• 締切済み

管理者権限で実行するフリーソフトの使い方

いつもお世話になっております。 私のPCを家族が共有しているのですが、私以外は全員制限ユーザ(Power User)にしております。 あるソフトが管理者権限でしか使用できないため、許可したアプリケーションは制限ユーザでも管理者権限で使用できるソフトを見つけました。 さっそく使おうと思ったのですが、私の理解力が足りず、うまく設定が出来ずに制限ユーザでアプリケーション実行が出来ませんでした。 そこで、同じソフトを使用されている方、設定の仕方をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただけますでしょうか。 見つけたソフト AdminExec http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se388090.html 使用環境 Win XP Pro SP3 使用したいアプリケーションは例としてc:\test\are.exeとします。 行った事 1.AdminExecフォルダをCドライブ直下に展開。展開されたフォルダは私のユーザのみアクセス可にする。 2.install.batを実行し、サービスのログオンプロパティから私のユーザIDとパスワードを登録。 3.AdminExecServ.exe.txtを以下のように編集。  Power Users:@test:c:\test\are.exe  とりあえず、一文のみ。 4.AdminExec.exeをc:\testuserの中に置き、アクセス権はeveryoneで編集権限まで 5.とりあえず、対象サービスを再起動 or PC再起動 おそらくここまでは問題ないとおもうのですが、この後どうすればよいのかがわかりません。 説明書にはコマンドラインから CMD> AdminExec.exe コマンド を実行しなさい、とありますがCMD>がわかりません。 質問内容 ⅰ.CMD> の意味を教えてください。 ⅱ.説明書の最後に「ご利用期限: 2008年末」とありますが、vectorから落とすときは  (09.03.28公開 50K フリーソフト ユーティリティ:各種セキュリティ)とあります。今は無期限フリーだと思うのですが、  有償版を購入しないと使用できないのでしょうか。  http://search.vector.co.jp/search?query=%8A%C7%97%9D%8E%D2 ⅲ.ⅰの後に設定しなくてはいけないことや、気をつけないといけないことがありましたら教えていただけますでしょうか。 以上、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

一つだけ・・・・ > CMD> の意味を教えてください。 コマンドプロンプトでしょう。 スタートボタン→ファイル名を指定して実行→cmdでエンター まあスタートボタンからプログラム→アクセサリー→コマンドプロンプトでも同じことです。 で、コマンドプロンプト画面で「AdminExec.exe 」と入力しエンターでいいと思いますが、もしかしたらディレクトリーを移動する必要がある?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 管理者権限でないと実行できないソフト

    管理者権限でないと実行できないソフトがあり少し困っています。  なぜ管理者権限でしか実行できないプログラムがあるのでしょうか。  インストールとか設定変更時管理者権限で行うのは問題ありません。  モノはアジェンダの宛名職人2004なのですが最新版でもこの制限は生きている様です。  各担当にはパソコン使用時管理者権限ではなくユーザー権限で使用してもらっているものです。  今後この様なソフトは買う前に裏書を読んでオミットするしか自衛はないものと思っています。  一応、なぜ、ユーザー権限で使用できないプログラムがあるのか知りたく思います。  アジェンダに問い合わせても「管理者権限で実行してください」としか回答を得られないのは目に見えているのでここに問いを向けさせて頂きました。

  • 管理者権限でないと実行できないソフト

     管理者権限でないと実行できないソフトがあり少し困っています。  なぜ管理者権限でしか実行できないプログラムがあるのでしょうか。  インストールとか設定変更時管理者権限で行うのは問題ありません。  モノはアジェンダの宛名職人2004なのですが最新版でもこの制限は生きている様です。  各担当にはパソコン使用時管理者権限ではなくユーザー権限で使用してもらっているものです。  今後この様なソフトは買う前に裏書を読んでオミットするしか自衛はないものと思っています。  一応、なぜ、ユーザー権限で使用できないプログラムがあるのか知りたく思います。  アジェンダに問い合わせても「管理者権限で実行してください」としか回答を得られないのは目に見えているのでここに問いを向けさせて頂きました。 問い先をwindowsのコーナーにするべきかも知れませんがまずはここにお邪魔させていただきました。

  • 拡張子(wsf)の実行

    お世話になります、タイトルについて質問をお願いします。 管理者権限にてWsfファイルを実行しようとしています。 cmd.exeより runas /user:管理者アカウント c:\test.wsf 上記実行すると、 「Runasエラー:実行できません。 193:c:\test.wsfは有効なWin32アプリケーションではありません」 と、表示され管理者権限にて実行することができません。 ちなみに該当ファイルを直接実行、 cmd.exeからファイルを指定して実行すると問題なくファイルが実行されます。 これはRunasの仕様なのでしょうか。 何かRunasから実行できる方法があれば教えてください。 以上、宜しくお願いいたします。

  • 管理者権限でのコマンドプロンプトにて

    .cmdのファイルを他パソコンで実行したいのですが 管理者権限ですと、カレントディレクトリ?がC:\Windows\system32 になってしまいコピーに失敗してしまうのですが 管理者権限で.cmdを実行しているフォルダにあるtest.txtをC:\にtest.txtを コピーするコマンドはどう記述すればよいのでしょうか? ■管理者権限で実行した場合 C:\Windows\system32>copy test.txt C:\ 指定されたファイルが見つかりません。

  • 「管理者権限で実行」を選ばなくても、最初から管理者権限で実行させたいの

    「管理者権限で実行」を選ばなくても、最初から管理者権限で実行させたいのですが たまにある種のソフトがあって、Administratorでログインしているのに、さらに、「管理者権限で実行」を選んで起動しないと正常に動かないソフトがあります。 そういうソフトが幾つかあります。 これをいちいち、「管理者権限で実行」を選ばなくても、最初から管理者権限で実行させたいのですが、どうしたら良いのでしょうか。 標準ユーザーを別に作れば良いかと思って作ってみましたが駄目です。 そもそも、Administratorと管理者権限の違いってなんなのでしょう。 また、これは音楽ソフトの一つなのですが、「管理者権限で実行」を選ばないと動作しない部分があるので、それを選んで起動すると、今度は、そのために再生デバイスに音が行かなくて音が出ないみたいです。どうしたらよいのでしょうか。

  • インストーラーを管理者権限で実行させたい

    ドメイン配下の管理者権限のないユーザーにインストーラーを実行させたい。 batファイルなどを作成してインストーラーはファイルサーバー上に格納。 batファイルを実行するだけでインストーラーが実行できるようにしたい。 ユーザー環境はwindows7です。 何かいい展開方法があればご教授願いたいです。

  • 管理者権限でスクリプトを実行したいwindows

    管理者権限でスクリプトを実行したい Windows7,8 具体的なやりたい事は、 1)管理者として実行できるようにする。 2)共通のデスクトップ域にある(URLの古くなった)ショートカットを削除する。 3)新しいショートカットをコピーする です。 以下のようなコマンドをbatファイルかパワーシェルのスクリプトに記述し、実行。 del C:\Users\Public\Desktop\a01.lnk del C:\Users\Public\Desktop\a02.lnk copy c:\test\b01.lnk C:\Users\Public\Desktop copy c:\test\b02.lnk C:\Users\Public\Desktop 事前に、多少面倒な事をするのはOKですが、 実行時は、リンクファイルとスクリプトファイルをデスクトップにコピーして実行という単純なものにしたいです。 可能でしょうか?

  •  管理者権限ユーザーで立ち上がらないソフトが有ります。

     管理者権限ユーザーで立ち上がらないソフトが有ります。  OSはWindows7-Home Premium 64bit を使っています。  あるソフト(コンバートスター17)をインストールし起動したとき、 管理者権限ユーザーでログオンしていると、オープニング画面がでたまま 立ち上がりません。 別ユーザー(管理者権限無し)でログオンしていると、すんなり立ち上がり、 問題なく動いています。  ソフトの開発元に問い合わせているのですが、管理者権限の有り、無しで ソフトが起動する、しない等の事例は過去には無いそうです。  Windowsの設定とか制限でこの様な事が有るのでしょうか? また、似た様な現象を経験された方、どの様な解決方法をとったのでしょうか? 教えていただければ、助かります。よろしくお願いします。 

  • 管理者権限とは

    アプリケーションソフトを削除したいのですが、 「アンインストールを行うには管理者権限が必要です」とのエラー表示が出ます。 どうしたらアンインストール可能になるでしょうか。 使用OS:WindowsXP(ユーザーは私だけ) 削除したいソフト:elocom ホイールユーティリティー よろしくお願いします

  • DOSで権限を与えてコピペしたい

    あるクライアントユーザAのC:\SAMPLE直下の書込み権限がない状態でバッチファイルでそのときだけADMIN権限を持ってC:\SAMPLE直下のファイルをコピーペーストしたいのですが、そのような方法はありますでしょうか? サイトを検索したのですが、できそうでできません。 以下のコマンドを実行するとADMIN権限が与えられるのですがパスワードの入力が必要になります。 runas /user:administrator cmd.exe バッチファイルをたたくだけでファイルを自動的に変更できる方法があればご教授お願い致します。

このQ&Aのポイント
  • FMVU75JRAのWindows10で音が小さく、聞き取りできないほどです。ボリュームを最大にしても聞き取りが難しいレベルです。
  • アプリに関係なく、FMVU75JRAの音は小さいです。非常に難聴状態に近く、何か問題があるのでしょうか?
  • 富士通FMVのFMVU75JRAの音が小さい問題について相談です。ボリュームを最大にしても聞き取りが難しいレベルで、解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう