自分の思い描くような曲を作りたい!音楽理論の勉強では足りない?

このQ&Aのポイント
  • 自分の思い描くような曲を形にするのは難しいです。基本的な音楽理論の学習だけでは足りないかもしれません。
  • J-POPなどとは異なるジャズやボサノバの要素が入った曲を作る場合、基本的な音楽理論だけでは不足です。
  • テンションコードや変わったコードを学ぶことで、自分の思い描くような曲を作ることができるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

こんな感じの曲を作りたいのですが・・・

自分の思い描くような曲ができません。 独学で基本的な音楽理論(コード理論を中心に)は学びました。 しかし、自分の作りたい曲をなかなか形にできません。 http://www.youtube.com/watch?v=swmu-x0IhJw&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=dnrh8EcCNVc&feature=related ↑こんな感じの曲を作りたいのですが… よくあるJ-POP等とは使われているコードやら、或いはギター・ベースのチューニングが違ったりするのでしょうか? おそらくジャズやボサノバの要素が入っていると思うので、基本的な音楽理論とはまた違ってくるのでしょうか。 テンションコードとか、変わったコードを使っているのでしょうか。 こういった感じの曲を作るためにはどういった理論を学べばよいでしょうか。 また、「このバンドを聞け!」とか「この理論書が参考になる」とかも教えていただけるとありがたいです。 拙い文章ですみません。どなたか回答宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • romromy
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.1

基本的な音楽理論が分かっているのなら、もっとこのアーティストの曲を聞き込んだり、ルーツを調べてアーティストの好きな音楽に触れてみたりするのがいいと思います。 スコアを買っていろいろコピーする事でもこの曲がどういった構造なのか、コードの運びはどんな癖があるか分かってきます。 聞く時も、ベースの音やドラムのリズムをたどっていくことで、自分の曲とどういった違いがあるのか知る事も出来ると思います。 がんばってくださいね。

その他の回答 (1)

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.2

>よくあるJ-POP等とは使われているコードやら、或いはギター・ベースのチューニングが違ったりするのでしょうか? 楽曲によってはそういうことをしているかもしれませんが、これらの曲に関してはレギュラーチューニングで演奏できるでしょう。 >ジャズやボサノバの要素が入っていると思うので、基本的な音楽理論とはまた違ってくるのでしょうか ジャズっぽいとは思いますがボサノバの要素はあまり感じませんね。 ソウル好きのロックバンドの典型、あるいはお手本のようなきわめてオーソドックスで質の高いいポップスだと思います。 >テンションコードとか、変わったコードを使っているのでしょうか テンションコードは使っていますね。 >どういった理論を学べばよいでしょうか 理論を学ぶ、というよりこういった音楽を感じるセンスを学んだほうが良いように思います。 おそらくこのバンド自身も楽典的な理論ではなく、好きな音楽をたくさん聴いてお手本にしたりエッセンスを掴んだりしたんだと思いますよ。 >「このバンドを聞け!」 スティービー・ワンダー、テレンス・トレント・ダービー(現サナンダ・マイトレイヤ)、スタイル・カウンシル UA(日本の女性シンガー)スパーバタードッグ

関連するQ&A

  • この曲の名前を教えてください!

    http://www.youtube.com/watch?v=asZDsa2fYnw&feature=related 冒頭に一瞬だけ流れるジャズっぽい曲のタイトルを教えてください!何年も探していてずっとわかりませんでした。

  • ハロウィンの曲教えてください!

    皆さんの知ってるハロウィンの曲教えてください!! ハロウィンっぽい曲でもいいです こんな感じのがお気に入りです http://www.youtube.com/watch?v=OYNp9f8BAM4&feature=related (スマブラの映像入っちゃってますが気にしないでください^^;) http://www.youtube.com/watch?v=YLhZYPUbLS4&feature=related (こっちもお気に入りです) http://www.youtube.com/watch?v=EBOLNvSoND4 (ホラー注意?) http://www.youtube.com/watch?v=Hqotjvlvhd8 (小さい頃めっちゃ怖かったけど今となってはすごく好きです) http://www.youtube.com/watch?v=nyBBuQ03DKQ (こんな感じのも大好きです)

  • どの曲がいいですか?^^

    (1)遠き山に日は落ちて http://www.youtube.com/watch?v=SB8x06TYL94&feature=related (2)ふるさと http://www.youtube.com/watch?v=ZmrJyek9mpw&feature=related (3)今日の日はさようなら http://www.youtube.com/watch?v=a5SaHfNiOO0&feature=related (4)若者たち http://www.youtube.com/watch?v=uEjmrP014Sw&feature=related (5)蛍の光 http://www.youtube.com/watch?v=OgYWssWn7uQ

  • この曲を教えて下さい。

    下記の2曲を教えて下さい。 http://www.youtube.com/watch?v=b-zxJ17QYy4&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=W5Z8ldY0mEw&feature=related どうぞよろしくお願い致します。(風)

  • この曲分かる方いらっしゃいますか?

    http://www.youtube.com/watch?v=nzFyumw0_SA&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=mn39dR6ZYsg&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=GUPNjSAyh3A&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=SMSKg_iXplo&feature=fvw

  • 不思議な感じの曲を探してます

    クラッシク?みたいな・・・ なんというか外国の不思議な町に 流れてそうな曲で不気味というか・・・?ワルツみたいな? そんな感じの曲を探してます!なにかお勧めなどないでしょうか? ちなみにこんな感じのがお気に入りです http://www.youtube.com/watch?v=nyBBuQ03DKQ http://www.youtube.com/watch?v=i1yh2lzy5_c&feature=related http://music.geocities.jp/lugiruzi/mid5/mp4_hiyahiya_014.mid

  • このクラシック音楽はなんという曲ですか?

    このクラシック音楽はなんという曲ですか?http://www.youtube.com/watch?v=FlJTEeU1yOo&feature=related この一番初めに鳴る曲です

  • この曲おしえて

    http://www.youtube.com/watch?v=YXQRUDgunuc&feature=relatedを見てください この曲を教えてください

  • 明るくてギターピロピロのドラムドコドコした曲探してます。教えてください

    明るくてギターピロピロのドラムドコドコした曲探してます。教えてください 例えば達見さんの曲 ・恋は臆病 http://www.youtube.com/watch?v=6p2a_HSrgnQ&feature=related ・ゴーイングマイウェイ http://www.youtube.com/watch?v=9qMRN_WkwDo&feature=related ・イジワルなあなた http://www.youtube.com/watch?v=rUgtShokzfo こんな感じの曲を探してます ちょっとギター、ドラムが聞き取りづらいとこがあるかもしれません^^; そういう時は気合でおねがいします。

  • この曲に似ている曲、あったら教えてください。

    ユーチューブにとても私好みの曲がありました。 その曲のURLは、 http://www.youtube.com/watch?v=hTjScjfzYas&feature=related です。 ユーチューブでのタイトルは、「Aromabar - Cupid & Orlando (Jazz Mix) 」 となっております。 CDのレンタルショップで、似たタイプの曲を探したのですが、なかなか見つかりません。 音楽に詳しい方、いらっしゃいましたら、似たタイプの曲を教えてくださいませんか? ユーチューブで視聴できればありがたいのですが、そうでなくても構いません。