• ベストアンサー

ペン表対策

僕は、裏粒のシェーク前陣異質型なのですが、まだ、少しフォアドライブに苦手な意識があって、違う学校の強敵のペン表(片面)の相手に勝てません。やっぱりこのペン表の速攻型に勝つには、ドライブは必要ですか?よければ、他にもどういった技術が必要だと思いますか?教えてください。

  • 卓球
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walker28
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

ペンではありませんが表を使っていました。 どんな戦型でもフォアハンドドライブというのは攻撃の要ですから、相手が表の速攻でなくとも必要になると思います。 とりあえず相手がやりたいことは… ・甘いドライブをカウンターでスマッシュ ・ナックルでツッツキを浮かせスマッシュ こんなところだと思いますし、実際得点源はこれでしょう。 これを封じ込めれば、勝機は見えると思います。 まず、表と戦う際は『浮いた球厳禁』です。 ループドライブなどは相手にとって絶好球でしょうね。 というわけで打球は低空飛行で。 そして表が嫌がるのは『懐』です。 ネット際などはクイックで弾けたりするので。 自分の懐に鋭いツッツキが飛び込んでくると嫌です。 あとドライブですが、これは緩急が重要です。 表は回転の影響があまりなく、ブロックもよく止まります。 どんなに威力があっても、同じようなドライブばかりでは普通に止められます。 逆に表として嫌なのは、緩急をつけられることです。 威力のあるドライブは角度を合わせて当てるだけで返球できますが、威力のないドライブはプッシュしないとネットを越えません。 強弱の緩急をつけることによって相手を翻弄できます。 ただ、くれぐれも浮いたドライブは厳禁です。 参考程度に。

その他の回答 (1)

  • pasocon
  • ベストアンサー率52% (216/409)
回答No.1

やはり必要だと思います。現代卓球ではドライブが主戦武器になっているので、必修技術だと思います。 また、他の技術は「質の高いツッツキ」や「バックのスピードドライブ」などでしょうか。 表ソフトの選手は基本的にスマッシュを多用すると思いますので、質の高いツッツキを送り、持ち上げさせたところをカウンターすれば良いと思います。(そう簡単には出来ないと思いますが・・) また、だいたいの場合は速攻選手(右利きの選手の場合)はバック側に構えていると思うので、バックのスピードドライブや普通のドライブで相手もフォア側に打つと、飛びついて取れるかもしれませんが、十中八九チャンスボールになると思います。 簡単に言えば、回転、コース、軌道の高さなど、変化をつけて、相手を翻弄すれば良いと思います。がんばってくださいね!!

関連するQ&A

  • バタフライ映像ライブラリーについて

    バタフライ映像ライブラリーについて、「基礎からよくわかる基本打法(2)」というペン表ソフト速攻型とシェーク異質攻撃型の基本を解説したDVDとVHSがあります。これを買おうと思っていたのですがシェークの表ソフト前陣速攻型が収録されているのかが心配なんです。シェーク異質型というと粒高を貼ったものも含まれるじゃないですか。馬鹿らしい話かもしれませんが、ご回答お願いします。

  • 表・粒高対策

    表・粒高対策 僕はシェーク裏裏のドライブマンですが、表や粒高などの異質系?がすごくやりにくいです。 具体的に言うと、表はどんどん打たれて、防戦一方になって結局は点を取られるというパターンがあります。また、僕の戦型はドライブマンだけどドライブのブロックのほうが得意だからドライブにはブロックも結構多用します。しかし、表ソフトだとスマッシュ気味だからかうまくブロックもできません。 粒高では、単純に自分が打っていて何回転かわからなくなってしまうからです。また、例えば相手の粒じゃないほうを狙っても無理やり粒をつかってきてさらに混乱します。 どういった戦い方をすればこれらに勝てますか?

  • バック表のスタイルについて

    バック表のスタイルについて シェークドライブ型 フォア 裏ソフト バック 表ソフト を使用しています 今年の春から表を使い始めたのですが 表使用選手は多くが前陣速攻です 表を使用しての中陣スタイルはいけないのでしょうか?

  • 中ペンと表ソフトの組み合わせ、また練習法について

    約6年ぶりに卓球を再開した23歳の社会人男です。 当時は反転式ペンに粒高中心の異質攻撃型でした。 再開するにあたり思い切って中国式ペンに両面裏ソフトのドライブ型へ変更してみました。 しかし、数回練習してみてこの戦型を続けていくべきか迷いつつあります。 理由は (1)粒高ばかり使っていたため裏ソフトでのドライブを打ちなれていない。反対に角度打ちが得意。 (2)粒高の変化攻撃、小技での揺さぶりに頼りきっていたため、裏ソフトのみでは自分から打ちにいけない、チーム内で勝てない。 (3)指導者がいない環境なので、どのような練習をすればよいかわからない。今のフォームを矯正する術がない 以上の理由から片面を表ソフトに変えて裏面攻撃を組み合わせた前陣速攻になろうか考えています(本格的な攻撃型になりたかったため粒高にはもう戻したくない)。 そこで道具について質問です。現在のラケット及びラバーは ラケットはスティガのオフェンシブウッドNCT(5枚合板)、F:スレイバー厚、B:ザルト厚です。 ・F面のみ表ソフトにするつもりですがラバーは何が合うでしょうか? 現在考えているのがスペクトルスピード、ビクタスの101、ヘキサーピップスプラスです。 ラケットは買ったばかりでもったいないため今ので続けたいです。なので「5枚合板と表ソフトは相性悪い」とかのコメントはご遠慮ください。 ・また表ソフトでの練習方法でオススメがあれば教えていただけると幸いです。 以上よろしくお願いします。

  • あと1週間の練習方法・・

    あと1週間の練習方法・・ 僕は中2なんですが あと、1週間後に夏季総体があります! そこでなんですがあと1週間の練習を できれば考えてほしいんです! 練習できる時間は一日約3時間30分。 戦型はシェークの裏粒の前陣異質型です! 自分の長所は ・粒高で打てる事 ・フォアハンドのカウンター ・しのぎでカットを使うことができる 短所は ・フォアハンドで打っていたのに  次のセットから急に回り込まなくなって  粒高で自滅するパターン ・かなりメンタルが弱い・・。 ・あまり動かない です。 できれば練習方法のほかに この戦型(↓)には自分はどう戦えばいいのか というアドバイスもほしいです。 ・裏裏の両ハンドドライブ型 ・表表の前陣異質型 ・裏裏のほぼオールフォアドライブ型 かなり質問が多いですがお願いします!!(>_<)

  • シェーク異質型の用具

    僕は、今は前中陣シェークドライブ型なのですが、前陣でプレーする事が多く、前陣でするなら変化がついた方が良いと思い、異質型にすることにしました。ここでシェーク異質型(フォアが裏、バックが表)の人に質問です。どんな用具を使っていますか。後、オススメの組み合わせを教えてください。 ちなみに今はヒノカーボン・スピードにテナジー05とスペクトル21を使おうと考えています。このことにも意見をください。

  • 表ソフトラバーとラッケットについて。

    僕は今年から卓球をはじめた中1です^^ シェークで前陣速攻を目指しています。なので、この間フォアハンドの表ラバーは買いました。しかし、戦法もよくわからず、両面とも表ソフトにしたほうが良いのか困っています。 オススメのラバーがあるなら紹介お願いします。 ラケットはティモボルスパークのフレアです。ラバーはフォアがスーパースピンピップス21で、バックがマークVの裏です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 指導法

    指導法 試合が終わり、先輩は引退しました。 現在の部員のレベルを見て、かなり問題を感じています。 指導したいのですが、顧問は部活にこないので具体的な指導法がわかりません。指導するのは ・シェーク裏裏ドライブ型 ・シェーク裏表速攻型 ・シェーク裏粒攻守型 ・ペン表速攻型 ・カット主戦型 の五つです。 そこで皆様にこれらの戦型(いずれも初心~初級レベルです)の指導法をお教えいただきたいのです。 一つだけ答えてくださるのはもちろん、どんなアドバイスでも構いません。 ご回答、どうかよろしくお願いします。

  • 前陣異質

    シェーク前陣異質型(裏ソフト+表ソフト)の組み合わせをかんがえてくれませんか?(卓球暦は1年ほどです)

  • 何故ですか?

    僕は、シェーク異質型(フォアが裏、バックが表)なんですが、何故、 男子のトップ選手には、シェーク異質型(フォアが裏、バックが表)の選手は少ないのですか?

専門家に質問してみよう