• ベストアンサー

金(ゴールド)に投資してる奴は頭が悪いですか?

tell_me_meの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

全然そんなことはないんじゃないでしょうか。 実際、ここ数ヶ月の金価格を見るとわかると思いますが、相当な勢いで価格が上昇しています。 (ここ1ヶ月ほどは停滞気味ですが…) 金は株や不動産等とは異なり、景気に左右されないという強みがあります。 なので半年ほど前ぐらいに景気の二番底が懸念されだしてからは、 みんなが安全資産である金をこぞって買い出したということのようです。 あとはインドや中国などがドル資産を大量に持っているのを、ドル安が続いているためにその他の貨幣に換金出来ず、 ドル資産のままで金を大量に購入しているのも金価格の上昇に拍車を掛けたというのもあるようです。 ですからあなたは既に金に投資していらっしゃるということは、あなたには先見の明があったということで素晴らしいですよ。 実際あなたが購入した価格よりも、現在は相当上がっているんじゃないですか? 参考URLによると、半年前よりも20.27%、1年前よりも32.03%、5年前に比べると実に154.43%も上がっています。 この不景気で低金利な時代にこんな利息の付く銀行預金なんてありますか? こんな上昇した株なんてほとんどありませんしね。株は逆に大きな損失を被ったものがほとんどです。 なのでやはりあなたは賢い選択をなさったと思います。

参考URL:
http://goldprice.org/

関連するQ&A

  • 株や投資信託をはじめるのは早すぎ?

    株や投資信託に興味があります。 銀行の金利を見ると全然高くないので、銀行に貯金しても無駄なのかなって。 全くの素人が、株なんてやっても大丈夫なのかな~と心配な面もあります。 貯金も今そんなにあるわけではないのですが、10万円くらいなら使えると思います。 そんな金額からでもできるんでしょうか? やっぱりまずはコツコツと確実にお金を貯めてから、株や投資信託をはじめたほうがいいですか?

  • お金の使い道

    カテ違いでしたらすみません。 現在500万の貯金がありますが、銀行の普通預金に預けているままです。いざという時のために貯めるのもありですが、資本はあるので、どうにかお金増やしたいです。 株とかFXはちょっと難しいです。 金利がいいソニー銀行などに預金したりした方がいいのでしょうか? その他何かいい運用の方法はあるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。20代男

  • 日銀は銀行に金貸す?

    学校行っているとき、日銀は銀行の銀行とかいって銀行にも金を貸すとか習った覚えがありますが、実際銀行に金をまわすときは国が優先株を買い取るという形でやってますよね? あれは昔のことで、今はもう日銀は銀行に金を貸さないんですか? もしくは上記の優先株を~は、日銀名義でやっているとか?

  • お金を貯めたいです。

    お金を毎月1万円くらい貯金したなって思ってます。 定期貯金をしようかな?なんて思ってますけど、 一口10万円からとか書いてあるのは、10万円がないと 定期貯金を始められないのでしょうか? ネット銀行の方が金利が良いと聞くので、ネット銀行がいいかな?って思ってますけど。 どこの銀行が金利がいいのか分かりません。 貯める期間っていうのは特に決めてません。 金利がよくオススメの銀行を教えてください。 他にもっといい貯金の仕方を知ってる方は、教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 日銀のゼロ金利の融資を利用して外国の投資機関に金を貸していた銀行

    8月の終わり頃、テレビ東京で、ゼロ金利解除のためのにユーロやその他の外国の株が下落に向かっていると言う放送がありました。 つまり外国の投資機関が、日本の銀行からの低金利の融資を受けて、外国の株を買っていたのが、ゼロ金利解除のため、借り入れが減り、そのため彼らの外国へ投資額も減ったと言うのです。 私は金融など全くの素人ですので、何も判りませんが、日銀からゼロ金利で貸し出された融資のうち、一国全体の株式相場を動かす程の大量の金が、外人の投機資金に流れていたらしいことに、ビックリしました。 何故なら、ゼロ金利のお蔭で、日本国民がゼロに近い預金金利を我慢したいたのも、日銀からの資金がそのまま国の産業復興のために使われているとばかり思ったからです。 それにしても、今まで、銀行を叩くのに熱心なマスコミからのそれに関するその後の報道が無いのは何故でしょう。 この事実の真偽とその重要性、日銀の資金の供給が日本の産業復興と言うより、実は銀行救済の為だったのか、資金が外人投資家に回ることが何か日本にとって良い事になるのか、銀行の倫理観の問題、などなど教えて下さい。

  • 金の積立

    貯金を無理なく、損なく、貯めていくのに、金の積立はいかがなものでしょうか。 月三千円積立。金、銀、プラチナ。 店で管理してくれる。内容のようです。 株や海外為替などはよくわからない のでしません。 銀行の預金も低金利です。 家で500円貯金が無難でしょうか?

  • 投資したお金は

    どこへいくのですか。 現物に限れば、株を売った人のところにはいくと思いますが、 株を買って投資したお金はどこが管理しているのでしょうか。 会社が自由に使っているのでしょうか。 先月のショック事件のようなことから、疑問が沸いてきました。

  • 株を買うためにお金を借りれる?

    借金をして株を買うのは一番やってはいけない事の一つではありますが、そういう話はさておき普通に銀行に株を買うから融資をしてくれと言ったらあっさり断られますか? 例えば以下のような話ならいかがですか? 現金8000万と株7000万持っている。 給与収入も年間800万くらいある。 買いたい株はメガバンクとか大手商社などの高利回り株。 マイナス金利下の環境を生かして配当との利ザヤ狙い。 リーマン級の暴落が来たら買う。 家も買ったし車も新しいし当面お金がいる話もないので5000万くらい借りて2億にして、そのうち1.8億くらいで株を買う。つまり1.3億に5000万乗っけてちょびっとレバレッジかける。そんな話。信用取引だと期限があって面倒なので。5000万くらいならそのうち配当だけで返済できるし、配当なくなっても給料でも月々の返済くらいできるでしょ、みたいな話。その場合、何年で何%くらいの金利で借りられますか?

  • 金の投資を始めてみたいのですが

    金の取引を始めたいなと思っているのですが お勧めの会社はありますか? 出来るだけ大手の会社を使用したいと思っているのですが。 株などは手数料などの比較サイトとかあるのですが 金に関してあまりなかったために質問させてもらいました。 口座開設から投資の流れは基本的に、株と変わらないのでしょうか? まだ調べ始めたばかりなので、調べるきっかけになる サイトとか会社を教えてもらえると助かります。

  • 財産運用としての金の購入

     よろしくお願いします。  財産運用と言うほど貯蓄はないのですが、わずかの貯金・預金を幾つかの郵便局・銀行(ネットバンクを含む)に振り分けています(本当に小額です)。  そこで、運用というほどお金は持っていないのですが、もし、より安全で価値があるのならば金の購入はどうだろうかと漠然と考えています。以前、テレビで聞いただけなのですが。  ちなみに、株には手を出したくないと思っています。外貨については微妙なところです。  日本ですと、土地に価値を重きを置きますが、欧米では金や株のようですね。今では、銀行なども金利は当てになりませんし、無料で貸してやっている感じで。  素人なのですが、金の購入に関してのご意見を賜りたいと思いますので、特に経験者の方にお願いしたいです。