• 締切済み

バッテリーって上がると寿命縮みますか?

昨日こんな酷い事がありました。 クロネコヤマトから集荷のお願いをして、 「送るタイヤはそこの車の中に積んであるから、開けて積み込んでおいてください。鍵はあいてるんで」 と伝え、私は建物の中に入りました。伝票を渡して、よろしくお願いしますと言い、私は部屋の中に戻りました。 ヤマトの人は私の車を開け、そこからタイヤを持って行ってくれたわけです。 しかし、日が変わって、今日車に行ってみると・・・ 車のドアがあけっぱなし! 北海道に住んでいるので、吹雪で車の中はガッチガチに凍りつき、 ランプがつきっぱなしだったので、バッテリーは上がってしまいました。 サポートセンターに話すと、バッテリーを繋ぎに来てくれましたが、謝罪も全く無く、対応も酷いものでした・・。 このバッテリーは今回の件で寿命が縮んだりしていないのでしょうか? ヤマトにバッテリーの弁償など申し立てる事など出来ないのですかね・・。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.5

>日が変わって、今日車に行ってみると車のドアがあけっぱなし これだとヤマトのミスか他に問題があったのか不明でヤマトに責任を問うのは無理と思います。 >バッテリーは今回の件で寿命が縮んだりしていないのでしょうか 上がったバッテリを長期放置すれば寿命は短くなりますが、これ位なら問題にする事もなく、日常の走行で回復できると思います。ヘッドランプ点灯で8~9時間放置したバッテリをブースタケーブルで始動、補充電もせず片道5km程のチョコ走りだけの使用でしたが、5年後に手放すまで何も問題ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.4

雑誌で読みましたが、セルは回らないまでも ヘッドライトが付く程度ならほぼ回復できる みたいです。 でも完全に放電されちゃうと元通りにはなら ないそうです。 俺もよくバッテリーあがりやってしまいます が、完全に放電されちゃうとブースターケー ブル繋いでエンジンはかかります。 乗れば充電もされますが、バッテリーあがりは 頻繁に起きやすくなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107497
noname#107497
回答No.3

バッテリは、確実に寿命が縮みます。 バッテリは、できるだけ、充電完了状態であることが望ましく、 放電気味であれば、 充電完了状態を維持している状態に比べて、 寿命が短くなります。 また、電気を使うという行為自体もバッテリの寿命が短くなります。 普通、バッテリがあがるというのは、完全放電されたレベルではなく、 エンジンがかからなくレベルです。 この状態では、ルームランプなどは、点灯できます。 この状態なら、他のバッテリから電気を貰い、エンジンさえかければ、長く乗れば、バッテリは充電していきます。 しかし、ルームランプが点灯しないということは、 その前に、ルームランプやトランクのランプは5W程度です。 ですので、その5Wすら、点灯しないほど、バッテリの中に電気が残っていない状態です。 話がまた、ずれますが、そこまで放電するとバッテリの中の液体は、水になっています。 充電する際に、かなり強い電圧をかけないと、電気(電流)が流れていきません。 また、バッテリの充電というのは、弱い電気(電流)で充電する方が、バッテリにとっては優しいです。 中には、急速充電といって、高い電流をかけて充電する方法がありますが、他の方が回答されているように、バッテリの痛め(寿命)を縮めさせます。 ですので、3~4日ぐらいかけて、充電する方が理想です。 ただ、親切な車屋さんでないと嫌がられます。 整備するお店によりますが、車検の時に、バッテリ充電する車って以外と多いです。けっこう放電気味になっている車が多いです。 というか、新車1,2年か、毎日1時間以上走っている車以外、ほとんど 放電気味ですから。 そういうところだと、バッテリ充電器をそのバッテリにかける余裕がなく、時間短縮にけっこう強めでかけたりするかもしれません。 また、最近は、オーディオやナビの後付けがあるので、バッテリを外したくないという車屋さんの事情があり、バッテリを取り外して直列で充電するという方式をしない車屋さんもあると思います。 そういう車屋さんがあるということだけで、すべての車屋さんがそうだ決めるものではありません。 事実がどうか、解りませんが、 新品バッテリをあげて、3~4日ぐらいかけてゆっくり充電しても、 新品時の電気充電できる容量の 80%ぐらいしかないとききます。 3,4年使っているバッテリなら、毎日、30分以上、乗らない場合、すぐにバッテリあがりを起すかもしれません。 バッテリ上がりが生じれば、車は使えないので、その分、予定の大幅な変更が生じる問題、 その問題に事前に対する対策等も考える必要があると思います。 >ヤマトにバッテリーの弁償など申し立てる事など出来ないのですかね・・。 私の知る範囲では解りません。 以上、参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 残念ですが、そもそもタイヤを持って行ってもらった際に立ち会っていないのがまずいですね。  極論かもしれませんが、クロネコヤマトの方がドアを閉めて(鍵はかけなかった)、その後誰か別の人にドアをあけていたずらされた可能性もありますよね?監視カメラ等でタイヤを持ち出してからドアを開けたまま去っていく記録があれば文句が言えますがそうでなければクレーマー思われてもおかしくないです。  まだ対応してくれただけましと思います。  また、今回は大丈夫でしたがタイヤを出す際にタイヤや車に傷や汚れをつけてそのまま去っていかれたりすることも考えられますよね?そういったミスがあった際に責任をはっきりさせるためにも立ち会うべきです。  今回の件は安い勉強代だと思って次回から立ち会うようにするのがいいと思うのですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

バッテリを上がらせてしまうと内部には修復困難なダメージがでるようです。 また、上がったバッテリをすぐに使えるようにしたいと思って 急速充電をすると更にダメージが増えます。 ただ、どれだけダメージが生じているかを明確に示すことはできませんので(バッテリを解体しなければならない)、 弁償というところまでには至らないと思います。 二度と始動しなくなったというならば弁償もありですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クロネコヤマトについて

    クロネコヤマトで荷物を送りたいのですが、荷物が大きいため集荷してもらおうと考えています。そこで質問です。 自宅には伝票などあるはずもないですが、集荷をしにヤマトの人が来るまでにしていなければいけないことはありますか?

  • 寿命のバッテリー

    3年半位乗っていた車のバッテリーが寿命を迎えた様です。 エンジンをかけようとしても無反応でした。 車の電気を点けっ放しにしていたわけでなく、その前にもエンジンがかかり難い事があったので寿命だったと思います。 こういった寿命を迎えたバッテリーを家で充電器を使って充電した場合は前の様に使えるんでしょうか? それとも寿命を迎えた以上は充電しても直ぐに放電してしまうとか充電自体が出来ないんでしょうか?

  • クロネコヤマトの集荷時間

    初めて投稿させていただきます。 昨日、コミュニティストアから荷物をクロネコヤマト便で(夜の11時過ぎ頃)発送して頂きました。 今日の夕方に、荷物の追跡番号をクロネコヤマトのサイトで検索してみましたが、『伝票番号未登録』となりました。 荷物の送り主に問い合わせた所、お店に確認して返信をくれたようでしたが、『まだ集荷してないようです』と言われましたが、午後になっても集荷はされないものなのでしょうか? クロネコヤマトは、コミュニティストア五反田店へは何時に集荷に行かれるのでしょうか?

  • タイヤの寿命についてなのですが

    タイヤの寿命についてなのですが 先日バッテリー交換をしてもらいに、カー量品店に行った際に タイヤもそろそろ交換ですねと言われまして その事をふと今日思い出しました。 調べたところ、およそ4年半と距離は3万ちょいくらいです。 夜に見たので確実とは言えませんが、スリップサインは見当たらなかったです。 どうですか? はじめての車なんでよく分かりません。 よろしくお願いします

  • バッテリーの寿命の見分け

    携帯電話のバッテリーの裏側に、小さな丸いマークの中のある赤い(ピンク?)の斑点の大きさで、その電池パックの寿命が分かると聞いた事があるのですが、本当にこれで分かるのでしょうか? 斑点が徐々に大きくなるらしいのですが・・・?

  • 車のバッテリー劣化や寿命について

    新品に近い健全なバッテリーなら1か月に1度程度の使用でも、特にバッテリーの劣化や寿命が短くなることは問題はないと聞きますが、よく中古車店に並んでいる車など、2~3か月在庫されていて、また、中には抹消登録されている車などの場合は、その間、数週間に1度程度、たまに展示の模様替えで構内を数十メートル移動する際にエンジンをかける程度で、十分な充電はされていない状況かと思います。 こうした車のバッテリーは毎日使っている車に比べれば当然劣化が激しく、比較的寿命が短くなっている、→ 購入しても、わりと早く交換時期を迎える、というのが私の認識なのですが、あっているでしょうか。 それとも健全なバッテリーで(新品から1年前後程度でそれまでは週に2~3度公道を走っていたというような車)であれば、その後、急に走らなくなり、2~3週間に1度くらい、アイドリングを5分~10分程度して管理されている車であれば、仮にそうした管理状態が数ヵ月続いても劣化(寿命が短くなる)は防げるものでしょうか。 バッテリー関係にお詳しい方、いらしたら、どうぞよろしくおねがいします。 特に輸入車など、メインバッテリー、サブバッテリー合わせると9万円近くかかるようなので、(国産の1~2万のバッテリーなら割り切って自費で交換するのも問題ないですが、)少し、負担が大きいので、確認したくて質問しました。よろしくおねがいします。

  • バッテリーの寿命の見分け

    携帯電話のバッテリーの裏側に、小さな丸いマークの中のある赤い(ピンク?)の斑点の大きさで、その電池パックの寿命が分かると聞いた事があるのですが、本当にこれで分かるのでしょうか? 斑点が徐々に大きくなるらしいのですが・・・?

  • 宅急便 持ち込み

    大きい荷物だったので集荷料金をいただいたのですが、 いつも利用しているお店に頼んだらおまけしてくれたようで 持ち込み料金の方に丸をつけ、100円安く済みました。 ですが相手には持ち込みになる場合もあるとは伝えてません。 持込・集荷って追跡番号検索などで相手にわかってしまうものですか? 確か伝票からは料金はわからないと思いますが…。 クロネコヤマトです。

  • ヤマト便について

    オークションで車のフロントパンパーを落札されて 発送しないといけないのですが クロネコヤマトの ヤマト便は集荷に来てくれて梱包もしてくれるのでしょうか? ヤマト便は送料が安いと聞きますのでヤマト便でおくりたいのですが 梱包する時間が無くて困ってます

  • 車の寿命について

    こんにちは。 車に詳しい方、教えてください。 車の寿命ってどのくらいなんでしょう? 10万キロ超えたら?20万キロ? メーカーによっても違うんでしょうか。 私は今ニッサンのキューブに乗っていて走行距離は14万キロです。 タイヤやバッテリーなど交換するものが出てきたのと、 エンジンオイルが燃えて量が減りやすくなっていることもあり、 いっそのこと車を買い換えようか迷っています。