• ベストアンサー

もう何年も前からなんですが

もう何年も前からなんですが 1日に何通もの英語のジャンクメールがきます。 いつも一括して削除していますが 最近では、それもめんどくさいので迷惑しています。 警察に被害届けを出して調べてもらった方がいいのでしょうか? なにかいい方法はないものでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#147176
noname#147176
回答No.3

〉〉もう何年も前からなんですが 〉〉1日に何通もの英語のジャンクメールがきます。 すみません、もしよければ、どこのメールアカウント サービスなのか、教えて頂けませんか。 〉〉警察に被害届けを出して調べてもらった方がいいのでしょうか? しかし、『英語』ということは、発信元は海外かと思われます。 発信者も外国人だと思います。 仮に、あなたが警察に相談されても、警察にとってあなたがスパマー かも知れません。 もちろん、今現在の日本では、本人が望まないものを、送信元を 詐称してまで送りつけることは違法ですが、海外に日本の法律と 警察が届くものかどうか。 それよりも、二度と来ないようにする方が、はるかに簡単であるし 無駄な時間もかからないように思いますが。メールアカウント サービスの変更も念頭に置けば、すぐに解決できる問題です。 もちろん、重大な犯罪に結びつく可能性のあるものは、早急に 警察に届けることも必要だとは思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

yahooを使っています。 yahooの場合メールオプションを開くと受信拒否があり 受信したくないメールアドレスをそこに登録しています。 そうしていると、そこからのメールは2度と送られてきません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

不特定多数の迷惑メールに対しては、学習型フィルタが有効です。 BIGLOBEやSo-net、@niftyなどのプロバイダやGmailなどがサービスを実施している他、専用ソフトもあります。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/antispam/popfile.html http://popfile.sourceforge.net/wiki/jp あと、上記プロバイダやGmailのアドレスへメールを自動転送したり、Gmailの受信アカウントとして追加して受信するのも効果があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

その程度では警察は動きません、 メアドを変更したほうが早いです。 英数に記号を交え意味のないものにすれば推測されにくくなります。 (メアド生成ソフトなどを使用して、送ってくるので) 意味のある言葉、数字のみ、名前+数字などは推測(生成)されやすいです。 メアドを変更するのが面倒なら、着信拒否設定をする、ただし、スパムだと思いますので、いたちごっこです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alice1865
  • ベストアンサー率32% (107/334)
回答No.1

>警察に被害届けを出して調べてもらった方がいいのでしょうか? メール全部が同一の相手からでしょうか? 何らかの被害がなければ警察は動かないと思います。 話は聞いてくれるでしょうが・・・ お使いのメールソフトに迷惑メール撃退機能はありませんか? 特定のドメインを指定して自動的にゴミ箱に移す機能は 今はたいていのメールソフトについていると思うのですが 質問者様のお使いになっているメールソフトはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 迷惑メール対策で被害届は提出できるか

    1か月以上前から携帯電話に対して大量の迷惑メールが届くようになりました。 NTT docomo に問い合わせましたが、犯人の調査は困難で、証拠のために サーバーログの保管もできないとの回答。 今のところメール受信拒否設定で対処していますが、それだと必要なメールまで すべて受信できなくなってしまいます。 メールアドレスも変更したところでしばらくするとまた迷惑メールが届くようになります。 それも1通や2通ではなく、1日数十通のレベルです。 弁護士に相談したところ、業務に影響があるなら威力業務妨害、 精神的苦痛なら傷害罪などでまず警察へ被害届を出すよう 指示がありました。 しかし、警察では精神的苦痛なら病院で診断書でも取ってこないと 被害届は出せないとか、威力業務妨害にしてもFAXならともかく メールでは被害にならないなど、いろいろな理由をつけて被害届を受理しません。 現状、「未承諾広告」の文字が入っていない未承諾広告やわいせつな内容のメール、 はては架空請求まで届いていますが警察は全く対処してくれません。 最終的に迷惑メールが収まれば良いのですが、警察に被害届を受理させる方法、 もしくは迷惑メールそのものを来なくさせる方法はありませんか?

  • 2年前の迷惑条例違反(痴漢)について

    2年前に主人が迷惑条例違反(痴漢)で捕まりました。 本人は無罪を主張しています。 が、長く拘留されるから認めろと警察にいわれ続け、泣く泣く認めてしまいました。 私もその時何も知らず、何もしてあげられませんでした。 最近、示談にもっていって、被害届けを取り下げてもらえばよかったことを知り、大変後悔しています。 電話で警察の人に聞いたときは、示談は民事だからなんちゃらと言われただけでした。 ちゃんと弁護士の人に相談するべきでした。 後悔して眠れません。 私が無力無知でした。 今更、もう遅いのでしょうか? どなたか力を貸してください。 お礼もします。よろしくお願いします。 本当に悔しいです。

  • 先日、友人が自宅アパート玄関前で痴漢(道端での猥褻行為)にあった

    先日、友人が自宅アパート玄関前で痴漢(道端での猥褻行為)にあった のですが、警察では迷惑防止条例違反であり刑事事件として扱うことが出来ない ため被害届を出すことが出来ないと言われたそうです。 友人は被害届を出して警察に少しでも調査をしてもらうことを希望 しているらしいのですが、何とか(被害届を出す方法以外でも)調査をしてもらう 方法はないでしょうか? 友人は事件後、恐怖で家から外に出ることが出ることが出来なくなって しまい、困っています・・・。 何とかできる方法があれば助言をお願いします。

  • 1年半前に警察に相談した被害

    警察に相談してから1年半経ってからの被害届は、受理されますか? 1年半前、DVのある主人との離婚を決め、家を出ることを考えて婦人相談所などに行ったところ、警察に相談に行くように進められて警察へ相談に行きました。 そのときはDVの内容を聞かれ、その状況で、あなたを家に帰すわけにはいかないと言われました。 しかし、子供の学校のこともあるし、まだ半年の下の子を親に預けて相談にだけ行くつもりだったので、主人は、最近は機嫌も良いし今日、帰ってもDVはないと思うので帰らせてもらいたいとお願いをして、その日は帰らせてもらいました。 被害届も出すべき、証拠もあるから立件されるだろうと言われたのですが、まだそのときは私の居場所も主人はわかっていたし、逃げる場所もなかったので被害届を出したあとの逆恨みのようなもののほうが不安で被害届は出さずにいました。 しかし、それから1年半経った今は、離婚も成立し子供と引越しし、居場所も主人には伝えていないため、逆恨みで何か被害をくわえられるとは考えられないですし、今でも電話などで暴言を吐いたりするので、きちんと自分のしたことを反省してほしいし、連絡も断ちたいので被害届を提出することを考えています。 警察に相談に行ってから時間が経ってしまいましたが、まだ受理されますでしょうか?

  • 迷惑メールボックス

    ヤフーのフリーメールを利用してます いつも、受信箱には大事なメール。 迷惑メールボックスには迷惑メールを 分けてくれてたんですが、 最近、受信箱の方にも迷惑メールが 入ってくるようになりました。 どうして最近迷惑メールも入ってくる ようになったんでしょうか? (いつも迷惑メールは一括削除してます)

  • 2年前に銀行口座が盗まれました

    車の中に置いてあった銀行口座(7通ほど)が車の鍵を壊され、盗まれました。 連休中だったことと、車から盗まれたのを気づくのに遅れ、そのうちの5通ほどが架空請求や成りすまし詐欺の口座に使われてしまったようです。 暗証番号は全て同じで、ほとんどが新品です。銀行から連絡が入り、何箇所かの警察から凍結依頼の要請が銀行にきたようです。 その通知が来て、すぐ盗難届けを出し、受理されています。 春で2年になりますが被害届が出ている警察署からは出頭要請も連絡もありません。私からも2年前に事件が発覚してから一度連絡したきりで連絡はしていません。 絶対に売ってはいないのですが、逮捕されることはあるのでしょうか??ちなみに口座は凍結されたままです、全部ではありませんが80万ほど入っている口座もあります(これは私の金ではなく被害者さんが振り込んだお金の一部)被害者さんにお金を返せるものなら返してあげたいのですが私にはどうすることもできないようです。

  • なりすましメールで被害届

    少し前からなりすましメールの被害にあっているのですが、犯人と思われる同級生に言ってもとぼけるだけで一向にやめてくれません。 最初は他人のアドレスから自分宛てになりすましメールが来るだけだったのでまだ我慢できたのですが(ヘッダをみてなりすましかどうか判別していました)、最近は私のアドレスを使って他人(面識のない人にまで)に迷惑メールを送っているようで、突然被害者の方から迷惑メールに対する返信がきたりしてさすがに頭にきています。 言葉で言ってやめるような相手ではないので具体的な対処をとらなくてはと思い、警察に相談しようと思ったのですが警察に相談したことがないのでどうすればよいのかよくわかりません。 アドバイスお願いします。 ちなみに近所に警察署も交番もあるのですが被害届を出しに行くとしたらどちらがよいのでしょうか?

  • 2年前の盗難、雑損控除できますか?

    1998年6月に、電車内で財布をすられてカードで銀行にあった全財産56万円をおろされる被害にあったのですが、これって雑損控除対象になるんでしょうか?一応、警察に被害届は出しています。 可能ならば方法を教えてください。税金に詳しい方、ご教授ください。

  • ヤフーメールの迷惑メールが一括削除出来ない!

    いつもお世話になっています。 1,2ヶ月前からヤフーメールの迷惑メールフォルダ内のメールが 一括削除できなくなりました。 「空にする」を押しても消えません。 このIDでヤフオクをしているため迷惑メールは何百件と来ます。 1,2ヶ月前ヤフーメールがログインしにくかったりヤフーメールが 重い期間がありました。 その時期から一括削除ができません。 「全てを選択」→「削除」をしても消えないので迷惑メールを別フォルダに移動して 削除しておりますがいちいち面倒ですし毎日来る迷惑メールに対処しきれません。 迷惑メールフォルダ内の容量が増えすぎると一週間で順次消えていく設定に しておりますが常に何百件の迷惑メールが残ったままなので気分が悪いです。 同じような方おられませんか? どんなことでも構いませんのでお知恵をお貸し下さい。 他に落札専用のヤフーIDを持っているのですがこちらは迷惑メールの一括削除(空にする)ができます。 よろしくお願い致します。

  • Outlook Expless受信メール一括削除の方法

    こんにちは。題名の通りなのですが、迷惑メールが300件以上BOXにあります・・・一括削除の方法を教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • PIXUS MG6230の電源接続コードがプリンターにうまく接続できず、電源が入りません。
  • また、接続のジャックが外れやすいため、電源接続の問題が発生しています。
  • この問題に対処する方法や対策を教えてください。
回答を見る