• ベストアンサー

アウディA4(B6)用純正DVDナビ

アウディA4(B6)用純正DVDナビMMS(マルチメディアステーション)のテレビはアナログ対応なのですが、地デジ対応のHDDナビにする場合、社外品しか手段は無いのでしょうか? 社外品にしてしまうと、メーターパネル内のマルチインフォメーションディスプレイとの連動がなくなると思うので、出来れば純正品で解決できないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rakuziro
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

AUDI純正のMMSの改造キットは市販されております。外部入力の接続が出来るようになり、TVの画面のVTRのスイッチが使えるようになります。地デジチューナーが安くなってからキットを購入された方が良いのではないでしょうか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • a4takbow
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

私もB6所有しており今年の5月にHDDナビ(アウディ純正=クラリオン製)を購入しMMSから換装しました。同様の変更をしているB6ユーザーもいるようですのでサイトを参考にして下さい。同じ純正でもHDDに換装すると残念ながらB6のマルチインフォメーションデスプレイの連動はされません。これはHDD純正ナビはB6の時代には無かったものですので仕方ありません。しかし必要な情報のほとんどがナビスクリーンに表示されますので、私は不便は全く感じておりません。地デジチューナーは私の場合まだ購入しておりませんが同じメーカー(クラリオン)のモデルが適合するようです。  なお、このHDDナビはヤフオクにときどき出品されますのでチェックしておくことをお勧めします。

参考URL:
http://minkara.carview.co.jp/userid/147338/car/60893/418306/note.aspx
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トヨタ純正マルチAVステーションを社外ナビへ

    こんにちは。 エスティマ(ACR30 H14)にのっているのですが、純正ワイドマルチAVステーションのナビが付いていてそれを社外のナビに取り替えってできるのでしょうか? また取り替えができなくても純正と別に社外ナビを取り付けとかできるのでしょうか? 付けてもらうのにかかる費用とかもわかる人が居たら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 純正マルチDVDナビについて(177マジェスタ

    純正マルチDVDナビの付いたマジェスタでDVDを見る事は可能でしょうか? 社外品のDVDナビをつけないと見る事はできないのでしょうか?

  • オデッセイ純正ナビから社外ナビへ交換

    オデッセイRB1の純正ナビ付に乗っております。 しかしどうしてもタッチパネルが使いたくなりまして(純正ナビは操作しづらい…)社外ナビへの交換を考えております。 この場合、純正ナビから社外ナビへの交換は可能でしょうか?

  • 純正ナビの交換は、やっぱり純正?

    H16年製アルファード(ANH10W)に乗っています。メーカー純正の「G-BOOK対応DVDボイスナビゲーション付ワイドマルチAVステーション」にビルトインETCとハンズフリーキットを購入時につけました。 そろそろ、ナビを交換したいと思いますが、現在ある機能とハンドルスイッチを生かしたいのですが、やはりTOYOTA純正のナビゲーションにするべきでしょうか?ALPINEやECLIPSEなどで純正ハンドルスイッチ対応の製品があると聞きましたが、車種が古い為未対応のようです。 希望としては、HDDナビ・地デジ(フルセグ)・Bluetoothハンズフリー・DVD・リアモニター等の拡張できれば尚可です。 贅沢に言いたい事言ってますが、安くていい案があれば教えてください。

  • 純正ナビとETC

    こんにちは。 私はホンダステップワゴン「RG-1」に乗ってるんですが、近々ETCを付けようと思っています。 そこで、質問なんですが、私の車のナビはホンダ純正で、「HDDナビパッケージ」用の機種を選択できなかったタイプの物なんですが、後付けでETCを付けられる方のお話を聞いていると、「ナビ連動」とよく耳にします。社外品を使って、お値打ちに付けたいのですが、私のナビは、ホンダ純正のようなので、「ナビ連動」というのが出来るかどうか知りたいのです。 どなたかご存知の方お見えになられましたら宜しくお願いします。

  • トヨタ純正ナビを「DVDナビ」から「HDDナビ」に本体を交換したい

    教えてください。 現在、トヨタの純正DVDナビ「NMDN-W59」2001年製?を使っているのですが、 タッチパネルでもないし古くもなってたので、トヨタ純正HDDナビに変更しようかと思っています。 候補としましては、トヨタ純正HDD/地デジ対応ナビ「NHZN-W57」2007年製~2008年製です。 これは単純に、NAVI本体(コンソールの部分)のみを変更すれば動作できますでしょうか? それとも、GPSアンテナや内部の配線類までを交換するようになってしまうのでしょうか?? 実際、カプラーなどが違ってしまっていれば、全交換ですよね。 もちろん、現在のアナログTVアンテナから地デジ用アンテナには 変更しなくてはならないのは承知しています。 技術業様や、同作業に詳しい方からの、的確なるアドバイスをお願いします。

  • 社外ナビに純正後席ディスプレイ

    先日ノアを契約してきました。 ナビは社外品にするつもりですが、後席モニター(フリップダウン)は純正のものがいいような気がしてます。 そこで社外ナビに純正の後席ディスプレイを接続することは可能でしょうか?

  • ER34の純正ナビについて

    今自分のER34には純正ナビが付いているのですが、 どうしてもナビの性能が気に入りません。 そこで、コンソールパネル全替えするのと CDチェンジャー取り外しをして社外のナビ取り付けがお金がかかっても出来るのか、 あと具体的な金額知ってる方教えてください。 純正ナビや画面を放置して社外のナビを付けれるのは知っていますが 社内デザインバランスがものすごく気に入らないので、 極力避けたいです。 まだ車買って半年しか経ってないので車買い直すのも勿体無い気もするので質問させて頂きました。 でも、車買い直したほうが安ければ買い直す予定です。

  • 20セルシオの純正ナビについて

    20系前期のセルシオ購入を考えています。マルチのナビは古いので社外品か最近のトヨタ純正のHDDナビに自分で交換しようと思っています。 そこで質問なんですが20セルシオのマルチナビは社外品に交換が難しいと聞きましたが素人では無理でしょうか?過去に他の車でナビを取り付けた事はあるのでナビなしのセルシオなら取り付けできると思うのですが、玉数が少ないので・・・詳しい方教えてください。

  • トヨタ純正DVDナビのロムについて

    [平成11年式のレジアスを購入したのですが、トヨタ純正DVDナビ(ワイドマルチAVステーション)が付いているのですがロムが欠品しています。それでどんなDVDロム(品番)を選べばよいのでしょうか?出来るだけ新しいのを選べばいいのでしょうか?また安く購入する方法はありますか?ナビ初心者ですので宜しくお願いします。