしょうか。 国土交通省の総予算が6兆4千億円、この中に現在の道路の補修費等も含まれていますし、「地域の足」に関する予算もここに少なからず含まれています。 対して厚生労働省は25兆円を超え、医療費・介護費だけでも10兆円を超えています。この他に、地方分および健康保険等の負担分が乗るわけです。 充分だと主張するつもりはありませんが、決して医療などに予算が行っていないわけではありません。 > 渋滞をなくすために新たな道路を作って、人が増えてまた渋滞になって、、また道路を作って、、この無限の連鎖をどうにか止めるべきです。 つまり人が増えなければよいとは、また斬新なご意見ですね。 > 窮地に立たされている人たちを応援するのがいけないことですか? では、この道路がなくて窮地に立たされている人たち(#1の方のような方)のことも応援してください。かなりの数がいますよ。

the-ugly
質問者

お礼

スイスを見てご覧なさい。大空を遮る高層ビルや、無計画な高速道路はありません。 調和を乱す建物やミナレットと呼ばれる塔の建設を禁止することで、風格のある町並みを守っています。 それに比べて日本はどうですか。都会はゴチャゴチャして醜く、田舎は補助を受けられず崩壊状態。 情けない。 慢性的な渋滞が起きるのは東京一極集中が原因です。 便利になればなるほど、人間は都会に集まりたがります。だからといって道路を作り続けるのはきりがありません。 東京へ一極集中することが、都会と田舎の格差を生み出し、自然環境の破壊をもたらしているのです。 今回も、外環道建設によって貴重な自然や地域住民のライフラインが侵されています。 それに比べたら渋滞して困るというのは窮地とはいえません。 困っているのだから◯兆円よこせ!地域のことなんかお構いなしだ!というのは子供のワガママです。 そろそろ日本人も利益追求ばかりでなく、我慢をおぼえるべきでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ni14ni
  • ベストアンサー率41% (16/39)
回答No.7

>道路を作るのがダメなのではなくて、無駄な道路を作るのがいけない>のだと思います。 >地方には病院に行くための道路が整備されていない地域もあります。 >そういう所につかうのならいいと思います。 なぜ無駄だとおっしゃるのかよく分からないんですが。 環八の状態を見てみれば、分かると思うんですがね。 たしかに建設費がネックですが、これは地価が高いのが主な原因です。 ただ、交通量も多いので、費用対便益で出せばかなり高くなります。 むしろ地方には病院に行くための道路がないとおっしゃるのですが、 そういうところは建設費も安いですが、 そもそも道路を使う需要も少ないのではないかと。 なのに作る必要あるのですかね。 少ない需要のために何百億かけるのもおかしいでしょ。

the-ugly
質問者

お礼

高速道路を作っても採算がとれるなら道路会社が自分で作るはず。 JR東海のリニアは全部自分たちのお金で作るみたいじゃないですか。それと同じように。 それができないということは作る価値がないってことです。 生命を守るためのセーフティネットと利益目的の高速道路を一緒にしてはいけません。 需要が少なくても命に危険があれば作る必要あるにきまってるじゃないですか。 日本は十分豊かになりました。もう利益追求型の国づくりはやめて、 全ての人にやさしい世の中に変えていくべきです。 森永卓郎さんが首相になれば少しはマシになるでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.6

ガンガン借金して、どんどん道路を作るのが国民の総意だからです。  前回の民主党が選挙の結果大多数の議席を占める与党となりました。 民主ではこのような見解です ・「マスコミは無知杉。国はいくら借金しても大丈夫だって事しらないの?」 小沢氏、借金増批判に反発 http://alfalfalfa.com/archives/379038.html ・道路ほしいなら「民主応援を」副幹事長、陳情の知事らに http://www.asahi.com/politics/update/1126/TKY200911250469.html?ref=goo 民主党自体、ガンガン借金を増やして道路を作ると明言しています。 一方、自民は当初(田中角栄時代)は道路を作る方向でしたが、小泉時代の道路改革により縮小化の方向にあります。  もし、貴方が前回の選挙民主に投票したのでしたら、少なくとも文句を言う筋合いはないです

the-ugly
質問者

お礼

道路を作るのがダメなのではなくて、無駄な道路を作るのがいけないのだと思います。 地方には病院に行くための道路が整備されていない地域もあります。 そういう所につかうのならいいと思います。 ちなみに民主党には投票してません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.5

それらは全て、都議と国会議員により計画され実行しているので、地域住民も選挙で荷担したものではないでしょうか? 自分は荷担していないと言い張るのならば、民主主義を否定する行為であるので、自分自身都議なり国会議員なりに出馬して替えようとは想いませんか。 ここは意見を求めるところではありません。 解らないことを相談して回答をもらうところです。 意見を集めたいならばプログなりHPで頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.4

>そんなに渋滞が嫌なら東京に来なければいいのでは。 今は埼玉に行きたいのであって、東京には行きたくないのに 行かざるを得ない状況と言っています。 政治というのは、あらゆる状況を見てものを考えるのであって、 地域住民が欲しくなくても作らざるを得ない状況もあるということで、 俺は欲しくないからいらないというのは地域住民のエゴと言います。 エゴとエゴぶつかり合いを調整するのも政治ですから、 その政治家を選んでいるのは他ならぬ地元住民ということになります。 自業自得ではありませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

外環は本当に無駄な道路なんでしょうか? 環八の渋滞をなくすためには必要な道路ではないですか? 地方のガラガラの高速道路より全然必要だと私は思います。 私は外環道建設となれば影響が出る地域の住人ですが、外環道建設中止を期待していません。早く作って欲しいと思っています。 心臓移植をするために必要な5千万円の募金を呼びかけている方に 5千万あれば、アフリカの飢えている子ども250万人の子どもが 救えます。と言っている風刺漫画を見たことがあります。 ○○の代わりに●●を! という考え方は傲慢につながると 思いませんか? ○○だって当事者にとっては本当に必要かもしれませんよね? そういう私も、子ども手当てをばら撒くより、地域医療や保育環境を 整備するべきだと思っていますが。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
the-ugly
質問者

お礼

渋滞をなくすために新たな道路を作って、人が増えてまた渋滞になって、、また道路を作って、、 この無限の連鎖をどうにか止めるべきです。 むやみに経済成長を求める時代ではありません。 日本はもっと成熟すべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#108428
noname#108428
回答No.2

ご質問は何でしょうか。 もし「どうして地域が望まない公共事業ばかりおこなうのでしょうか。」が 質問の骨子であるなら、当サイトに投稿するのではなく、 政府等に尋ねる方が効率的ですよ。

the-ugly
質問者

お礼

そんなこといいだしたらこのサイトの存在自体を否定することになりますよ。 どうしてそういう発想になるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 市川市の東京外郭環状道路(外環)の現状について

    現在、建設中の東京外郭環状道路の東側である常磐道~東関道間(以下 外環)は立案から30年以上たっているにもかかわらず、地域住民の強い反対や立ち退きを拒否する方などにより、外環建設予定地だけが、点々と回収されているだけで、現在も開通していません。そこで外環の現状と問題点についての研究をしたいので、様々なHPを見ましたが、外環建設に反対する方のHPばかりで、市としての今後の工事予定や予定地の回収の状況などの詳しい情報は、どこで手に入れればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 消費税増税と公共事業

    東京の外環道路や、整備新幹線が着工されます。 このように、いろいろ費用がかかるだと、消費税をもっともっと上げないと、足りなくなりますよね。 消費税は、福祉目的 なんて言っても、お金に色はついていないですから、公共事業による消費を増やせば、どこからか歳入を増やさなければなりませんから。

  • 東京外環自動車道(船橋市付近)

    千葉県の船橋市の原木中山と言う場所に引越しをしようと考えています。賃貸です。 この地域に東京外環自動車道が建設されている最中であると地図を見て分かりました。(不動産屋はおしえてくれませんでした。) この道路はいつ開通する予定なのか知っていたら教えてください。 借りようとしている家がとても高速に近いので空気が汚れるのではと心配しています。 よろしくお願いします。

  • 八ッ場ダム中止に賛成する地元住民って本当にいるの?

    今話題の八ッ場ダム中止問題で質問が乱立してますが....(これもその一つですがね 笑) その乱立している八ッ場ダム関係の質問の回答に必ず出てくるのが、「中止に賛成している住民もいる、マスコミが放送しないだけ」とか「中止に賛成だけど周りが皆反対だから声に出して言えないだけ」というやつ。 本当にそんな「地元住民」いるんですかね? 前、ニュース番組に「ダム建設中止に賛成する地元住民」として出てきたのは、群馬県民ではあるがダムとは全く関係の無い別の地域の住民達でした。それなのに、なぜか、その彼らはやたらと「地元、地元」を連呼していました。 確かに他の都道府県の人間から見れば、同じ群馬県民で地元になるでしょうが、ダム建設で影響のある地域とは全然関係の無い連中でした。 「お前ら『本当の地元住民じゃ無いだろうが!』」 ダム建設で移転を余儀なくされたような「本当の地域の住民」で中止に賛成している人達は本当に存在しているのでしょうか? もし、本当にいるのだとしたら、今更中止に賛成して何のメリットがあるのでしょうか?

  • 経済回復に対する良い公共事業は、何だと思いますか。

     日本政府は、この未曾有の不況に対して、景気回復のため、公共事業を、現在のところ、複数年かけて、40兆円程つぎ込むようです。  過去の経験からすると、官僚の計画は、自らが安易に事業が出来る計画に成ってしまいがちです。そうして、効果の無い山奥の道路が建設され、地元の議員にバラマキの票が流れるといったパターンになりがちです。私は、例えば、東京の環八、環七の様な未完成道路を完成する方が、経済効果が大きいと思います。官僚は用地買収に骨を折るでしょうが、この不況だから、しっかり汗をかいて貰いたいものです。  この外、化学工場団地を造り、一つの工場の廃棄物を別の工場の材料として、循環させて、環境に配慮した生産構造を構築するとか。 いろいろあると思います。 この外に、この未曾有の不況を、大事な税金で景気回復する公共事業として、どのようなものがあるか、教えてください。

  • 道路行政について

    道路行政について質問があります。 私個人としては、幹線道路の整備は積極的に進め、物流を改善しつつ、生活環境の住宅地への通過車両の乗り入れは制限することが、道路利用者と道路の沿線住民との利害が図られると思っていますので、道路の拡張整備には賛成です。 しかし、最近の道路計画を見て不合理極まりない計画が進められているように思えて仕方ありません。 たとえば、放射7号線は、東京の東西を結ぶ幹線道路ですが、計画では通過する練馬区の近隣住民の利用を考慮し、歩道や自転車道の整備に重点が置かれ、通過する車両は片側一車線です。 また当初から計画されている道路用地には墓地があり、立退きが進まないとい状況です。 周辺住民の立退きは完了しているにも関わらず、計画はとん挫しています。計画段階で問題となる点は明白であったはずです。 調布保谷線も一部の住民の立退きがあり、全く片側2車線の開通のめどもわかりません。 放射5号線などは、既存の下本宿通りの沿線を拡張したほうが影響を受ける家屋や構造物がすくないと思えるにも関わらず、大きく迂回して新たな道路の建設を進めています。大きく迂回する分、広範な用地を必要としています。 なぜ、このような道路行政が合理的といえるのか、全くわかりません。 どなたか、説明してくださいませんか?

  • 市川市の外環道はどうなるのですか?

    夏休み中に大阪から市川市に引っ越す予定です。全く市川(関東の道路事情)の事がわからないので教えて下さい。JR本八幡駅南側で物件を紹介されています。外環道という高速道路が近々建設予定なのでしょうか?ネットでその物件の真上かその近くに通る事が調べてわかりました。住民の皆さんが反対しているので土地は買い取られている場所が あるものの、着工されていないのですか?今どんな状況なのでしょうか?反対していてもいずれは完成してしまうのでしょうか?紹介された物件は分譲用に作られたのに賃貸で貸しているとか。。。外環道の建設の為分譲では駄目だったのかな?と感じています。宜しくお願いします。m(__)m

  • 文科省「地域ぐるみの学校安全推進モデル事業」

    文部科学省がやっていると標記の事業で、県で1地域以上、この事業の対象地域に指定されて学校安全に関するソフト面の整備をしているらしいです。これに関して経験者の方、よくご存知の方、教えてください。 ・東京都ではどこが指定校になったことがあるか ・1地域あたりどれくらいの予算がつくのか ・モデル地域になると、どんなことをやって、どんな報告義務があるのか ・文部科学省のどこに聞けばよいのか よろしくお願いします。

  • 大震災復興、国土強靭化の公共事業、東京オリンピック

    建築・建設資材もスタッフも限られていて、この3箇所(3計画)に均等に配分できないとしたら、どれを一番優先的に行うべきだと思いますか? 1.東日本大震災被災地の、完全復興に向けての事業 2.国土強靭化計画に基づく、道路や橋、港湾などの公共事業 3.東京オリンピックに向けての、施設建設やインフラ整備 被災地は、震災から3年が経とうとしています。 公共事業は、防災や減災という観点です。 東京オリンピックは、6年という期限があります。

  • 東京10号線延伸新線実現の可能性

    東京10号線延伸新線実現の可能性 10号線の延伸はほぼ完全に中止。県議会での「将来の三セク化の方向で調査検討」は事実上中止だけど、推進派の顔を立てるためのポーズだと思っていました。 ところが、先日鎌ヶ谷市長候補の岡田啓介氏のウェブサイトで「既に70%以上の用地を取得済み」との文言を発見しました。 Q1 70%以上も用地を取得しているというのは本当でしょうか? Q2一般的に70%超用地取得済みの建設予定線の開業確率はどれくらいですか? Q3本八幡-新鎌ヶ谷間に新線を引く場合用地取得費用は建設費全体の何%程度ですか? Q4延伸新線が建設される可能性は何%くらいだと思われますか?

メール設定ができません
このQ&Aのポイント
  • Outlook19での家族用複数メールの設定方法について、NTTBBとamail.plala.or.jpの違いによるエラーが発生し、早急に復旧したい
  • ぷららのメール設定がOutlook19でできない問題について、SMTPとPOPサーバーの設定方法を教えてほしい
  • メール設定ができない状況にあるため、ひかりTVのサービスやISPぷららに相談して解決方法を教えてほしい
回答を見る