• ベストアンサー

Youtubeやニコニコ動画でUPされてるゲームのOPの抜き出し?ついて

閲覧ありがとうございます。 Youtubeやニコニコ動画にゲームのOPなどがUPされてますよね? どうやってPCにゲームのOPなどを取り込むんでしょうか? 無知ですいません。回答よろしくお願いします><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • karusan
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.1

キャプチャボードといってPCとゲーム機等を接続する機器を使ってPCに取り込み動画サイトにあげている方法が一般的だと思います。 その様な機器を持ってないという場合DVDレコーダーの外部入力に繋いで録画しそれをDVDに落としてPCに取り込み動画サイトにあげれる形式に変換してやる方法もあります。

suke_200
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 分かりやすくてすぐできました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • YouTubeの動画アップ、動画編集

    自分はまだYouTubeにアップしたことが無く、使用機材はビデオカメラがないのでスマホやタブレットからのアップに主にしたいと考えています。 ですが動画内容に準じて他の動画みたいに、OPや動画自体に説明を加えたりできるようにしたいとも考えていますが、一体どのようにすれば編集できるのでしょうか? それとビデオカメラからアップする方法も教えて頂きたいです。 御教示お願い致します。

  • どうやって動画UPさせている?(youtubeに)

    youtubeに歌の動画をUPさせている人達がいますが、あれはどのような操作方法で自分が歌った歌とかをUPさせているのでしょうか?(歌動画に限らず、TVゲームの動画とかもです。) また1回の動画UPで15分以上(長時間)UPさせている人達はどうやってUPさせているのか自分はさっぱり解りません。 自分が思った事は【デジカメで最初録り、家に帰ってパソコンで繋いでそこからUPさせているのでは?】と思った事です。 実際は分かりませんが。 とにかくyoutubeに動画をupさせる操作方法を教えて下さい。 お願いします。

  • YOUTUBE に動画をアップしたいのですが・・?

    お詳しい方教えてください。 携帯で撮った動画をYOUTUBE にアップできず困っています 1)携帯で動画撮影(10秒程度のテスト動画) 2)携帯から動画をメール送信 3)PCで受信メールを開き添付データを名前を付けて保存 4)YOUTUBE STUDIOから保存データを選択しアップ を試みていますが、できません。手順は正しいですか?

  • youtube動画UP者に質問

    youtubeに動画をアップされてる方にお聞きします。 1、自分がyoutube上にUPした動画をPCなりディスクなりにバックアップ(保存)することは可能ですか? 2、保存した動画のBGMを消して、新たにBGMを入れ直すことは可能ですか? 3、または、UPしてる動画のBGMを消すことは出来ますか?でその上に新たにBGMを入れ直すのは可能ですか?

  • すいません、YouTubeに動画をアップしようと思

    すいません、YouTubeに動画をアップしようと思って実況をいれようと思ったのですが動画は取れたので声を入れようと思いマイクを買いさしましたが全然マイクが反応しません… 他のPCでは反応しました。 どうやったら反応するでしょうか… 反応しないPC dell 反応したPC VAIO よろしくお願いします!

  • youtubeの動画(音楽)のアップについて

    youtubeへの動画(音楽)のアップロード及びダウンロードについてお教えください 自分で撮影した動画に好きなアーティストの音楽をいれてyoutubeへUPしたいと思っています そこで質問なのですが 1・ 自分で撮影した動画に、好きなアーティストの歌(購入したもの)をつけてyoutubeへアップするのは違法になるのでしょうか? 2・ youtubeにアップされている歌、例えば、CDジャケットのみ映っている動画内の歌等を、自PCにダウンロードして さらにその歌だけを抜き出し、自分で撮影した動画へつけてアップするのは違法でしょうか? 乱文で分かりにくいかと思いますが宜しくお願い致します

  • podcastの動画をYouTubeにアップしたいんですけど、どうすれ

    podcastの動画をYouTubeにアップしたいんですけど、どうすればアップできますか? PC等の専門用語は分からないので・・・ よろしくおねがいします。

  • Youtubeに動画をアップ出来ない

    動画をWindows Live Movie Makerで編集してYoutubeにアップしようとすると添付した画面が表示され、アップ出来ません。 最後にアップしたのは7月25日でその時までは何の問題もなくアップ出来ましたし、その後何かをいじったと言う記憶はありません。ファイルの種類や再生時間にも問題ないようです。ムービーメーカーも最新版です。Youtubeのマイページにも問題なくアクセス出来ています。 念のためPCに取り込んでみましたが、それは出来ました。でも一度PCに取り込んだ動画をムービーメーカーからアップしようとしても、やはり出来ませんでした。 何が問題なのでしょうか?そもそも「0x800488FA」とはどのような問題を指すのしょうか?

  • YouTubeに動画がアップできません。

    ついこの前までアップできていたのに、 YouTubeに動画がアップできません。 Google のアカウント、とYouTubeのアカウントは違いますがパスワードは どちらも同じにしてあります。 このことに関係があるのでしょうか? 動画のサイズは大きくもありませんし・・ 前に何度かアップしたものと同じ拡張しで、 AVIです。

  • YouTubeにアップする動画を最適化したいのですが、やり方がよくわか

    YouTubeにアップする動画を最適化したいのですが、やり方がよくわかりません。 フレーム幅854フレーム高480のasfファイルをWindowsムービーメーカーliveで編集し、 高解像度(1280x720=16:9)で出力して、YouTubeにアップしたところ、四方が黒い帯で囲まれました(映像部分は16:9に見えます)。 ワイドスクリーン(720x480=3:2)で出力&アップしたところ、左右が黒い帯に囲まれました。 標準画質(640x480=4:3)で出力&アップしたところ、黒い帯は現れませんでした。 いまいち理屈がわかりません。なぜこのような結果になったのか説明できる方、 もしくは、黒い帯が現れないようにYouTubeに動画をアップする術(なるべく劣化なく)をご存知の方、 回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 操作中に画面が1,2秒真っ暗になるのは、Windows11にアップグレードしてから発生しているトラブルです。連続して起きることや暫く起きないことがありますが、ブラックアウト中には文字入力は可能です。
  • 富士通FMVユーザーの方からの質問ですが、この問題にはディスプレーのドライバーが関係している可能性があります。最新のドライバーに更新済みであることを確認しましょう。
  • Windows11のトラブル対策方法としては、まず最新のドライバーをインストールすることが重要です。さらに、電源設定の変更やディスプレーの設定変更、システムの更新なども試してみると良いでしょう。
回答を見る