• 締切済み

和製ゲームで、女性主人公で遊べるあなたがはまった、RPGやアクションゲームを教えてください

weazaの回答

  • weaza
  • ベストアンサー率74% (37/50)
回答No.4

Wiiの和風アクションRPGゲーム「朧村正」が面白いです。 主人公は男女ひとりずついて、どちらのストーリーでも進めることが出来ます。 ※真のエンディングを見るには両方クリアしないといけませんが。 ▼オススメポイント ・江戸時代の雰囲気を用いた「完全なる和」の世界(グラフィックも美麗) ・刀でバッサバッサと連続斬りするのが快感 ・108本の刀を集める収集要素もあるので長く楽しめる ・登場人物全てフルボイス

参考URL:
http://www.mmv.co.jp/special/game/wii/oboromuramasa/
ccii1969
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 朧村正、これまた知らないゲームです(というかWiiのゲームはほとんど知りません。Wiiでは零,月蝕の仮面とマリオカートしかやったことが無いもので(汗) 検索してみましたが、かなり面白そうですね! 詳細にお勧めポイントを書いていただけて嬉しいです(^^)

関連するQ&A

  • RPGツクールでゲームを作ってみて、作ったゲームをプレイしてみても、よく分からないゲームになりました。

    僕がやっているのはゲームボーイのヤツだから要領を気にして、ウェイトや、主人公を動かすコマンド、主人公の向きを変えるコマンドをあまり使いません。 メッセージも節約しすぎて『ゆうしゃ:まおうかくごしろ! まおう:ぎゃー!』 『ゆうしゃ:これがでんせつのけんか・・・ なかま:これでぼすがたおせるね』 『けんじゃ:このけんはムカシでんせつのゆうしゃがまおうをうちとったときにつかったものじゃ。おヌシたちにこのけんをあつかうことができるかどうかワシにもわからん。 ゆうしゃ:だいじょうぶです!ぼくがまおうをたいじします!』 とできるだけ改行するのも、キャラの発言が終わった後で、1人のキャラが長い文をしゃべったら、しゃべり終わるまで改行しません、あと『、』はほとんどいれないんですがいいでしょうか? また、作品を作る前にプロットを書いたほうがいいですか?

  • 女主人公で男の娘が攻略できるゲーム

    ほぼタイトルの通りのことを質問させていただきます。 女の子主人公で、男の娘(女装)キャラクターを攻略できるゲームを探しています。 恋愛でなくても、友情的な意味合いの攻略でも構いません。 ただ、男の子(女装)キャラが攻略するにつれて男の子になるものは探していません。 検索をかけても男性向けアダルトゲームばかり出てきます…。 商業、同人などは問いませんので、どうかお力をお貸しください。 では、よろしくお願いします。

  • ネトゲライクなゲームをPS2、DS、GBAの中で探しています

    ネットゲームライクな要素があるオフラインゲームをPS2、DS、GBAの中で探しています。 ・数値振り分けで覚えるスキルが変わる ・装備を変更するとキャラのグラフィックが変わる ・材料を組み合わせて新たなアイテムが合成できる ・依頼を選んでこなしていく ・3Dの広大な土地を自由に歩きまわれる ・大きなストーリーがないor一本道でない などが、2つ以上入っていれば嬉しいです。 できれば、アクション要素がないものが希望です。 世界樹の迷宮、メタルサーガ、ウィザードリィ、サガ、アトリエ、FF、ドラクエシリーズ以外でありましたらよろしくお願いいたします。

  • 主人公のキャラが立っている乙女ゲーム

    主人公のキャラが立っているオススメ乙女ゲームを出来るだけ多く教えて下さい! ・グラフィックに主人公の顔がない。(のっぺらぼうである。) ・主人公のグラフィックでの出番が少なすぎる。 ・デフォ名が無い。 個人的に乙女ゲームは攻略キャラと主人公の恋愛物語として読み進め、主人公に愛着を持ってしまいます・・・。その為上記の様なゲームが苦手なので、それ以外でお願いします。 輪廻転生、前世が関係してくるものもあまり好きではありません。 また、パラレルワールドも攻略キャラがその世界で愛した主人公のみを想っているものでないと苦手です。 主人公の性格は特に気にしません。勝気でも、大人しめでも、天然でも何でもOKです! CVやデフォ名を呼んでくれるものであると更に嬉しいです。 オトメイトのゲームは大体チェックしているので、それ以外であると嬉しいです・・・。 要望が多くなってしまいましたが、宜しくお願いします! プレイしたゲーム ・CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ (ストーリーもとても好きな作品ですが一部地雷でした・・・) ・デスコネクション(こちらも一部ルート地雷でした・・・) ・ワンドオブフォーチュン ・うたの☆プリンスさまっ♪ ・遥かなる時空の中で3(のみ) ・薄桜鬼 ・赤ずきんと迷いの森 ・黒と金の開かない鍵。 など。 購入予定 ・Tiny×Machinegun ・英国探偵ミステリア

  • 男性に聞きます! 共感してしまう女性主人公なんている?

    男性の方にお聞きします。 女性が主人公で、共感できる作品・キャラを教えて下さい。またその理由や共感どころも! アニメ・マンガ・小説・ゲーム・映画、どの作品でも結構です。 女性読者の男性主人公に対する共感より、男性読者の女性主人公に対しての方が共感できないものだと思う(そんな話を聞く)のです。 少女漫画で恋愛系が多いからでしょうか? 私が考えるところでは、女性っぽくなく男性同様の悩みやトラブルをきりぬける作品の方が、男性も共感できるのかな、と思います。『銃夢』のようなアクションとか『働きマン』のような仕事系とか? それ以外で思わず感情移入、うっかり恋人の男に惚れそうになっちゃいました、まであれば、すごい作品だなぁと思います。 小説書いたりする上で、同性の女性を主人公にしたいのですが、男性の共感をつかむためにも、ぜひうかがいたいです。

  • ブレスオブファイア系のRPGを知りたい

    ブレスオブファイアの4までの作品が大好きでまたやりたいなと思っているんですが、ブレスオブファイアの続編としては出されていないようで探しています。ブレスのスタッフが携わったゲームがあれば最高なんですが、または似たような感じのゲームでもお奨めがありましたら紹介してほしいです。私が求めているゲームは 機種:PS1・PS2 ジャンル:RPGもしくはRPG要素のあるシュミレーション ストーリー:ドラクエやブレスのように主人公と自分が同化出来るようなゲーム。FFシリーズの様な謎につつまれた過去のあるカッコイイ主人公をストーリーが進むにつれてその過去などを知っていくようなタイプは好みでは無い。小説などを読むようにこの主人公はどんな奴なんだろうという感じでは無く、自分が主人公となり主人公と喜怒哀楽を共にするようなゲームが好き。解りにくくてすみません;; サブのミニゲーム・コレクション収集といった感じの要素は大好きですし育成していくタイプも好きです。 画質・音楽・操作制にこだわりは特にないので古いのでも平気です。 今まで好きだったゲーム ドラクエシリーズ・ブレスオブファイアシリーズ・ポポロクロイスシリーズ・リンダキューブ・アザーライフアザードリームス・太閤立志伝シリーズ・アストロノーカ・ユーディのアトリエ系

  • ゲームシステムの著作権について

    こんにちは、ゲームシステムについて詳しく知りたいと思い投稿しました。 最近では同人ゲームやアダルトゲームを制作している方々が、ネタとして、ある一般的なゲームを模倣した作品を出すことがあります。 絵が違うだけでシステムは同じといったものです。 私が見たことがあるのは、美少女キャラバージョンのロックマンです。 あきらかに「これは○○のパクリだろ」とわかるようなものでも、絵や音楽さえ違っていれば、それは著作権違反とはならないのでしょうか? 不思議のダンジョンシステムや、ぷよぷよのシステムを模倣した作品を売り買いしても問題ないのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • 条件に合うゲームアプリを教えていただきたいです

    条件に合うおすすめのスマホゲームアプリがあれば教えていただきたいです。 現在プレイしているゲームがサービス終了になることに伴い、新たにゲームを始められたらと思い条件に合う作品を探しています。もし心当たりがございましたら教えていただきたいです。 条件としては… ・国産。 ・プレイヤーキャラが不在で主人公が女性キャラ(プレイヤーキャラとは別に女性キャラの主人公が存在する)、もしくはプレイヤーキャラが女性キャラ。次点でキャラの性別選択可、次々点で性別の言及がない(どちらでも捉えられる)。 ・メインキャラにメインキャラと恋愛関係になり得る男性キャラが存在しない。 ・かわいい女の子のキャラを楽しめる。 ・公式が成人向け二次創作に関して避けるようはっきりと公表していない。 以上の点です。 要約すれば国産のプレイヤーキャラが存在するのであればそれを含め可能な限り男性キャラのいない(理想は女性キャラのみ)、成人向け二次創作も否定されていない作品ということになります。ゲーム性は問いません。 条件の詳細として、ゲーム中でプレイヤーへのヨイショが多いものはあまり好きではないのでできればプレイヤーキャラは不在で女性キャラの主人公を眺めているようなものだと理想的です。 プレイヤーキャラがいる場合は女性固定が望ましいです。次点の性別が選択できるものや性別の言及がないものは二次創作において男性と扱われていることが大半のものはできれば避けていただきたいです。二次創作でも女性キャラと男性の絡みはできれば見たくはないので…。 二次創作で成人向け作品も楽しみたいので公式が事実上成人向け二次創作を避けるよう明言している作品は避けたいです(ウマ娘のような作品はNGです)。 ゲーム性に関しては問いませんができればながらプレイができるようなゲームが望ましく、張り付かないとゲームが進まないようなものではないことが望ましいです。ゲーム自体の楽しさよりもキャラが魅力的であることが重要です。 条件では挙げていませんが、課金要素としてはガチャがないものであれば最高です。 これらの条件に当てはまるものがあれば是非プレイしてみたいですので何卒よろしくお願いいたします。 一応参考までに現在プレイしているゲーム、やめてしまったゲームですが… (現在プレイしているもの) ・艦隊これくしょん サービス開始年からプレイし続けています。このゲームが続けられるならゲーム性皆無なゲームでもいけると思っています。プレイヤーの性別の言及はありませんが二次創作では十中八九男性と扱われている点は不満です。ガチャが無いという点を最高に評価しています。 ・けものフレンズ3 サービス開始半年くらいからプレイしています。コンテンツ自体にごたごたがあったのはマイナスな点ですが基本的に女性キャラしか出て来ない点は評価できる点です。プレイヤーキャラは性別を選択できるものですがストーリー上プレイヤーキャラのヨイショが目立つようになってきていて、できれば不在のストーリーが見たいなと思うことが多いです。二次創作でも男性扱いなものが多いことが残念です。 ・きららファンタジア 昨年からプレイし始めました。今回サービス終了になるゲームです。プレイヤーキャラは存在せず女性主人公がいる形式でキャラクターは極々一部を除き全て女性キャラで理想的に近いゲームでしたがサービス終了してしまいます。 (やめてしまったもの) ・ガールズ&パンツァー戦車道大作戦! サービス開始から3年ほどプレイしていましたが、ゲームにしっかり張り付いていないとできないタイプのながらプレイができないようなゲームだったのが辛くなってやめてしまいました。

  • 乙女ゲームについて。気になる事があります。

    私は最近、少女漫画感覚で乙女ゲームの漫画化作品を読んだのですが . 主人公のみ女性で周りの人は男性だらけだったり .主人公の女友達がいても物語にあまり絡まなかったり .恋愛対象の男性キャラは他の女性キャラに目もくれず主人公を好きになったり という漫画ばかりでした。 もしかしたら主人公以外の女性キャラはいなくて良いと思う方や 主人公(自分)だけが男性キャラにちやほやされたいと思う方が多いのかもしれません。 私は主人公だけが女性(男性)で周りの人は男性(女性)ばかりという状況が苦手なので 恋愛ではなく他の種類のゲームのほうが向いているとは思います。 ギャルゲーの作品は知りませんが、 他の女の子が恋敵になったり (嫉妬して主人公に複数で嫌がらせする女の子達はいましたが陰湿な恋敵は好みではありません) 場合によっては恋愛対象の男性と主人公以外の女の子が恋仲になったり (需要が無さそうですが) 友達としてで構わないので女の子とも仲良くなれる乙女ゲームはあるのでしょうか? (最近の作品ではライバルの恋愛イベントはなくなりましたが主人公の男女が選べて恋愛要素があり、同性とも仲良くなれる一般ゲームは牧場物語をプレイした事があります。)

  • 魔王が主人公、または仲間キャラの作品教えてください!

    魔王が主人公、または仲間キャラの作品教えてください! 魔王の子供(息子、娘等)でもかまいません。 ゲーム、漫画、アニメ、小説などいろいろ教えていただけると嬉しいです。 ゲーム系に多いかと思い、このカテゴリーにさせていただきました。 質問者が思いついた作品例は以下の物です。よろしくお願い致します。 ・一般ゲーム 魔界戦記ディスガイアシリーズ(魔王関連キャラ多し) ファントム・キングダム(主人公が魔王) ダークハーフ(主人公が魔王) クロノトリガー(仲間に魔王) ・アダルトパソゲー 妖幻天女(主人公が魔王の息子) 女王様とお呼び!(主人公が魔王) ・漫画 シューピアリア(ヒロインが勇者の仲間で魔王)