• 締切済み

既婚者の方に質問です。

zippo0831の回答

回答No.4

生まれ変わったらゾウリムシとミジンコだったりするわけだ 嫌だな

noname#225284
質問者

お礼

ありがとうございます。 意味判んないんですけど・・・。 イライラする回答 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 既婚の方にお聞きしたいです

    20年ちかく、一緒に暮らし、信じていた妻(夫)に「嫌いじゃないけど好きではない、まして愛してるなんて絶対、言えない」などと言われたら、あなたならどうしますか? ちなみに私は、女友達はたくさんいますが、浮気もせず妻一筋でした。悲しいです。

  • 既婚者の方に質問です。

    結婚して良かったと思う時はどんな時ですか? 妻(夫)がいてくれて感謝したこと、一緒にいて良かったことなどありましたら、教えて下さい。 あと、喧嘩したり辛い時の思い出話も聞きたいです。 人それぞれだと思いますが、具体的な体験談を聞いてみたいのです。 宜しくお願い致します。

  • 既婚者の方に質問させてください。

    好きな人と一緒になれたとします。 衣食住にも困らず、二人の関係は良好。互いを大切にしています。 ただ、子供がいつまで経ってもできません。待てども待てどもできません。 いつしか、女性は出産できない年齢を迎えました。 夫婦は相変わらず仲良しで、二人であちこちに出かけ、 でも主人は(自分からは行動は起こさないけれど)、好きになった女性がいます。 深くならず、ただ、関係が少しずつ少しずつ動いています。 妻は主婦なので、他の男性と関わることもなく、ただ一人実家からも離れた場所で、毎日主人の帰りを待つ毎日です。 もちろん、妻は夫にそういう女性がいることなんて知りませんし、別に深い関係でもないし、夫にとって一番大切なのは妻です。だからいつもまっすぐ家に帰ってきます。 こういう形って、夫婦として、本当に幸せなのでしょうか?

  • 既婚の女性の方に質問です。

    僕は結婚7年目で2人の子供がいます。結婚後妻とは性格や価値観が違い過ぎる事が多く、今では一緒に生活する事が辛い状況です。数年間何度もその事を話し合ってきましたが、もう解決する事が不可能だと悟り、いつのまにか妻への愛情もなくなりました。でも妻の方はまだ僕に愛情はあるみたいです。 妻の立場から見て、気持ちがないのにこのまま一緒にいられますか?

  • 既婚男性の方へ質問です。

    (長文です) 夫37歳、妻36歳(私)、子供2人です。 結婚12年目になります。 夫は昼間は自営業、夜は家計を支える為、バイトをしています。(現在、下の子が待機児童で託児所に預けている為、保育料が高いのが一番の理由です。) 私は正社員で働いています。 日曜以外は、ゆっくり家族で過ごす事も出来ませんが、夫は毎日仕事の合間に1時間に1~2回のペースで、連絡をくれています。 夜の方も、お互い誘ったり誘われたりと、週に1~2回程度はあります。 そこで本題ですが、夫の夜のバイトが風俗関係の送迎をしています。 それだけでも不安なのですが、最近、送迎をしているバツイチ女性 (40代後半の方)に言い寄られている事を知りました。 夫は何も心配する事はない、逆に気まずいし、迷惑している、オーナー(私も知ってる方です)にも事情を説明して、なるべくその人は自分が送迎する機会を減らしてもらう様に頼んだから。携帯も今まで通り見てくれても大丈夫だし、それでも心配ならGPSで行動をチェックしてくれても構わない、と言ってくれました。 私はその女性の存在を知った時、強がりで「私は絶対負けないも~ん。」と言ってしまいました。実際は不安で不安で仕方ないのに、可愛くないですよね。 昔から夫は年上の女性には興味はありませんし、今でも普段から、キスやギュッと抱き締めてくれて同じベッドで寝ます。 つい先日喧嘩をした時も怒らずに「こんなに俺に尽くしてくれる人は居ないと思うし、俺の親兄弟も大切にしてくれる…、そう言うお前が大好きだ。絶対、浮気なんかしない。大切にする。幸せにするから」と、言ってくれたのですが、やはりモヤモヤした感じがあります。 夫に魅力があると言う事は嬉しい事ですが、男の人は、愛がなくても浮気は出来ると聞いた事があるので、とても心配です。 私も40手前のおばちゃんですし(汗) もちろん、日々自分磨きに励み、家事・育児もしっかりやり、夫が夜中帰宅すればマッサージをしてあげたり、夜中に二人で会話をして、子供が隣の部屋で寝ているにも関わらず、大声で笑ったり…  何も心配する事のないはずなのに、それでも夫が居ない時に不安になったり…  やっぱり、機会があり、好みの女性が言い寄ってくれば、つい魔が差すと言う事があったりするのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 既婚男性の方教えてください。

    33歳の専業主婦です。 夫は4歳年上で結婚から丸9年、結婚前からは13年以上の付き合いになります。 夫は客観的に見ればかなり模範的な「良い夫」の部類に入るでしょう。ちょっと昔気質な頑固すぎる所もありますが。 でも、こんなに長く一緒にいるにもかかわらず、 最近どうしても一緒にいるのが息苦しく感じてしまうのです。 夫婦ですから夫にもきっと言い分は同じだけあるのだと思いますが、 私の方から見れば、今まで本当に何でも我慢してきた、というのが正直な所です。 特にメンツとか「男の沽券」みたいな部分にこだわる人なので、 「いいカミサンもらったね」と誰からも言って貰えるよう (それも、自分が褒められる為というより、夫の株を上げる為) 頑張ってきたつもりです。 実際、小さい子供が何人もいるのに週末の度にゴルフにでかける事でさえ、 「子供ができてからアイツはカミサンの尻に敷かれてる」と言われないように、 ほとんど文句をつけた事もありません。 ただ、そうやって夫の為にと、疑問を持たずに何でもやってこられた時期は去ってしまいました。 だからと言って、今までのやり方を変えて色々文句を言われるのも面倒なので、 大抵の事は「習慣」として我慢を続けています。 話し合えば改善される事もあるのかも知れませんが、 普段から頭の中が会社人間なので、こちらは「感情」として分かって欲しい、聞いて欲しい という事があっても、理路整然とした説明を演説しなければ 夫の耳には届きません。自分で解決方法まで見極めた上で、 それを提案するという形の話し合いしか成立しません。 本当は「最近ちょっと辛いなぁ」とかを聞いてくれるだけで 救われるような気がするのですが。(夫の話は愚痴とか多いです。) 会話の形式一つとっても、「男はただ聞いてくれるだけでいい、ってのはできないんだ」 と、逆に威張られてしまったりして・・・ 自分が女の気持ちを分かれない事については諦めろと言われました。 今では私も、問題を持ち出して二人で話し合うのは避けたいので、 尚更自分の中で何とか気持ちを抑えています。 ですが、最近は本当にそういうのに疲れてしまって。 もう期待する時期は終わり、現実を受け止めています。 夫は変わろうとしない人なんだ、と。 そんな気持ちの距離のある私達ですが、夫婦関係は週に2回~週4回。 夫にとっては私との体の相性がとても良いのだそうです。 私自身は、体の相性はそれ程良いとは思っていません。 ただお互いに知り尽くしているので楽です。 けれど、正直に言って今は「この人に抱かれたい」とは思えないのです。 数が多くても、夫からの精神的な愛情もあまり感じません。 むしろ、この体があればそれで満足なんだろうな、としか思えないのです。 中身がたとえ私じゃなくても。 でも13年間、ほとんど夫の誘いを断った事はありません。 ただそれは、自分もSEXがしたいから、というよりも 「断って傷付けたくない」と思っていた事がだんだん習慣になってしまっただけの事。 断って文句を言われたり、浮気を疑われたりするのが面倒なだけです。 だけど、本当に最近、限界を感じます。 このまま、夫の望む妻で一生を終えたいのか・・・ ○○の妻という顔しか持てない生活でいいのか・・・ 答えはNOです。 やっと子育ても一段落しそうなので、 今後は少しでも自分で稼いで行かれるようにしようと思っています。 金銭的に頼っているのも、自分が我慢する状況を作っていると思うので。 そしていつか夫とは別の人生を歩みたいと思います。 お尋ねしたいのは、夫のように「妻の従順さ」「家庭の基盤」 「家事は全て妻の仕事」「夫婦関係も良好」という生活が 生涯に亘って続くと信じて疑わないタイプの男性が、 いつか妻から離婚したいと言われた場合、 どんな態度を取るのか予想して教えていただきたいのです。 今現在は「子供が独立したら」と思っていても、 本音を言えば「けっこう我慢の限界に来てる」感じです。 ただ、そういう夫婦を作ってきてしまった一旦は自分にある事も否定しませんし、 最近の熟年離婚のケースなどを見ていると、 中年になった夫が惨めになるのも可哀相な気がします。 でも、できれば私自身が諦めてきた人生を、夫の世話とかを気にせずに再出発したい。 何年後の事かは分かりませんが、「その時」夫は理解してくれると思われますか?

  • 既婚者の男性に質問です。浮気について。

    夫は若い女の子と浮気をしています。 その女の子も夫が妻子もちと知ってて付き合っているようですが、離婚を迫ったりはしていないようです。 その子はまだ20代なので結婚を意識していないのかもしれませんが。 だから一時の事かと私は我慢してきましたが、夫が私に対して全く愛情がないのはひしひしと感じていたし 子供のためにも自分のためにも夫とは別れようと思いました。 ところが夫は、子供が可愛いので私とは離婚しないと言い、 もうその子とは会わないと言います。 でも、去年浮気が発覚した時に(同じ子です)話し合った時も同じことを言っていました。 それでもずっと関係を持ち続けてきたということは、それだけ好きなのではないでしょうか?  その子を手放したくないのだと思うのですが。 私にはなぜ離婚してその子と一緒にならないのか理解できません。 皆様は理解できますか?なぜですか? ちなみにその子はまじめそうな子です。 それから、私も、もし夫が本気で私とやり直そうと思ってくれるのならそれが一番嬉しいのですが、 正直もう夫の言葉は信じられません。 ただ単に、子供を手放したくないからという理由で離婚に応じないのだと思うのですが、 そういう事ってありますか? 子供と離れたくないから、他に好きな人がいても愛してもいない妻と一緒に居るなんて? よろしくお願いします。

  • 既婚男性に質問です

    もしかして浮気(風俗)でしょうか? ちょっと気になったので質問します 何やら、夫の性器にデキモノができたようで 私に言わず病院に行った?みたいです 私なら絶対相談してから行くので こっそり行くのは怪しいと思えました。 確かに言うのが恥ずかしい部分ではありますが… 夫の今までの行動を考えても、私に先に相談すると思うんですよね 既婚男性の方で、同じ状況になった場合 妻に言わずに受診しますか?というのをお聞きしたいです (浮気は実際してないし、 普段から疑いがかけられてるとかではないという設定で答えて下さい) 実は私もたまに吹き出物ができる事があり 以前受診して効く薬を持ってるのですが それ貸して、と夫に言われたので発覚したのです でも本当に浮気ならこんな事私に言いませんよねえ 浮気したんじゃないよね、と冗談交じりに聞いた所 勿論否定しましたが、動揺してるようにも見えたのでそれが怪しくて; 浮気というより、私が怪しんでるのは風俗のほうです どう思いますか?? よろしくお願いします

  • 既婚者に質問

    自分の夫または、妻が結婚ぎりぎりまで他の人とHしていたことがわかった場合、(結婚後はしていない)皆さんは許せますか?

  • 既婚者の男性に質問です。

    私はコミュ障です。人でなしで、アスペルガーです。 こんな私と結婚してくれた夫がいます。 こんな私を拾ってくれた彼と円満にやっていくため、 ぶつかり合う事をせず、 私の意識を変えていくやり方を取っていきたいと思っています。 しかし私は人の気持ちが理解できないため、たびたびヒステリーや癇癪を起こしそうになりますので、 男性の気持ちや言い分を知る事で、自分の癇癪を抑えたいと思います。 ですので妻を持つ男性の皆さん、 気持ちを教えてください。 *********** いま夫の実家に帰省してます。 毎年正月には、必ず4~5泊させられます。 コミュ障なのに延々と気の合わない人達と話し続けなきゃいけない&居心地が良いワケがない人の家で連泊&知らん顔でくつろぐ夫にイラついて、今にも発狂し、叫び声をあげてしまいそうです。 更には、先程彼が職場の友達から電話を受けてて、『いつ帰るかって?実家には居れるだけ居たいからいつ帰るかわかんない(笑)』とか抜かしやがり、癇癪を抑えきれないほど膨らんでて、今まさにピンチです。 毎年妻に帰省させている男性に質問です。 なんとも思わないの? なんでくつろげない妻を連れてきて、 平気でくつろげんの? なんでこっちがお前のクソつまらない親と気を使って話してる横でDSとかFacebookとかポチポチできんの? 気を使わなくていいよって言うけど逆の立場だったら人んちでくつろげんの?(もし、貴方がうちの親にわざわざ気を使って話してる時に、私が知らん顔でパソコンやFacebookにずっと夢中になってたら神経疑わないか?) もし妻が『気を使う正月が毎年やってくると思うだけで鬱になりそうだから、もう行きたくないけどいい?』って言ったら、どんなことを思うんですか?『このワガママ駄々っ子め!』な感じですか? 以上のことを教えて下さい。 また分からない事があったら質問するかもしれません。 とりあえず、よろしくお願いします。